ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

出初式

2009-01-05 20:27:58 | ウリ坊

子ウリを病院に連れて行くので(病気ではありません)、

市民球場のところにバイクを置いて、「あれっ?火事じゃないよね?」

200915_41 消防車がたくさんいました。

「あー 出初式か

「出初式って何

「えー 出初式を知らんのん

わが娘ながら、情けない 無理もないかな

最近は絵本にもあまり載ってないもんね。わたしの教育が悪いのはさておき

200915_11 昔は出初式は2日と決まっていましたが、

最近は5・6日なんですね。

しかも中央公園でやってたと思ったけど、

市民球場なんだ

横目で見ながら、病院に行きました。

診察が終わって、見たいけど 百聞は一見にしかずですよね。

子ウリのクラブがあるので、またまた横目で見ながら、通り過ぎました

200915_21200915_31 梯子や纏(まとい)もありました。

出初式が何なのか

よくわかっていなかった子ウリも

今日の夕方のニュースで

わかったことでしょう。

わたしが、言葉で説明するより、ニュースが早い

市民球場でやるのは、今年が初めてで、最後のようです。

だけど、どうなるんだ 跡地は


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも・・・ (はるめ)
2009-01-05 21:20:11
うちも・・・
「出初め式に市民球場行ってくるね」ってお友達から[E:mailto]もらって???でした。いつもは太田川じゃなかったっけ?!

やっぱり最初で最後なのね
今年もよろしくお願いいたします
返信する
懐かしい響きですね、「出初式」。 (アイザック・ニュートン)
2009-01-06 09:41:10
懐かしい響きですね、「出初式」。
五島ではたしか港の近くで6日にやってた記憶があります。(小学生のころに見に行ったことがあります)そのときは、「わぁ~カラフルな水だ~」と思ったことがあります。

第一目標、1000勝。2日目に達成できるといいなぁ。ついでにそれが12Rでありますように。(それか11R。とにかく生で見たいです)
返信する
[E:club]はるめさま (ウリ坊)
2009-01-06 21:02:43
[E:club]はるめさま
最初で最後、市民球場でしか出来ないこともやったらしいですね。
やっぱり見たかったなぁ!!残念!!
 
今年もよろしくお願いします。
返信する
[E:club]アイザック・ニュートンさま (ウリ坊)
2009-01-06 21:07:42
[E:club]アイザック・ニュートンさま
かく言うわたしも、出初式を生で見たことないのです。
本やTVでしか知らないのです。
瓜生くんの生ウイニングランは2度見ましたが[E:happy01]
1000勝を生で見られないのが残念です。
返信する

コメントを投稿