ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

宮島 優勝戦

2009-01-08 22:40:23 | 17宮島

宮島ニューイヤーカップ広島ダービーも最終日になりました。

12Rは優勝戦です。

優勝戦出場選手6名のインタビューがありました。

インタビュー等のレポートは、通常ウリ坊の担当なのですが、

20090108_13_3今日は、まりおのレポートです。

(レポートってほどのもんじゃないけどね)

←まずは1号艇の辻選手。

いつもどおり飄々とリラックスした感じ。

やっぱりガッチガチの本命ですね。

次に2号艇の山口選手。→20090108_161_2

最近は、女性ファンが増えてきました。

今日も綺麗なお姉さんが花束を渡してましたねえ。

後ろに3号艇の市川選手もいます。

こちらも女性ファンが多いですね。

羨ましい限りです。なので、写真は小さくしました。

20090108_191_3←そして、 4号艇の吉岡選手。

そういえば、そう 今思えば、

「一発狙っていきます」って、力強い言葉に

いつもよりちょっと自信ありそうな・・・

気がしました。

5号艇の石田選手。20090108_201_2

広島支部の支部長です。

ウリ坊が

今節モーター出てるって言ってました。

やっぱり、予言?どおり優勝戦まできました。

外枠だし、出番があるかな?

舟券的には迷うところです。

20090108_221 ←6号艇の島川選手です。

真面目そうな顔して

広島支部のお笑い担当でしょうか。

宮島の優勝戦は、6号艇がよく連に絡むって話。

巷で誰かが言ってましたね。今日は、絡みませんでしたが。

さて、インタビューも終わり、後半のレースへ。

こちらは、全部イン逃げばっかり。あーあ固い、固い。

穴狙いばかりしてた僕は、当然です。

そして、優勝戦です。

展示航走では、4号艇の伸びがとっても良い。

インタビューでのコメントもちょっと良かったし。

ここは、捲り一発を期待して、4号艇から3連単総流し20点で勝負

と思ったけど・・・が寂しい。

そこで、4号艇が捲れば5号艇も連に絡むはず

と勝手に決めて4-5の3着流しと4-流し-5の2着流しに絞って勝負です。

さあ、本番出走吉岡選手頼んだぞっと。

20090108_311大型映像装置

バトルビジョンのアニメーション

モン太くんの優勝戦バージョンを

撮ろうと思ったら・・・

あれれ

一般競争バージョンだぞ。間違えたのかな?

ファンファーレは、ちゃんと優勝戦用でしたが

そんなこんなでもレースは始まり、

やったぜ予想どおり吉岡選手の捲りが決まった

しかーし石田選手の5号艇は、どこどこ

がーん、最後尾だよこりゃどうにもならん

20090108_391 で、万舟券は取れませんでした。

みんなビンボーが悪いんじゃ

だけど、優勝した吉岡選手、とても嬉しそうでした。

←この後、

舟の上で飛び上がるようにしてガッツポーズ。

最近少し不調気味だったからね。

おめでとう来期はA1復帰だぜ

写真の吉岡選手、ポルノグラフィティの昭仁さんに似てない?

って言ったらウリ坊に全面否定されました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿