キャンピングカー  ビークル blog

お買い得情報・ビークルスタッフの日常をお届けします!

春日部キャンピングカーフェアにご来場ありがとうございました!

2022年08月29日 | イベント・キャンペーン情報
8月の最終週は毎年恒例の春日部キャンピングカーフェア!



初日は猛暑日に迫る天候でしたが、最終日は雨ときどき曇り。



そういった天候の中でも、たくさんの皆様にご来場いただきました!



遠方からいらっしゃった方や、初めてキャンピングカーを見られる方…
熱心に見ていただきました!



ご来場ありがとうございました!
次回、第50回の春日部キャンピングカーフェアは10月開催の予定です!!


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



8月最終週は…春日部キャンピングカーフェアへGO!

2022年08月23日 | イベント・キャンペーン情報
今週末は、第49回 春日部キャンピングカーフェアの開催です!



こちらは先月に開催された時の写真。猛暑でした!



こちらは昨年8月に開催された時の写真。天気予報は曇り時々雨なので、こんな感じになるでしょうか~。

ただ曇りでも、時々日が差して暑くなることもよくありますので、熱中症対策はお忘れなく。

雨天決行ですので、雨具も必要かもしれません。
天気予報をチェックくださいね。



第49回 春日部キャンピングカーフェア
https://kasukabe-camp.jimdofree.com/

開催日:2022年8月27日(土)・28日(日)
時 間:10:00~17:00
場 所:埼玉県さいたま市岩槻区大字大口800番
会 場:スーパーバリュー岩槻店特設会場
(旧アピタ岩槻店)
備 考:雨天決行・入場無料

ビークルの出展車両はこちら
https://vehicleweb.co.jp/event/2022/07/02/p6575/

お待ちしています♪



いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



北海道旅のラストは・・・

2022年08月22日 | 旅日記
忠類を出発後、苫小牧のアルテンキャンプ場に2泊して洗濯等して北海道の自然を、満喫しました。


朝、道の駅士幌を出発し、念願のタウシュベツ川橋梁を見学しに行きましたが駐車場からの道も少し怖かったです😅


当日宿泊する、道の駅忠類のキャンプ場に向かう途中帯広駅近くの、豚丼屋さんで昼食頂きましたが、予定のお店定休日で、変更しましたが美味しかったです🎶






北海道最終日は早朝出発し毎回必ず利用しているキャンプ近くのマルトマ食堂にて名物マルトマ丼とホッキカレー頂きましたが期待どうりの旨さでした🎶ウニ丼も他のお店よりお買い得でした。





帰り道のフェリーは予約していませんでしたが夕方の便に乗り北海道を出発し、深夜青森港から道の駅浅虫温泉に向かい休みました。



翌日昼食に道の駅近くの鶴亀屋食堂にて有名なマグロ丼頂きましたがデカ盛りでしたが絶品でした🙋







食事後酸ヶ湯温泉にて一泊し八戸から三陸沿岸を南下し道の駅宮古で一泊しその後、道の駅陸前高田にて震災伝承館を見学し、道の駅上品の郷で一泊し併設の温泉も最高でした。









その後は道の駅那須友愛の森に泊まり、道中最後の温泉とご馳走を満喫し帰宅しました。





走行距離は4000キロ超えましたが天気にも恵まれDuoのお陰で5年ぶりの北海道満喫出来ました🎶







いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



今回のデュオtypeSはシックな黒シート

2022年08月19日 | キャンピングカーラインナップ
二人旅で人気のデュオtypeS



こちらは、最近完成しました展示車です



今回のシート生地はシックなイメージの黒をチョイスしました~。



家具も黒なので、かなり落ち着いたイメージになりますよね。



照明パーツも改良されています。



現在、ビークルに展示中ですので、ぜひご覧になってくださいね!!!



いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



8/13(土)~17(水)の5日間は夏季休業とさせていただきます。

2022年08月12日 | ビークルについて


誠に勝手ながら8/13(土)~8/17(水)の5日間を夏季休業とさせていただきます。

期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

※8/18(木)より通常営業いたします。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



北海道旅つづき 知床→ウトロ→羅臼→根室納沙布岬

2022年08月09日 | 旅日記
昨晩今晩と、ウトロにある国設知床野営場にいます。



ウトロ市街地の高台にあり、ウトロ漁港を見下ろす景色も素晴らしい素朴なキャンプ場です。




ゴミ回収が無料なのに一泊500円です。

徒歩圏内に夕陽台の湯がありこちらも500円の温泉です。








こちらは、キャンピングカーが今時の言葉だと「映える」キャンプ場かと思っています。


北海道らしい一番大好きなキャンプ場です。

今日はゆっくりウトロを観光しましたが、明日は知床峠を超え羅臼へ向かい旅の後半に入ります。




昨日、知床峠を超え、羅臼温泉野営場に来ました。





目の前に地元の方が管理している熊の湯があり、少々熱めですが素晴らしい温泉です。



到着後に羅臼側の車で行ける最果ての場所にある相泊温泉にも入りました。





海岸、岩場に湧いていて入浴しながら水平線の先に北方四島が薄っすら見え絶景でした。



今朝は早朝より道中初めての☔のなか、根室納沙布岬に向けて出発しました。



途中毎回寄るドライブイン、ロマンのポークチャップ久しぶりに頂き大満足の旨さでした。



納沙布岬に着きましたが霧が濃いなか土砂降りです😨



花咲ガニの鉄砲汁はいい出汁でした🎉






いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



フェスにご来場ありがとうございました。

2022年08月08日 | イベント・キャンペーン情報
フェスと言っても「ちがさきキャンピングカーフェス」の開催でした!


会場は茅ヶ崎駅ちかくの広い公園内



少し雨がぱらつく天気ではありましたが、たくさんのお客様がご来場されました!





災害体験ができるイベントで、本格的な起震車の出展も。



ご来場ありがとうございました!



神奈川地区では、9月23日、24日、25日の三連休にパシフィコ横浜で横浜キャンピングカーショーが開催されます!

横浜キャンピングカーショー2022
https://jrva-event.com/yokohama/
開催日:2022年9月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)
時 間:10:00~17:00
場 所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
【みなとみらい駅】徒歩5分
(みなとみらい線(東急東横線・副都心線直通))
会 場:パシフィコ横浜 展示場ホールD

ぜひ、今回のイベントで興味を持ってくださったらこちらも要チェックですよ!

またご案内します♪




いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



初開催のちがさきキャンピングカーフェス!

2022年08月04日 | イベント・キャンペーン情報
今週末は、ちがさきキャンピングカーフェスの開催です!



初開催のイベントなので会場の写真はないのですが、きっとこんな感じ

公園に駐車場はないのですが、イオンなどのショッピングセンターは近くにあるみたいですね!

茅ヶ崎市中央公園:駅から徒歩5分、すぐ近くにイオンがありとても便利。イベントの会場になることが多く、市民に馴染みの公園です。春は桜、秋は紅葉を楽しめます。[茅ヶ崎市]

茅ヶ崎市中央公園:駅から徒歩5分、すぐ近くにイオンがありとても便利。イベントの会場になることが多く、市民に馴染みの公園です。春は桜、秋は紅葉を楽しめます。[茅ヶ崎市]

茅ヶ崎市中央公園は駅から徒歩5分、市民に馴染みの公園です
茅ヶ崎市中央公園はJR茅ヶ崎駅北口から徒歩5分。

市役所・市民文化会館の目の前にあり、市民に馴染みの公園...

横浜・湘南で子供と遊ぶ - あそびい横浜・湘南

 


ビークルの出展車両は、こちらの2台!

先日の東京キャンピングカーショーにも出展いたしました!!





お待ちしております♪



ちがさきキャンピングカーフェス2022

開催日:2022年8月6日(土)・7日(日)
時 間:10:00~17:00
場 所:茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2077-12
会 場:茅ヶ崎中央公園
(第一カッターきいろ公園)
備 考:雨天決行
入場料無料

出展車両などの詳細はこちら
https://vehicleweb.co.jp/event/2022/08/01/p6539/

※なお、両日とも埼玉県のビークル展示場もオープンしております。



いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



北海道旅その3 紋別→サクラマス滝登り→ウトロ

2022年08月02日 | 旅日記


今朝2泊お世話になったお隣さんと紋別にお別れし途中、寄り道しながら、サクラマスの滝上りが、絶景の、さくらの滝と止別駅ラーメンを昼食に頂きました。







さくらの滝は最近観光大雨で水量が心配でしたが、遡上には影響なく自然の豊かさ実感し、何度観ても感動しました🎶





その後今晩から2泊お世話になるウトロの国設知床野営場に途中、天に続く道に初めて寄りましたが好天に恵まれ北海道の壮大さを実感しました🙋



いつもお読みいただき、ありがとうございます。

キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!



ご来場ありがとうございました!春日部キャンピングカーフェア

2022年08月01日 | イベント・キャンペーン情報
第48回春日部キャンピングカーフェアにご来場ありがとうございました!!



先週の東京キャンピングカーショーにお越しいただいた方やホームページを見てお越しいただいた方などいらっしゃいました。



ただ…あまりの暑さでしたので、来場を検討された方もいらっしゃったのではないかと思います。



今週末に開催のこちらのイベントは、湘南エリアで初開催ということで注目のイベント。



天気予報をみると、猛暑ではなさそう・・・

ぜひ、お越しくださいませ。
またこちらのブログで紹介いたします♪



キャンピングカービークル
オフィシャルホームページはこちら
https://vehicleweb.co.jp/


ビークルメールマガジンご登録はこちらから♪




☆ランキングに参加しています☆


↓ みなさんからの ポチっ が励みになります ↓ 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカー(業者・販売)へにほんブログ村
※クリックしていただくと、ランキングのページに移動!!!