ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

グランドチャンピオン決定戦終了

2009-06-28 21:23:12 | ウリ坊

瓜生くんがいないSGだったし、忙しくて昨日まで全くレースを見ていませんでした。

20090621_111 広島はいいお天気で暑い一日でしたが、

戸田は雨模様です

←これは1週間前の我が家のホテイアオイです。

見ていないけれど、SGの優勝戦は

買いたいですよね

ここは、好みで、最近好調の光ちゃん、

今垣選手から流そう 総理大臣杯、笹川賞と準優1着でありながら、

待機行動違反と不良航法で優勝戦に乗れなかった光ちゃん

20090613_02120090613_031 いろんな思いを込めて

今日はやってくれるでしょう。

今から7年ほど前、

競艇を知って間もない頃、

100円舟券しか買ったことの

なかったわたしが、宮島競艇場で

初めて、300円舟券を買ったのが、光ちゃんの舟券でした

20090613_04120090613_09120090613_061  

  

 

 

 

あの頃の光ちゃんは強かったです。

一時期、不調で、もう終わりかと思いましたが、努力家の彼らしく、

いつも一生懸命なのが、伝わってきていました。

最近の好調も努力と精神力の賜物でしょう

おめでとう 

だけど、次のSGは瓜生くんがいるので、優勝はダメですよ

広島ブログ 

今年は雨が少なく紫陽花の色がイマイチです。

またまた草が伸び放題の我が家の庭です。 


梅雨の中休み

2009-06-26 19:47:00 | ウリ坊
今日は、暑かった!!
出来れば明日は、職場の行事のため、雨が降らず、曇りがいいなと思うウリ坊です。

20090623_031 久しぶりに職場の写真です。

涼しげに咲いています。

20090623_011  

 

 

 

 

 

アメンボ・メダカ・糸トンボもいます。

20090623_05120090623_101  

 

さぁ、明日はがんばろう。 

広島ブログ


限定に弱いんです。

2009-06-21 21:13:51 | ウリ坊

まりおが『みどてん』で買ってきました。20090620_011_3

「『みどてん』ってなんじゃ」と言うわたしに

「緑井の天満屋に決まってるじゃん」って

略すなぁ~~~

しっかし、北海道限定の生キャラメルチョコレートが

なぜ広島に しかも2割引って

チロルファンは少ないのか

生キャラメルブームもちょっと下火かな

生キャラメルはチロルには入れられないので、

普通のキャラメルが入っていました

20090620_061 美味しくいただきました

 

24場マラソン中の重野選手

明日、宮島だそうで、今日なら行けたのに、

明日は無理です 

応援に行けなくて残念

広島ブログ


3週間も経ってしまいました。

2009-06-20 22:49:07 | 22福岡

感動の笹川賞。最近、多忙で、記事をUPできないでいました。

20090531_1081 2009年5月31日。

もう3週間も前なんですね。

明々後日からは、グランドチャンピオン決定戦が

始まります 瓜生くんが出ないので興味なしですが

いつも映像で見ている道路はこれかぁ

都市高速 これを下りるとすぐ福岡競艇場はあります。

20090531_611 宮島同様、干満の差は大きいみたいですね。

これが、噂の潮位ボードかぁ

20090531_671 高い位置(指定席)からだと

黄色も見えるのですが、

写真は撮れませんでした

 

 

20090531_751 瓜生くんモードのわたしは、途中のレースには

興味ないので、運転疲れのためお昼寝

植木選手のトークショーを見ました

瓜生くん、モーター出ていたからか

水面にボートを下ろしたのは8Rでした

20090531_781 福岡の水面は近くもなく遠くもなく

といった感じでしょうか

瓜生くんよく見えます

ピットは対岸にあるので、ピットの様子もよく見えます。

展示航走を終わって、控え室に帰る瓜生くん、

いつもの何かを持っています。

児島の時にもまあくんと「何だろう?」と話していたのですが、

20090531_1141 ホントに何なんだろう?

今回も瓜生くんを追いかけて、

バタバタしました。

今回は笑ってもらえたけど、

話も握手もできなくて、次回はいつ会えるかなぁ20090531_1591

次回も嬉しい瞬間に立ち会えますように

あれ福岡のレポートこれだけかい

さすがに3週間経つとね

平和島の記事はもっとですね。

広島ブログ