
2024年3月23日(土)父の四十九日に出席のため車で出発!

最寄りのIDEMITSUで給油。前日満タンにして少し走っただけなので5Lしか入らなかった。

いつもは花輪インターを案内されるが、この日は混んでいたせいか谷津船橋を案内された。
初めて使うのでホームセンターのところを左折して右車線に合流すると走らず左車線にいた。
前のレンタカーが下手くそな合流をしてくれたので次のトラックとセレナに嫌がらせされて合流ブロックされた。
小さな子供を乗せて馬鹿みたいに飛ばす船橋ナンバーのセレナだった。無理な前に入ってたらあおられたかも?
のんびり深夜割引になるように走ろうと考えてたので少々渋滞してても問題ナッシング!
谷津船橋に乗る少し前が写真の時間だ。
新東名高速は120km/hが最高速度です。
どうせトラックに車線塞がれて90km/hまで落とさせられるので自分も合わせた方がイライラしなくて良いとゆっくりで設定。
奥さんも珍しくトイレ行きたいとか言わなかった。
静岡SAで一風堂があったと思うので寄ったら下りではなく上りだった・・・。この時点でで到着予定時刻23:30頃だった。
深夜割引にならないよ。
SAのお店が閉まる前に早めにご飯食べようと言ってたのに、走り出したら止まれない♪

浜松SAへ入った。
ちょうど中華屋さん以外が閉店した時間だった!なので浜松餃子のセットにした。

奥さんは煮卵ラーメン♪

奥さんは煮卵ラーメン♪
餃子はシェアしました♪

下はローランドのブースでした。

下はローランドのブースでした。
ドアが開いてる時間に入ったのは久しぶりかも?タケカワユキヒデさんのサインが有りました。このコンサート見たかったな🎵

Roland

Roland

伊勢湾岸道は珍しくとても空いてました。

YouTuberおじとらさんが最近やたら来てる刈谷ハイウェイサービスで時間潰し。このまま行くと深夜割引にならないかもと奥さん寝てるのでゆっくりブログのコメントしたりして眠気覚まししました♪
最終的には東名阪自動車道の亀山まで行くので余裕で深夜割引になりました。
2024年3月24日(土)2:00ころに到着
9:00にケーブルテレビのアンテナとかを外しに来られるのでテレビが見られなくなるとWi-FiでYouTube見られるように設定したら地デジが見られなくなっちゃった。
9:00ピッタリに業者の方が来られて室内の受信機器の回収と屋外から引き込まれてたアンテナケーブルを外していかれました。
ここのところ雨戸を開けてなかったので庭の状態が気になり、猫とか住んでないか覗いてみました。

数年前に父が面倒見られないからと気をノコギリでギコギコ短く切ってしまいました。
もうダメなんだろうと思ってたが、意外にもキレイに満開に咲いてました♪

家の庭に梅が咲いてて少し感動しました。

家の庭に梅が咲いてて少し感動しました。
電気は解約が出来ないのでブレーカーを落として月の使用量が0になると基本使用料が半額になると言われました。
ブレーカーを落とすのに冷蔵庫の中のものを処分する必要があり兄たちに協力を願って、四十九日法要の後、家に足を伸ばしてもらいました。
冷凍室のパック類を持って帰ってもらいました。冷蔵庫を空にして、冷蔵室の食材などをゴミ袋に詰めて持ち帰り自宅マンションで処分しました。
【オマケ】

久しぶりにキリ番GET!
名取までお疲れ様でした。
割引になるように、考えて休憩したんだね👍
ラーメン美味しそう!ずっと食べてないなぁ。
ローランドのピアノ、ピカピカ!これが白だったらヴェル様の車みたいにピカピカだね✨ヴェル様弾かなかったの?🎹
満開だね🌸お花は剪定してもらったと思っていたのかもだよ😆
満中陰お疲れ様でした
梅って案外と剪定するほど綺麗に翌年咲きますよ
切り番久し振りですね。(笑)
四十九日お疲れ様でした,遠いので大変ですね~
深夜料金の時間待ちはあるあるですね~
最近はそうでもないけど良くしてました。
今は3割ですが昔は5割と結構大きかった。
高速は無料にすると言っていたのに
割り引きが逆に少なくなってしまった。
なめてますね~
やることがいろいろありますよねー。
離れたところだと、手際よくしないといけないですよね。
やはり、余裕を持っての移動がいいですね😊
私も1人で走るときは走り出したら4時間は止まらないです
嫁とか乗ってる時は一時間半位でトイレとか言われるので調子が狂います(笑)
アルファードももうすぐ5万キロですね
確か私より半年位早い納車だったと思いますが…
走行距離は三倍ですね
空き家の処理は大変ですよね~確かに気は自然に伸びます。草もこれから凄い勢いで生えてきます💦
離れているので大変ですよね。
我が家も義親の家の掃除は大変でした。防塵マスクなんかして(笑)
梅に癒されましたね~お父様の思い出の梅ですね。
我が車は半年もたってないのに1万キロ越えてます💦この先どうなる事やら(笑)
おはようごじゃりまする。いつもコメントを有難うごじゃりまするゥ。
深夜割引があると同じ距離走って¥1,000以上安くなるのでトラックが東名川崎で渋滞起こしてでも入る時間を調整する気持ちがわかります♪
浜松ラーメン美味しかったァ♪
ウチの車、金曜に洗車したのに土曜から雨続きでピカピカじゃなかったヨ。
ローランドのピアノ自分は弾けない。
剪定というようなモノではなく半分くらいにぶった斬ってたので・・・。歳いって面倒見れないで近所迷惑にならないようにと・・・。生命力の強さを感じました♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうなんですネ。剪定してあげると元気に咲いてくれるのですネ。
ウチのは選定というより面倒見れないからとバッサリとぶった斬ってるのでもう生えないだろうと思ってたのが間違いのようですネ。
生命力の強さを感じました。
キリ番本当に久しぶりにアップしました♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
一年生さんもお疲れ様でした。
以前はあまり考えてなかったのですが、今回は時間的にかなりゆとりがあったので深夜料金までも意識して走れました♪
帰りはトラックが東名川崎の入口で大渋滞してました。
そうですネ。無料になった時期もありました。でもその期間は逆に自分は渋滞したので高速使わなかった。
連休に高速割引無くすのはやめて欲しいところです。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
以外にやることがたくさんありますネ。
まぁ自分は長兄に任せて手伝えることを手伝うだけですが、それでもそれなりにやることがあってどう分担するか?などが課題です。
気持ちにゆとりがないと最近の高速はキケンです。セカセカと至近距離で車線変更を繰り返すのやら危なそうな輩が自己中で走ってますから。