最新の画像[もっと見る]
-
かがよふ灯り 水上の竹灯籠 12ヶ月前
-
かがよふ灯り 水上の竹灯籠 12ヶ月前
-
かがよふ灯り 水上の竹灯籠 12ヶ月前
-
かがよふ灯り 水上の竹灯籠 12ヶ月前
-
かがよふ灯り 水上の竹灯籠 12ヶ月前
-
あしかがフラワーパークイルミネーション 12ヶ月前
-
あしかがフラワーパークイルミネーション 12ヶ月前
-
あしかがフラワーパークイルミネーション 12ヶ月前
-
あしかがフラワーパークイルミネーション 12ヶ月前
-
あしかがフラワーパークイルミネーション 12ヶ月前
きれいなナナカマドの紅葉ですね!
ハイキングをしながら600枚も・・・でもそれくらいの方が疲れなくていいかも(^^ゞ
実は草津白根方面の紅葉を見るのは初めてだったのでナナカマドの見事な紅葉に感激でした。
写真友達と数名で行ったのですがたくさん撮り過ぎて付いて行くのに必死でしたよ(笑)
芳ヶ平に行ってきましたか!
此処は何時か行って見たいと思っていた所なんです。
なので、写真を眺めってうっとりしています。
また、全てのアングル上手いなぁ~。
なかなかこの様に撮れませんね。
特に、リンドウとナナカマドの絡めたのが好きです。
有難う御座いました。^^
ここ素晴らしいですよ、やや足場がゴロゴロしている場所もありますがゆっくり下って往復出来ます。
今度のtomoさんのお休みには山の斜面の黄葉も真黄色になり最高の見頃と思われますがお天気が心配ですね。
リンドウとナナカマドありがとう^^
はやいですねぇ、10月目前・・・
もう高所では随分と紅葉してるんですね
弓池周辺はいつも歩くんですが
芳ヶ平地域はまだ歩った事がないのです
道路から眺めると彼方に赤い屋根が見えますよね
よく晴れた日紅葉と青空いいでしょうねぇ
もうすぐ10月早いですね。
草津白根弓池周辺はもう紅葉真っ盛り、
今年は1週間~10日ほど早いみたいです。
芳ヶ平ヒュッテの赤い屋根は遠くから見えると可愛いですね、
たくさん写真を撮りながらだったのでレストハウスPからヒュッテ迄片道2Hほどかかりました。
小さな池のある湿原周りもお薦めですよ。
有名な渋峠から芳ヶ平を見る風景は実はまだ見たこと無いんです、
赤い屋根見たいなぁ。
今回は湯釜のPから集合場所の前橋へ直帰でした。
もう紅葉が初まっているのですねぇ~
ここへ行くには 随分歩くのですか?
これ見ちゃうと行きたくなっちゃいますね
日本ではないみたいで
ハイジがでてきそうですね ^^)
うん!
わかるなぁ~ 撮る枚数がいちゃうって!
いいなぁ~(^^)v
ボクも芳ヶ平へと思っていたのですが、行った日は雨と濃霧で断念しました。
近年にしては、紅葉が早めに始まって来ましたね。
相変わらず、いろいろな所に行かれてますね(^^)
もう紅葉の季節なんですね。
ここの紅葉は見事ですよね。
ところで、ご存知でしたら教えていただきたいのですが・・
今年の狐の嫁入りの行列は、何時からでしょうか?
時間が合えば、出かけようと思っているのですが・・
ここは湯釜のレストハウスメインPから白根の湯釜をグルッと回りこんで下った所にある芳ヶ平です。
芳ヶ平ヒュッテと湿原まで片道約3.5kmたくさん写真撮りながら片道2H位でした。
写真撮らなければもっと早いです。
下の芳ヶ平ヒュッテではコーヒーや軽食もありますよ。
お薦めです☆~~ヾ^-^) ♪