ですが、ブログネタは小出しにしてはいけませんね。
第11回名人戦in徳山のぐっずです
指定席入場者先着100名までに
なんと98人目。
危ないところでした
缶入りパン。
2009年7月26日
の時はレーズン味でしたが、
今回はチョコチップです
お味が気になりますが、非常用なので、
賞味期限が近づいてから食べることにします
名人西島選手のサイン色紙です。
優出インタビューの時に
もらいました
明日はつよぽん(山口剛選手)の
総理大臣杯優勝報告会があります。
久しぶりに宮島参戦します
まりおが仕事になったので、
一人でバイクで行きます
我が家の庭その2です
どう見ても野原ですね 仕事の気分転換に少し草取りをしました
ま、ま、ま、まさかのG2優勝戦フライング
出場できません
宮島チャンピオンカップに
斡旋が入ることを
楽しみにしていたので、
超ショックです
しかも2本目なので、
60日出走できないし、
わたしの元気のもとの瓜生くんの走りを見れないのは辛い
こんな時こそ、がんばって応援せねば
優先出場権が
あるので、
ここは一般戦で
優勝回数を
増やしてもらいましょう
宮島の一般戦を走ってくれるかもしれないし
いい方に考えよう
西島選手の人柄がよく表れていました
プレゼントを全部持ってインタビューに応えて
いました。レイも自分からかけてくれたし
現金1000円、クオカード、ハンドタオルが当たる
スクラッチカードが先着1500名に配られました。
みたいなので、
よしとしよう
と思いつつ、
やっぱりクオカほしい
少し悩んだのですが、
勇気を出して、引き換えに来た人に声をかけ、1000円で売っていただきました
まぁ、実際におばさんなんですけどね
このクオカードに西島選手にサインを
もらおうかなぁ
当たり単勝舟券に
(460円です)
もらうかな
徳山は選手名が
出ないのが残念です