![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/10/cae998c1cf58d741268d48e625b64d41.jpg)
吾輩、「旨い!」の一言が欲しくって、料理をつくる。
これまで、いろんな料理を作ってきた。
得意は煮物
しかし、それだけでは・・・
そこで、最近漬物に挑戦している。
今、食べれる漬物はこの画像
蕪、赤蕪、蕪の葉っぱ、大根、柑橘類(皮&果汁)
柑橘類は柚子がなかったので、九州を旅した時に、水俣の道の駅で手にいれたものを使った。
調味料等は 酢 蜂蜜 鷹の爪
塩梅は昆布茶で行う。
大きめのタッパに材料をアバウトに切って、昆布茶を入れ、蓋をして
「シェイク! シェイク!」
柑橘の皮を刻んで入れて、果汁を絞り入れる。
そして、御酢を入れ、愛をと思い蜂蜜を入れる。
そして、再びタッパに蓋をして
「シェイク! シェイク!」
3日冷蔵庫で寝かせた。
旨い!の「う」の一言だけでも良い!
う漬物 !
これまで、いろんな料理を作ってきた。
得意は煮物
しかし、それだけでは・・・
そこで、最近漬物に挑戦している。
今、食べれる漬物はこの画像
蕪、赤蕪、蕪の葉っぱ、大根、柑橘類(皮&果汁)
柑橘類は柚子がなかったので、九州を旅した時に、水俣の道の駅で手にいれたものを使った。
調味料等は 酢 蜂蜜 鷹の爪
塩梅は昆布茶で行う。
大きめのタッパに材料をアバウトに切って、昆布茶を入れ、蓋をして
「シェイク! シェイク!」
柑橘の皮を刻んで入れて、果汁を絞り入れる。
そして、御酢を入れ、愛をと思い蜂蜜を入れる。
そして、再びタッパに蓋をして
「シェイク! シェイク!」
3日冷蔵庫で寝かせた。
旨い!の「う」の一言だけでも良い!
う漬物 !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます