今月からまた薬が増量された・・・・
副作用が苦しい。朝、薬を飲むまでは調子が良いのに、薬が効いてくる2,3時間後から
どんどん苦しくなる。昼過ぎがピークで昼食後は座位を保つことも難しくて
横になってしまう。
骨が痛い、筋肉も痛い。身体に力が入らない。倦怠感。
熱の無いインフルエンザのような症状が毎日続く。
これが一生続くのか!?
一生薬を飲まないといけない身体なので、きっと一生苦しむのだろう。
薬が切れてくる夕方には元気が出てくるので少しは動ける。
夕食の準備をしたり、なんとか家事が出来る。
副作用さえなければ、難病があってももう少し楽に生きられるのにね。
難病の症状よりも副作用のほうが苦しいので、
本当に治療とはなんなのか?いつも訳がわからなくなる。
でも治療をやめてしまえばあっという間に死んでしまうことだけは
分かっているので、
苦しくても苦しくて耐えるしか無い。いつまで気力が持つんだろう。
途方に暮れています。毎日が地獄過ぎて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます