VEGAの小部屋

主に今までの旅の思い出や撮影の備忘録です。

あしかがフラワーパーク イルミネーションⅢ多重撮影編

2011-01-22 16:11:00 | ノンジャンル
私が持っているキスデジNは多重撮影が出来ません。
イルミネーションの多重撮影に憧れる私はペンタックスのK-xが多重撮影できると知って買ったのだけれどどうもPENTAXのK-xの多重撮影は使い勝手が悪く思ったように撮れません。
奥にしまってあった昔のFUJIのfinepixS9000を持ち出しあしかがフラワーパークのイルミネーションタワーとスノーワールドの背景を絡ませて多重撮影してみました。
本当は紫の藤と絡ませてみたかったのだけれど思ったように撮れなくて(悲)












あしかがフラワーパーク イルミネーションⅡふたり編

2011-01-22 15:36:00 | ノンジャンル
ここあしかがフラワーーパークのイルミネーションで特に好きな場所と言えば

1、光の庭にある電球で飾られたトナカイさんの庭

2、赤と緑の電球をクリスマスバージョンで斜めスパイラルに飾り付けた池の中のイルミネーションタワー

私は赤と緑と電球色の温もりを感じるイルミネーションタワーが好きです。
池の端から見ると橋を渡る人影がシルエットに浮かびます。
今日はシーズン最終土曜日とあってカップルも多い、
今夜はそんな幸せな2人編heart


蒼い時














あしかがフラワーパーク イルミネーションⅠ冬ボタン編

2011-01-22 14:42:00 | ノンジャンル
あしかがフラワーパークのイルミネーション「光の花の庭」も23日でお終い。
昨シーズン雪囲いをした可愛い冬牡丹を昼間に見て今度は夜のライトアップされたボタンの花を見たいなと思っていました。
出来れば雪が少し積もったところでライトアップをと思ったけれど週末に雪は降りません
足利フラワーパークは遠いので午後3時過ぎ迄迷ったけれど今写さなければ来シーズン迄おあずけ、
「やっぱり行きたい!」ってことでcarsymbol5
午後3時半近くに出発しても間に合うなんて高速が太田迄繋がって便利になりましたsymbol7
園路に所々ライトアップされた可愛い冬ボタン、なんて可愛いんでしょう
ここのイルミネーションはお気に入りで毎年来ていますが花好きな私にとってこの時期のイルミは雪かこいの冬ボタンと豪華なイルミネーションの2本立てで本当に素晴らしいです。
このあしかがフラワーパークはメインの光の庭等に電球を使っているので温もりを感じますし手作りのアットホーム的な感じが心を優しく包み込んでくれる気がします。
今日はイルミネーション最後の週末土曜日でとても混んでいました。

Ⅰ先ずは冬ボタン編












今シーズン初登場合掌造り型の雪囲い






ルリビタキ 20110110

2011-01-10 20:23:00 | ノンジャンル
可愛いルリちゃんが遊んでくれました。
北風も吹く寒い公園でしたけれど心はあたたか
heart













鳥好きな写真友達何人かに「ルリビタきは人懐っこくて寄って来るよ」って聞いてました。
今日はそれを実感、嬉しいsymbol7
何度もチョンチョンと寄ってきて普段は小さな点ほどにしか写せない300mmレンズの中でフレームアウトしそうなくらいの至近距離迄来てくれました、なんて可愛いのkirakira2