けんちゃんとお散歩🎵

2015年6月にけんちゃんを生んだかあちゃんの?成長記録

おむつ

2016年04月29日 21時59分11秒 | 日記

ふだん布オムツのけんちゃん
夜寝るときと
お出掛けのときは
紙おむつ

今ぐらいの時期
かなりの言葉を理解してるらしい
日常よく聞くことば

けんちゃん反応できることば

けんちゃん
おいちい(ごはん、たべる)
父ちゃん
ミルク
ちゃんちゃん(おすわり、すわんなさい)
じょうず<パチパチする>
できた<パチパチする>
コップ
お水
ないない(さわっちゃだめ、しまう)
だいじ(さわっちゃだめ)
なぁーい(食器はから)
あった
トントン
なでなで<撫でずにパシパシする>
バイバイ<意味分からず手を振る>
ハァーイ<意味分からず右手を挙げる>
もしもし(母ちゃんのケータイ)
ちょーだい(母ちゃんに渡す)
おいで
だっこ
だめ
ひとつだけ(とっちゃだめ)

どう理解しているのか
微妙

紙おむつに替える準備中
気付くとおむつとおもちゃ
混じってる

試してみた

けんちゃん
おむつちょーだい
おむつ
ちょーだい
おむつ

指は指さず何度か繰り返した

けんちゃんじっとしたまま
考え中?

そして
おもちゃに混じったおむつを
右手でつかみ

ちょーだいする母ちゃんの手に
どうぞした!
感動

おもしろい

けんちゃん
つみきちょーだい
つみき
つみきちょーだい

しばらくじっとして
転がるつみきをひとつ
母ちゃんの手に♪

わざわざ教えてないことのほうが
感動大きい!