goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリ坊のボートレースぼのぼの日記!

ボートレースエンジョイライフ?を日々綴っています。
更新滞りがちですが、時々訪問いただければ幸いです。

オレンジベスト

2011-11-06 19:01:47 | BOAT RACE

瓜生くん、今節は着ていません。

チョコレート好きだと言っていましたが、

プレゼントしたら、減量しないといけなくなるかな。

20111106_011期間限定で広島に来ていたスヌーピータウン。

スヌーピー60周年記念チロル30個。

まりおが買ってきました

スヌーピー好きの子ウリとまりおは、

嬉々として足を運んでおりました

買ったのは、このチロルは微々たるもので、

おぃおぃ そんなになのですが、

好きなものは人それぞれで・・・

わたしは瓜生くん

賞金王にも行くもんね

大村は・・・ 行きたいけど、まりおが仕事・・・ 一人で行けるか

20111023_041
ブログ更新をさぼっていたわたしは、

チロルもアップしていませんでした。

20110822_031
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラズベリーチーズパイ。美味しゅうございました

だけど、わたしは賞金王までに減量するぞ


下関 競帝王決定戦

2011-11-05 21:37:24 | 19下関

児島のグラチャンの時に登場した24場マスコットロボット。

下関にもいましたよ。

20111103_441
シーボー&シーモです。

なんだか張り紙がたくさんしてありました

20111103_421
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ右向きと左向きがあったのですね

2体一緒じゃなく、下関は違うんだ

多摩川もウエイキーとリップルで違ってたみたいですが

壊れる前に24場行けるかなぁ

瓜生くんは好調ですね がんばらなくていいのですが

初日3レースの勝利者インタビューで使っていたタオル

プレゼントしたペンギンタオルかも20111104_011

「よいレースの後で使ってください。」と

メッセージをつけて渡したのです。

瓜生くんは応えてくれる

JLCが用意したタオルなら、他の選手も持ってるはずだけど、

他の選手は持ってなかったもんね

超ポジティブシンキングのわたしです


物思い・・・

2011-11-04 21:41:36 | 19下関

他の選手が笑っても、瓜生くんは笑ってなかった。

20111103_371
何か考えていたのかなぁ・・・

笑顔が見られたのは、

花束を渡した時だけでした。

4号艇、3号艇でも1番人気に

なってしまう瓜生くん。

強くなった証拠なのですが、

緊張する瓜生くんにはプレッシャーだろうなぁ

笑顔がたくさん見たいなぁ

このオッズは・・・

20111103_61120111103_1091 

 

 

 

 

 

 

 

G1?と疑いたくなります。

瓜生くんは2日目(今日)のドリームなので、

昨日のドリームインタビューには興味はなかったのですが、

せっかくなので、見ました20111103_771

5レース発売中だったのですが、

この後すぐに、

今村選手と濱野谷選手がピットで

何やら楽しそうに会話していました。

50歳になっても周囲を和ませて

笑っている今村選手が素敵でした

瓜生くんも周囲を笑顔にさせるので、

こんな名人になるのかな?

何だかプレッシャーで、早く引退しそうな気がする

などと考えながら、ピットを見ていると、あっ 瓜生くん

20111103_821
スタート練習に出てきました

やっぱり走ってる瓜生くんがサイコー

いつまでも見ていられますように

20111103_991_2
 

 

 

 

 

 

将来は妻とゆっくり過ごしたいと

夢を語る瓜生くんですが、

まだまだみんなの瓜生くんでいてください

何があっても応援していますから、

無理しないでくださいね


ピンピン

2011-11-03 19:50:21 | 19下関

ご無沙汰しまくりのウリ坊です。

忙しいのですが、今日はエネルギー充電してきました。

20111103_07_011
元気の源 瓜生くん

下関初日、選手紹介です。

5時半に自宅を出て、一人で

BOAT RACE下関に8時半に到着

すでに30人位並んでいました。

最近、ハードな毎日なので、

プレゼントを作る時間もなく、

花束とペンギンタオルを持っていきました

瓜生くんは大人気です

無事に渡せるのか

瓜生くん、気付いてくれました

いつもありがとうございますと、

ニコッと笑ってくれました

花束とプレゼントを渡し、

「最近、元気がなさそうですが、大丈夫ですか?」と尋ねると、

「はい。」と少し苦笑いの瓜生くん。

「がんばりますと、瓜生くんから手をさし出してくれ握手しました。

「いえ、あまりがんばらなくていいです。いつも応援してますから」と伝えると

いい笑顔が見れました その笑顔だけで、もうサイコーでした

今節はやってくれるでしょう。

20111103_641
3レース ぶっちぎり

後続艇を引き離し、

展示航走ですか状態です。

20111103_651
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手すぎるでしょう

展示航走のときの応援にも気付いてくれたみたいでした

20111103_1111
8レースも上手すぎる

きれいなターン

20111103_1121
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1着2本。ピンピンを見られて超ハッピーなわたしです

瓜生くんはがんばらなくてもいいけど、わたしはがんばらなくては

明日の仕事にそなえて、8レースで帰路に。

元気をもらって、明日からもやるぞー