「予期せぬ出会い効果か?」
ここに来て、最新のアルバム『MY REAK BOOK - Season 1 & 2 / 赤松敏弘』(AMS 2023年11月22日発売)が好調。昨年の12月から二週間おきにバックオーダーが入り、しかも熱帯雨林の表示では入れても入れても「在庫なし」「入荷未定」が続いたままで年越し、挙句には現在オーダーボタンが画面から隠れています。
流石にこれは異様なので、昨日ディストリビューターに問い合わせたところ、壊れているのではなく、12月から販売が好調で表示がストップになっているのだそうです。早速今日もバックオーダーが入ったので慌てて夕方に発送したところ。入れば表示は元に戻るそうです。
現時点でCDをお探しの方は、タワーレコードのサイトでオーダー可能です。発送目安は当日〜翌日とのこと。
■TOWER RECORDS ONLINE SHOP
https://tower.jp/item/6177692
しかし、なぜこんなに動き出したのか?
長期にわたるテレビやラジオでの波及効果など色々あると思いますが、年間を通じてコンスタントな動き(発売当初をピークとして緩やかな下降線を辿る)とは別の何かが僕の知らないところで起きているような気がします。
最近一つだけ心当たりにあるものもありますが、まだ確信が持てないので公言しません。
既成の広報手順にはないもの。
もちろんネットでしょうが、それは多分「予期せる出会い」に近い状態のものなような気がします。
かく言う僕が小学生でジャズに出会ったのも「予期せぬ出会い」からですから、本来そう言う形で音楽に出会ってもらえるのが一番自然だと思うのですね。
僕のことなど何も知らない人たちがいる場所。
ジャズのことなど何も知らない人たちがいる場所。
ヴィブラフォンのことなど何も知らない人たちがいる場所。
作ろうと思っても作れない「予期せぬ出会い」の場所に作品が触れられたのかも。
ともあれ、発売後1年経ってこれだけ動き出したのは初めてなので、今後の推移をしばらく眺めてみようと思います。
なんでもポジティヴに考える癖なので(笑)
どこかで気がついた人、これからよろしくね!
今まで通り気づいてくれている人、ますますよろしくね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/c8054b7cd27676f627ded4365cc086e2.png)
【放送 / テレビ】
今週のオンエア (1月10日〜1月17日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テレビ】
東京MX2 (地デジ9ch + ▲up)
番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』
━━━━━━━━━━━━━━
■平日(月〜金) 26:00〜27:00 ※金曜都知事定例会見の時はお休み
『MY REAL BOOK - Season 1 & 2 / 赤松敏弘』(2023年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh,vo)酒井麻生代(fl,alt-fl)須川崇志(b,cello)小山太郎(ds)望月慎一郎(p)平石カツミ(b)岡部洋一(perc)
━━━━━━━━━━━━━━
■金曜 25:35 都知事定例会見終了後 〜27:00
『NEXT DOOR - NEW LIFE/赤松敏弘』(2020年作)
演奏:赤松敏弘(vib)ハクエイ・キム(p)市原ひかり(tp,flh)酒井麻生代(fl)須川崇志(b)小山太郎(ds)佐々木優樹(g)
━━━━━━━━━━━━━━
Rチャンネルでも配信中
番組名『ヒーリングタイム&ヘッドライン・ニュース』
癒しの映像+最新のニュース+最良の音楽。
Rチャンネルで無料配信中(テレビプログラムとは別日程で配信中)
━━━━━━━━━━━━━━
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/7737bd12ecf2176235e35b440a3b6367.jpg)
![🔸](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t11/2/16/1f538.png)
![🔹](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t92/2/16/1f539.png)
━━━━━━━━━━━━━━
AMS RECORD 公式サイト ( www.amsrecord.com )
第一弾は2023年11月22日発売『MY REAL BOOK/赤松敏弘』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/53007c7c43722de0a9b56799947e72fd.jpg)
4本マレットを駆使し、美しい音色を奏でる日本を代表するヴィブラフォン奏者の赤松敏弘が自身のレーベルAMS RECORD(アムズ・レコード)を立ち上げ、通算17枚目をリリース。完成度の高いアルバムに仕上がった。タイトルに込めた思い、レーベルを立ち上げのわけなど詳しく語ってくれた / 取材:編集部
【新譜紹介】P160. 驚くべき成熟がここにある。熟成しかつ濃密な音楽。これが現在の赤松敏弘の驚異的とも言える到達点だ / 文:小針俊郎
出版社:ジャズ批評社 発行間隔:隔月刊 発売日:毎隔月24日 サイズ:A5判 参考価格:1.320円
【Jazz Record Guide】
P28.『MY REAL BOOK - Season 1&2/赤松敏弘』「2つの異なる世界を1つのアルバムとして作り上げた」、見事にその意図がしっかりと具現化された充実した作品 / 文:小島良太
【Disc Review】P37.『MY REAL BOOK - Season 1&2/赤松敏弘』人生を2シーズンに分け、独自の“リアルブック”を著した作品 / 文:長門竜也
世界初!432hzサヌカイ陶琴アルバム【Something's Coming(何か起こりそう!)/MIKI】
SOMETHING'S COMING / MIKI
(AMS-23002)定価2.273円(税抜)2024年3月13日発売
演奏 : MIKI (サヌカイ陶琴) サポート : 赤松敏弘 (シンセ、サヌカイ陶琴 on tr M4, 7 & 9 )
【Jazz Record Guide】
P31.『Something's Coming (なにか起こりそう)/MIKI』「本作には、大変驚いた。マリンバの名手MIKIが全曲で、「サヌカイ陶琴」を弾いて・・・」/ 文:高木信哉
CDのお求めは→■ディスクユニオン ■タワーレコード ■HMV ■Amazon 他
サブスク直リンクはこちら
どうぞよろしくお願いします
発売中のCD、ライブ情報、電子書籍やインタビュー掲載誌等、ジャズ、ヴィブラフォン、演奏法、ジャズセオリーと、ジャズやビブラフォンの周りにある様々な疑問も解決するお役立ち情報も満載。
1997年開設以来のユーザーからの様々な質問や情報交換もアーカイブとして保存中。是非一度お立ち寄りください。
( http://www.vibstation.net )
■赤松敏弘 FaceBook ( https://www.facebook.com/akamatsu.toshihiro/ )
■赤松敏弘 Twitter
━━━━━━━━━━━━━━