![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/e891d6746baef5c0b4250fa589d447e0.jpg)
和貴です。
サザンオールスターズが5年振りに復活したね~♪
これで今年の夏は更に熱くなりそうだね(^^)
仕事に遊びに恋愛にフライパンに…皆それぞれ燃え上がる時期です。
そんな熱さに負けない作品を紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/5d12c23215cfad55bf39c0f6a570a427.png)
題名
リアル・スティール
監督
ショーン・レヴィ
ジャンル
アクション
主演
ヒュー・ジャックマン
ダコタ・ゴヨ
人間の代わりに高性能のロボットたちが死闘を繰り広げるロボット格闘技の時代。
夢も希望も失くした元ボクサーのチャーリー(ヒュー・ジャックマン)の前に突然、母を無くした息子のマックス(ダコタ・ゴヨ)が現れる。
険悪な雰囲気の父と子は、マックスが廃品置き場でみつけた旧式ロボット“ATOM”との出会いをきっかけに、少しずつ絆を取り戻していく。
チャーリーは熱心なマックスに心を動かされATOMに自分の技を教え込む。
やがてATOMと共にどん底から這い上がった2人は、史上最強の王者ゼウスと対戦する…。
やはり見所はあらすじにも書いてあるけど、ゼウスとの対戦だと思います。
確かにそうだけど、俺はそれまでの過程も好きです。
ロボットたちの闘いがメインかと思ったけれど、それだけでなくきちんと親子との関係も描かれているし、人とロボットとの絆もしっかりしていました★
映画やドラマ等で仲の悪い親子が絆を深めていく…ってのは、よく有りがちなパターンだと思います。
けれど分かりにくい内容より、そっちの方が俺は好きです。
作品によるとは思うけど…(笑)
その有りがちな話に例えばロボットだったり、闘いだったりを上手く混ぜ合わせると今回のような作品になるんじゃないかな~?と思います。
さて評価に入ります。
★…2点
☆…1点
アクション:★★★☆・
感動:★★★★・
興奮:★★★★・
不屈:★★★★☆
絆:★★★★☆
41/50
※個人的な評価だよ?
この映画、主人公のチャーリーはめちゃくちゃクソ親父です。
自分の父親がこんなだったら、絶対に会いたくないです(笑)
けど、人って変わるもんだね☆
これは映画だろうが、実際の人生だろうが同じで何か1つ目標や信念を持った人は強いと思った。
それが老若男女に関わらずね♪
個人的には今回、3つ程好きなシーンがありました。ネタバレになるかどうか分からないけど、少し書きます。
まず、マックスがATOMと散歩へ行く場面。
次に、チャーリーがATOMに技を教え込む場面。
そして最後に、ゼウスとの試合を行う場面です。
最初の2つは胸が温かくなり、最後の場面は胸が熱くなりました。
これ以上書くとネタバレになりそうなので、結末はその目でみて確かめて下さい♪
最新式だから優れているだとか、旧式だから劣ってるだとか…そんなくだらない考えをぶち壊してくれる。そんな作品です(^^)v
サザンオールスターズが5年振りに復活したね~♪
これで今年の夏は更に熱くなりそうだね(^^)
仕事に遊びに恋愛にフライパンに…皆それぞれ燃え上がる時期です。
そんな熱さに負けない作品を紹介したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/5d12c23215cfad55bf39c0f6a570a427.png)
題名
リアル・スティール
監督
ショーン・レヴィ
ジャンル
アクション
主演
ヒュー・ジャックマン
ダコタ・ゴヨ
人間の代わりに高性能のロボットたちが死闘を繰り広げるロボット格闘技の時代。
夢も希望も失くした元ボクサーのチャーリー(ヒュー・ジャックマン)の前に突然、母を無くした息子のマックス(ダコタ・ゴヨ)が現れる。
険悪な雰囲気の父と子は、マックスが廃品置き場でみつけた旧式ロボット“ATOM”との出会いをきっかけに、少しずつ絆を取り戻していく。
チャーリーは熱心なマックスに心を動かされATOMに自分の技を教え込む。
やがてATOMと共にどん底から這い上がった2人は、史上最強の王者ゼウスと対戦する…。
やはり見所はあらすじにも書いてあるけど、ゼウスとの対戦だと思います。
確かにそうだけど、俺はそれまでの過程も好きです。
ロボットたちの闘いがメインかと思ったけれど、それだけでなくきちんと親子との関係も描かれているし、人とロボットとの絆もしっかりしていました★
映画やドラマ等で仲の悪い親子が絆を深めていく…ってのは、よく有りがちなパターンだと思います。
けれど分かりにくい内容より、そっちの方が俺は好きです。
作品によるとは思うけど…(笑)
その有りがちな話に例えばロボットだったり、闘いだったりを上手く混ぜ合わせると今回のような作品になるんじゃないかな~?と思います。
さて評価に入ります。
★…2点
☆…1点
アクション:★★★☆・
感動:★★★★・
興奮:★★★★・
不屈:★★★★☆
絆:★★★★☆
41/50
※個人的な評価だよ?
この映画、主人公のチャーリーはめちゃくちゃクソ親父です。
自分の父親がこんなだったら、絶対に会いたくないです(笑)
けど、人って変わるもんだね☆
これは映画だろうが、実際の人生だろうが同じで何か1つ目標や信念を持った人は強いと思った。
それが老若男女に関わらずね♪
個人的には今回、3つ程好きなシーンがありました。ネタバレになるかどうか分からないけど、少し書きます。
まず、マックスがATOMと散歩へ行く場面。
次に、チャーリーがATOMに技を教え込む場面。
そして最後に、ゼウスとの試合を行う場面です。
最初の2つは胸が温かくなり、最後の場面は胸が熱くなりました。
これ以上書くとネタバレになりそうなので、結末はその目でみて確かめて下さい♪
最新式だから優れているだとか、旧式だから劣ってるだとか…そんなくだらない考えをぶち壊してくれる。そんな作品です(^^)v
良い映画だよね(^^)v