けんちゃんとお散歩🎵

2015年6月にけんちゃんを生んだかあちゃんの?成長記録

9・10ヶ月健診

2016年04月15日 20時00分57秒 | 日記

するかしないか自由
でも予約した9・10ヶ月健診
いつもの小児科 実費3000円

身長、体重、頭囲、胸囲
生歯の数、離乳食の進み具合
あと日常のあれこれ

体重は3%に入って安定中
伝い歩きなどの運動も大丈夫

なんだか今までの診察ついでに
相談したりしたことレベルだった
かも・・・

けんちゃんは眠すぎて
形態計測のころは大泣き
服着て先生と向き合ったら
アンパンマンの人形
かじりながらごきげんちゃん

朝のお昼寝できなかったからって
お昼ごはん前からお昼寝始めて
3時間半!!

寝過ぎでしょ・・・

お昼ごはん抜きで
バナナでおやつ時間


寝かしつけの秘訣

2016年04月14日 21時58分03秒 | 日記

もともと時間が遅いからか
けんちゃん
寝付きはいい方
多分

このところは
毎晩でたらめな桃太郎
めでたしめでたし
する前には
夢の中

母ちゃんの桃太郎
全然めでたくならない
でたらめさ

そんなけんちゃん
ごきげんで
枕元で遊びまくることもある

今まで数回
母ちゃん夜お出掛けのとき
父ちゃんの寝かしつけ
すんなり
寝たらしい

どんなふうか聞いてみた

父ちゃんいわく

こんなご機嫌にしてないし
まず、お風呂出たあと
おむつ付けて服着るまで
号泣
それで疲れて
布団に連れて行くと寝る

あぁ、そうですか

父ちゃんのおむつ替え
けんちゃんの肩口押さえて
もちろん足で・・・
身動き取れないようにしてる
けんちゃん号泣

さて、
けんちゃんごきげんで
枕元で遊びまくって手を焼くと
母ちゃんはさじを投げる

いいよ、けんちゃん
母ちゃん寝るし
けんちゃん朝までそうしてれば・・・

そう言って布団を被る

それでも
けんちゃん遊ぶ声してると
父ちゃん現れて
けんちゃんを連れ出す
そして
冷蔵庫の前
ちょっと薄暗いとこで抱っこ
ただ抱っこ

しばらくすると
なぜか泣く
激しく泣きだすと
リビングのけんちゃんマットに置く

すると、
泣きながらねんねの部屋にはってくる

まるで巣穴に帰るようだ
と表現する父ちゃん

ねんねの部屋に入る前
うしろを振り返り
恨めしそうに父ちゃんを見て
そして
寝たふりの母ちゃんの髪
つかんで引っ張る
涙で濡れた頬
母ちゃんの顔に擦り付ける

布団に入れて桃太郎
今日は
おばあさんが拾い損ねた桃
海に流れ着いたあたり
目を閉じた
口元は
むにゃむにゃしてたけど
桃が鬼が島に漂着したころには
夢の中

おやすみ けんちゃん


ねむかった

2016年04月13日 22時18分46秒 | 日記

なんだか
グズグズのけんちゃん

晩ごはん時間の少し前
おやつもしたし
グズグズするほど
お腹すいてないはず

それでも
急いで晩ごはん

5時少し過ぎ
けんちゃん、おいちいする?
声を掛けながら
けんちゃんのお盆見せる

ハフハフアフアフハァハァ
なにをしていても
こたつテーブルに一直線
こたつに着くと
つかまり立ちして
お盆を覗く

これだけは本当に助かる

ハイローチェアに座らせて
いただきますで
手を合わせるのは
まだしないけど

パクパク

勢いよく始まった晩ごはん
なんだか今日は次第にペースダウン
おやつ、多くなかったはず

あれ、
イスにもたれ掛かって
目を閉じた

もうナイナイするの?
声掛けると
パチッと目を開けてパクリ

三度繰り返したあと
反応なし

眠かった?
そうか、午後支援センター
遊び疲れたはず
お昼寝タイミング作らず
眠くてグズグズ
だったんだね

このまま30分
居眠り


おかたづけ

2016年04月12日 22時08分06秒 | 日記

このごろけんちゃん
積み木ばかり
積む気はからまわり

円柱を
横で乗せようとしたり
サイコロ形を
角を下に置く

ガシャンガシャン
音がする
大きいおもちゃ入れ
頭を突っ込んで
積み木入れの積み木
入れ替え中

ポトンガシャン
ポトンガシャン

積み木入れの箱
からっぽ

大きいおもちゃ入れの中
ごっちゃごちゃ

常駐のおもちゃのすきま
積み木が散乱
ガチャガチャケース
お菓子ケース
ストローマグ

片付けてくれたの?
ありがとう


積む気

2016年04月11日 22時36分00秒 | 日記

けんちゃん
お気に入り積み木
お祝いのいただきもの

ラトルになったもの
見せて鳴らしても
見向きもしなかったころ

持たせたら
持つようになって

持たせたら
シャンシャン
鳴らすようになって

放っておいても
握ってなめて
よだれだらけにして

ラトルじゃない
四角や円柱や三角のも
なめるようになって

積んで見せると
倒すようになって

両手に持って
打ち鳴らすようになって

今日

初めて

積み木を積んだ

まだまだ
成功率は低い
けど
積もうしていて
たまに積める

母ちゃんが積んでみた

パチパチ
けんちゃん拍手

けんちゃんがやってみた
積めない

浮かない顔

できたぁー!
母ちゃん言ってみた
反応なし
できてない自覚あるらしい

横で洗濯物畳みながら
ふと見ると
積み木 1つ乗ってる

にんまり顔のけんちゃん

自慢しないんだね
自己満足派?

洗濯物畳み終えて
ふと見ると
積み木入れにしてる箱に
積み木入れてる

遊びのひとつ?

ストローマグも入ってるよ


放牧

2016年04月10日 21時37分25秒 | 日記

昨日の帰り道
やぎの放牧

実際
放牧はしてなくて
地面の杭からロープ
首輪につながっている

やぎ3頭、ひつじ1頭
除草と餌やり
定期的なのか不定期なのか
珍しくはない光景
らしい

お昼ごはんのあと
おさんぽ
むずがるけんちゃん
ベビーカー

桜並木のベンチ
バーベキューする子連れ家族
お弁当広げる子連れ家族

母ちゃんとけんちゃん
2人
けんちゃん・・・!
寝てる
やぎさん
見に行くのに

むずがっていた
眠くて

やぎと眠るけんちゃん
たたずむ母ちゃん
みんな平和

帰り道

桜並木のベンチ

一組増えてた

ちっちゃな赤ちゃん
抱っこしてるパパ
となりにママ

微笑み合ってあいさつ

まだ2ヶ月
たってないくらいですか?

母ちゃん声掛けちゃった

1ヵ月半です
ってママ
とっても優しそうな
穏やかな笑顔

寝ちゃってるけんちゃん
10ヶ月ですって
ベビーカーの幌掛けたまま
左足だけ
ブランケットからはみ出だして
ごあいさつ

やぎ見に来たのに
寝ちゃってるんです
うちも、
桜・・・寝ちゃってる

お互いちょっと笑って
失礼します

けんちゃん1ヶ月半のころ
初めて支援センター行ったころ

あんなちっちゃかったんだ・・・
支援センターに来ていた
他のママたち
ちょっとびっくり顔だった

そういうことかぁ
な~んて
懐かしいなぁ


やらせ

2016年04月09日 23時28分53秒 | 日記

けんちゃん
遊びが進化中

みかんのイラスト
裏には面ファスナー
絵本のパーツ

いまお気に入り

くわえてハイハイ
付いた先で手にとって眺め
くわえてハムハム

二つ折りにくわえて
ハイハイしかけて
口から落ち
おすわりし直し
くわえ直す

ハイハイして
母ちゃんのとこに来た
こたつでごはんの母ちゃん

けんちゃん
もう食べたよ

なにを食べたかより
食べたこと自体
覚えてない顔のけんちゃんに
言い聞かせたあとだった

また来ちゃった・・・

でも
興味は
みかんの絵本パーツ

母ちゃんに
はい!と差し出す

母ちゃん
ありがと!どうぞ!

一度受け取って
すぐにけんちゃんに差し出す

けんちゃん
ニター

何度も繰り返す

途中、
ちょっと面倒
いや
母ちゃんごはん中だし
ありがと!
手に持ったままにする

けんちゃん
手を伸ばして
みかん
奪うように
ブン!と持っていく

ん?と思ったら、
母ちゃんの脚にみかんを置いた
そして

アタァ!

けんちゃんみかんを拾う

みかん眺めて
母ちゃんの脚にみかんを置く

アタァ!

けんちゃんみかん拾う
手に取ってみかん眺める

母ちゃんの脚にみかんを置く

何度も何度も

楽しそう

気付くと
けんちゃんの気配が背後に移動
背中に小さな感触

興奮気味のけんちゃん

母ちゃんの背中
みかんをペタ
外してペタ
みかん外して
背中にペタ
位置
少しずつ移動する

母ちゃん
おもちゃのひとつ


タオル掛け

2016年04月08日 22時54分31秒 | 日記

いつころだったか
台所のタオル掛けから
タオル外すの
勝手に任務にしていた
けんちゃん

いつころからか
任務を忘れた
けんちゃん
母ちゃん
手を拭きやすかった

はず
なのに

今日は
任務を思い出した

そう思ったら

けんちゃん
レベルアップ!

なにしてるの?

落としたタオル
右手で持って
高く掲げて

タオル掛け
カチャカチャ

あ、
タオル落ちた

タオル拾って
右手で高く掲げて

タオル掛け
カチャカチャ

タオル落とした責任
取ろうとしてる?

母ちゃん掛けては
引き落とし
責任取ろうと
姿勢だけ?

気持ちは
果たせなかったね
残念


にわとり

2016年04月07日 22時09分08秒 | 日記

昨日のリベンジ

お昼ごはん
オートミール
お弁当箱につめて
車に乗って
出発

入場無料
駐車場無料
車で約10分

重い
けんちゃんは
ベビーカー

まずは
お昼ごはん
お腹すいてぐずると
厄介

お腹膨れたところで
まず
いちごと
ゆでたけのこ
買って・・・

葉っぱになった
梅の木

散りはじめだけど
桜の木

花壇に咲いた
チューリップやパンジー

けんちゃん
もちろん、関心なし

今日のメイン

やぎ
遠くて見えない
ベビーカーから降ろして
抱っこで近くまで・・・
いや、
次、座らないかも

ぶた
後ろ向き
しかも、どういうわけ?
微動だにしない
ぶたさ~ん!
けんちゃん来たよぉ
呼んでも
微動だにしない

けんちゃん
ボンヤリ
たまに
母ちゃんの顔
見上げる

これが最後
にわとりコーナー

白いの黒いの
尾の長いの
色々

すると
コッケドゥルドゥー!

けんちゃん
目が点
くぎづけ
そして
フリーズ

どういうわけか、
コッケドゥルドゥー!

なんども、なんども
悪い夢見そう
でも、
目を見開き
口も丸く開き
よだれダラーのけんちゃん

激しい夜暴れ
覚悟


どうぞ

2016年04月06日 22時52分16秒 | 日記

父ちゃん母ちゃん
晩ごはん中
けんちゃんごはんのイス

つまんなそうな
ふん
って顔でいる

父ちゃんはテレビ見つめて
ごはんだし
母ちゃんはごはん見つめて
ごはんだし

自分に関心がなさげ
敏感

たまに
母ちゃんが見る

つまんないの?

聞いてみる

父ちゃんが振り向く

けんちゃん
ニカー

けんちゃん
父ちゃん大好きらしい

誰がせっせと
おむつ替えてくれているのか
忘れてるわけ?

聞いてみるけど
父ちゃんの袖を引き

あくしゅー
練習

おむつ替え
好きじゃないけんちゃん

日に何度も嫌なこと
してくんのは母ちゃん

あぁ、そうですか・・・

大人のごはんが済んで
ごはんのイスから
解放
しばらく父ちゃんと遊ぶ

父ちゃんは
おもちゃのひとつかも

大好きなワセリンのチューブ
こたつの天板に打ち付ける

楽しそう

それを・・・
父ちゃんに差し出す??

今、差し出した??

父ちゃんが受け取り
けんちゃんに持たせる

けんちゃん
こたつの方に向き直り
すぐ上半身ひねって
父ちゃんに
差しだす??

初めて!

自分が持っているもの
差し出した!

受け取って
また、
差し出す

なんども、なんども・・・

楽しそう

けんちゃん
母ちゃんにもちょーだい♪

あぱぱぱぱぱぁー

え?なに??

父ちゃん
どうぞ


花見

2016年04月05日 22時41分14秒 | 日記

一日中
ちょっぴりも
外に出なかった
昨日のけんちゃん
ベランダに
洗濯物
出し入れで
二度だけ出た
昨日の母ちゃん

昼過ぎ
ベビーカーで
100円ショップ

帰り道
遠回りして
桜並木
ちょっと
大袈裟
並木

けんちゃん
見える?

お花きれい
分かる?
お花咲いてるよ

なにが?
ねむいし・・・
つまらんし・・・

そんな顔

気持ちいいんで
もうちょっと
寄り道
近くの保育園
急な坂道
上がる

よいっしょぉ
よいっしょぉ

えへぇ
キャッキャッキャッ

けんちゃん
おもしろいの?

よいっしょぉ!
よいっしょぉ!

キャッキャッキャー

なんですか
けんちゃん・・・
叱られて笑っちゃうタイプ?

保育園の園庭
走り回る子どもたち

あら・・・
3人の園児
フェンス越し
来ちゃった

こんにちはぁ!

挨拶されちゃった

ねぇ、なにしてるの?

聞かれちゃった
見られてるのはこちらなのね

おさんぽしてるの

おさんぽってなぁに?

お・・・さんぽ・・・
うーん、
おうちの中にずっといると
つまんないでしょ?

うん!

あぁ、よかった。
家の中方がいいと
言われなくて・・・

だからね
お外を見に来たの

そっかぁー

納得してくれた
みたい
けど
これって
さんぽの説明でなくて
さんぽの動機だよね
まっ、いいか

そしたらさぁー
赤ちゃんさくらを見たぁー?

うーん
見たけどね、
ボンヤリしてたよ

へぇ、どうしてぇ?

どうしてって、
母ちゃんもガッカリ

うーん、どうしてだろうね
初めて見たから
お花って分からないのかもね

ふーん
じゃあさぁー
あっちにチューリップあるから
チューリップ見せればぁ

そうか
問題はさくらで
チューリップなら
喜んでくれそう
なのか?

言われるまま
フェンス越しに子どもたちのあと
付いていくと
確かに
チューリップ

そのあと
チューリップ花壇の横
バケツを抱えて
見せられた
なめくじ

楽しかったね
けんちゃん
急な坂道
必死の母ちゃん


バイバイ

2016年04月04日 21時49分11秒 | 日記

おむつ替え
さえ
なければ
けんちゃん
世界一
いや
宇宙一
かわいい・・・
時期

上手に
ひとりでも
遊べるようになって
LKで
やりたい放題

うちの場合
LDKと言うより
LK

そんな
宇宙一の時期の
けんちゃん

バイバイ
練習中

朝、
父ちゃん
出勤するとき

母ちゃん
手を取って
振らせていたら

たまに
やれる

右手
ブンブン
すると
グシャグシャ
頭撫でて
できたぁー!
できたぁー!

褒めちぎる

けんちゃん
ニヤリ

手を振ること自体
遊びのひとつ

今、
はまっている

気付くと
ブンブンブンブン

バイバイしてるの?
上手だね♪
これバイバイ
覚えてもらおうと
気付くと
褒めてみてる
けど、

どんだけ
振ってるわけ?
ってくらい
ひとりで
ブンブンブンブンブンブンブンブン

そんなに
振るのって
かえって
感じ悪いかも・・・
くらい
振る

仕方ない
楽しいらしい


父ちゃん抱っこ

2016年04月03日 21時08分08秒 | 日記

お買い物に
出掛けた

3人で
車に乗って
近くの
ショッピングモール

チャイルドシート
毎回拒否
足を突っ張り
前を向き
そりくりかえって
断固拒否

乗るたび
数分
おむつ替えの次
厄介事

ショッピングモール
母ちゃんとけんちゃん
2人で降りて、
よそで用事済ませた
父ちゃん
1時間半後
合流

抱っこ紐
けんちゃん
しばらく
昼寝

母ちゃん
重くなった
けんちゃんにお疲れ

父ちゃんと合流
けんちゃん
落ち着かない
抱っこ紐
抜け出す勢い

とぉーちゃーん!
だっこぉー!
アピール

へぇー
ひとは
そう変われるもんじゃない
持論の母ちゃん
人間変わるもんだねぇ
関心しちゃう

抱っこ紐が
防弾チョッキごとき
かっこうでも
母ちゃん
お構いなし

父ちゃんの抱っこ
ピッタリ
張り付くけんちゃん

あぁー、楽チン♪

本音と
ちょっと
ヤキモチ気分

ひとって
変われるんだね


初ファミサポ

2016年04月02日 23時29分23秒 | 日記

母ちゃん
夜にお出掛け

父ちゃん
休日出勤当番

母ちゃん
出る時間と
父ちゃん
帰宅の時間
隙間の2時間

けんちゃん
初ファミサポ

母ちゃん
預けて
父ちゃん
お迎え

ファミサポさん
赤ちゃん慣れていて
車から引き取って、
じゃあ!
母ちゃんに
挨拶させない感じで
けんちゃん抱っこ
玄関へ

母ちゃん
けんちゃん泣くとこ
見ずに車でビュー
まるでドライブスルー

ファミサポさん
連絡票に書いてくれた

抱っこで家に入って
しばらく
泣かずにキョロキョロ

母ちゃん
いないことに気付いて
抱っこ拒否

ずりばいお部屋探索
あっち覗いて
こっち覗いて
母ちゃんいなーい!
泣く!
ちょっと遊ぶ
母ちゃん思い出す
泣く!

何度か繰り返した
らしい

1時間するころ
持たせた
バナナ食べて
米ポン食べて
機嫌直した
らしい

あとの時間
タンバリンとか
電子ピアノとか
音の出るおもちゃ
笑ってた
らしい

泣いて正常
知らないおうち
母ちゃん
いない

でも、
バナナでご機嫌直って
おもちゃで遊べて
よかったね

2時間
ずっと泣いてたら
やっぱり
かわいそう

母ちゃんの
パジャマ
持ち物入れたら
もっと早く
落ち着いた?

でも、
けんちゃん
ヘン○イ
ばれちゃう・・・

けんちゃんの名誉
守るため
パジャマは内緒

ファミサポさん
本当に
ありがとう


目を離さない

2016年04月01日 22時48分00秒 | 日記

けんちゃんがお昼寝
母ちゃん
ここぞとばかりに
洗濯、
台所の洗い物、
晩ごはん準備、
おやつ、
フリーペーパーでグルメ空想

けんちゃんのこと
チラ見しながら

けんちゃん
遊んでるうちに
台所

お皿洗いながら、
たまねぎ切りながら、
耳と、
ちょくちょくチラ見

けんちゃん
静かなときほど
要注意



母ちゃん
お風呂から出ると

けんちゃん
モグモグモグモグ
口動いてる

けんちゃん
何食べてるの?

お菓子だって
こんなに
モグモグしない

寄って見ると、
口元
泡ぶく!!

なんで、
泡なのぉー??

慌てて
口の中、
指で探る

ちっちゃな
ビニール袋に
ちっちゃな
プラ部品5つ

口を折り畳んで
マスキングテープで封

出てきたそれ
よだれベタベタ
折り畳んだ
内側も
ベタベタよだれ

かなり長く
モグモグしてたよね

飲み込んでいたら
ぞっとする

喉に
引っ掛かっていたら
ぞっとする

母ちゃん
不覚

父ちゃんは
テレビ
アニメ映画版

けんちゃん
無事でよかった