樹のある風景が好きだ。
八ヶ岳に雪が降ったとお気に入りの高原のペリカン日記で知って大好きな樹に会いに行ってきました。
6月にも撮影したこの樹
もう弱っているヤマナシの樹
テーピングが痛々しい、頑張って来春はまた白い花を咲かせてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/53ccb38fe7317ca16136ebec006c52c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/bd0b81154e55ec67cbf2ecf61653c1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/83f090b19de8d214c80135009f00f46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/2a576a39f324d5fef769e5c74d7c9059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/013ce34830084375284c2868be58988c.jpg)
お気に入りの清里の三橋さんのお店、清里お散歩カフェペリカン(Pelican)にも寄ってきました。
ワンちゃん等可愛いペット連れで店内で食事が出来る愛犬家&ペット愛好家&清里愛好家には嬉しいお店。
お店の裏には中・小型犬向きのドッグランも有り軽食の他にワンちゃん用のメニューもあります。
お店が空いている時ならば可愛い愛犬の写真を撮ってとても素敵なワンちゃんの免許証も発行して下さいます。
お客様と同じようにワンちゃんも大事なお客様として迎えてくれるハートフルなオーナーの素敵なお店。
3回目のお店訪問、今回初めて食べる美味しいと評判のグリーンカレー、
野菜が綺麗に盛り付けられて味もマイルドで美味しかった♪
三橋さん、今日も手作りのかぼちゃのケーキ美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/2b9d426d889b36cf926380e2e6696096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/563e55203867793365fd9e1022374045.jpg)
窓辺の席から外を見る、駐車場には唐松の樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/70a39b95dec8ca59c59738a9134ad816.jpg)
このお店入口の写真は6月に行った時のもの、
もうお店周辺の唐松も黄色く葉の色を変えて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/6465bbfec1f4be55992eba0a5f90b640.jpg)
帰りには佐久のR141バイパス沿いで気になっていた「KASHIYAMA 樫山?」の会社の
クリスマスイルミネーションを撮影、
昨冬は横目で見ながら残念無念の素通りだったからとても嬉しい![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/9662d5e3b95bc864b8aa9f0cac4a516f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/4409593418e366e393bd027441cf921b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/c7c5165517ca2ae15ed07439141bcfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/1e0d3aadbc7d8eab73486009f26a6e86.jpg)
八ヶ岳に雪が降ったとお気に入りの高原のペリカン日記で知って大好きな樹に会いに行ってきました。
6月にも撮影したこの樹
もう弱っているヤマナシの樹
テーピングが痛々しい、頑張って来春はまた白い花を咲かせてほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/53ccb38fe7317ca16136ebec006c52c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/70/bd0b81154e55ec67cbf2ecf61653c1fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/83f090b19de8d214c80135009f00f46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/2a576a39f324d5fef769e5c74d7c9059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/013ce34830084375284c2868be58988c.jpg)
お気に入りの清里の三橋さんのお店、清里お散歩カフェペリカン(Pelican)にも寄ってきました。
ワンちゃん等可愛いペット連れで店内で食事が出来る愛犬家&ペット愛好家&清里愛好家には嬉しいお店。
お店の裏には中・小型犬向きのドッグランも有り軽食の他にワンちゃん用のメニューもあります。
お店が空いている時ならば可愛い愛犬の写真を撮ってとても素敵なワンちゃんの免許証も発行して下さいます。
お客様と同じようにワンちゃんも大事なお客様として迎えてくれるハートフルなオーナーの素敵なお店。
3回目のお店訪問、今回初めて食べる美味しいと評判のグリーンカレー、
野菜が綺麗に盛り付けられて味もマイルドで美味しかった♪
三橋さん、今日も手作りのかぼちゃのケーキ美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/2b9d426d889b36cf926380e2e6696096.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/563e55203867793365fd9e1022374045.jpg)
窓辺の席から外を見る、駐車場には唐松の樹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/aa/70a39b95dec8ca59c59738a9134ad816.jpg)
このお店入口の写真は6月に行った時のもの、
もうお店周辺の唐松も黄色く葉の色を変えて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/6465bbfec1f4be55992eba0a5f90b640.jpg)
帰りには佐久のR141バイパス沿いで気になっていた「KASHIYAMA 樫山?」の会社の
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
昨冬は横目で見ながら残念無念の素通りだったからとても嬉しい
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/9662d5e3b95bc864b8aa9f0cac4a516f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a9/4409593418e366e393bd027441cf921b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/c7c5165517ca2ae15ed07439141bcfda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b5/1e0d3aadbc7d8eab73486009f26a6e86.jpg)