日本の未来「あした」を考える

偏向報道や掲載しても取り上げないニュースに光を当てる。

室井佑月、夫・米山隆一氏の出馬表明で「ひるおび」出演見合わせ「公平性を担保すべき」

2020-12-03 18:57:58 | 国内
スポニチアネックス 令和2年12月03日13:27

 作家でタレントの室井佑月(50)が3日、夫で元新潟県知事の米山隆一氏(53)が次期衆院選への立候補を正式表明したことを受け、木曜コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)への出演を見合わせることを発表した。

 この日の番組冒頭で、同局の江藤愛アナウンサー(35)が室井からのメッセージを代読。「公平性を担保すべきとのことで番組の皆さまとご相談の上、出演を控えさせていただくことにいたしました。
皆さま、長い間お世話になりました。ありがとうございました」と伝えた。

 室井の出演見合わせが明らかになった直後、米山氏は自身のツイッターを更新。「妻の室井佑月には、私の政治的志でその活動に影響を与えてしまう結果となり非常に申し訳なく思っています」とつづり、「わが妻の 夢を奪いし わが夢の 重みを胸に 妻と歩まむ」と短歌で心境を表現した。

 米山氏は先月27日、次期衆院選の新潟5区に無所属で立候補すると正式表明した。

【二階・茂木・小室K】日本を滅ぼす危険人物【WiLL増刊号#344】

2020-12-03 12:59:21 | 国内
【二階・茂木・小室K】日本を滅ぼす危険人物【WiLL増刊号#344】

【遠見快評】失敗した左派の最高裁工作 フリン将軍の衝撃的証言

2020-12-03 12:12:20 | 海外ニュース
【遠見快評】失敗した左派の最高裁工作 フリン将軍の衝撃的証言

韓国でコロナ禍の中、49万人が大学入試 感染者も受験可

2020-12-03 11:53:46 | 海外ニュース
産経デジタル 令和2年12月03日10:09

ソウル市内の大学修学能力試験会場の受験生=3日(共同)

3日、韓国・仁川で防護服を着て試験会場に入る受験生(聯合=共同)

 【ソウル=桜井紀雄】激しい受験競争で知られる韓国で、日本の大学入学共通テストに当たる大学修学能力試験が3日、始まり、約49万人が全国約1380カ所の会場で受験に挑んだ。
新型コロナウイルスの「第3波」の感染拡大が続く中、徹底した防疫対策が取られ、感染者や自宅隔離対象者にも受験の機会が確保された。

 政府は事前に感染防止のため、「家庭内でも受験生と距離を置き、受験生が塾など人が集まる場所を訪れないよう」呼び掛けていた。
試験当日も恒例となっていた高校生らによる会場前の盛大な応援が自粛され、受験生は足早に会場に入っていった。

 韓国では、新型コロナで最近、1日当たり400~500人の新規感染が確認されている。試験会場では、マスク着用が義務づけられ、机ごとに間仕切りが設けられた。
一人一人検温し37・5度を超えていたり、せきをしたりして感染が疑われると別室で受験する。

 防疫対策として、例年の1・5倍の数の試験室が用意され、自宅隔離中の受験生は一般とは別会場での受験となる。
感染者は病院や療養施設で受験する。


「立憲民主党は名前を変えた方がいい」 維新・松沢氏、憲法審拒否で批判

2020-12-03 11:38:31 | 国内
産経デジタル 令和2年12月02日14:00


 日本維新の会の松沢成文参院議員は2日、国会内で記者会見し、参院憲法審査会が開催されない状況が続いていることに関し「野党第一党の同意が得られなければ審査会は開かない、というあしき慣例をやめるべきだ。
そうしない限り、野党第一党が嫌だと言ったら憲法審査会は進められない」と訴えた。

 その上で、参院憲法審の開催に応じない立憲民主党について「審議がしたい会派が多いのに、審議拒否して審議させない。
この行動は立憲主義にもとる。お名前を変えた方がいいのではないか」とも語った。

参院憲法審は平成30年2月以来、実質審議を行っていない。