昨日、仙台では今度こそ初雪が観測されました
気温がどんどん下がって行って「これ雪になるんじゃない?」ってくらい冷え込んで来た日中。
パラパラと音がすると思ったら霰でした。
その後もチラホラ舞っていましたが、積もるほどではありません。
初雪は昨年より半月くらい遅かったようです。
が今年の2月の2度の大雪で散々な目にあった為会社では小型の除雪機を購入したみたいです。

じゃ~ん
押すタイプですがギアとかちゃんとあるんだね。
でも飛ばした雪を集める人は誰
その雪は何処に置くの
使えない感じがする
まぁ、こんなの使わない冬であって欲しいです。
つーか使える
上司は説明書読んでたんですけど

気温がどんどん下がって行って「これ雪になるんじゃない?」ってくらい冷え込んで来た日中。
パラパラと音がすると思ったら霰でした。
その後もチラホラ舞っていましたが、積もるほどではありません。
初雪は昨年より半月くらい遅かったようです。
が今年の2月の2度の大雪で散々な目にあった為会社では小型の除雪機を購入したみたいです。

じゃ~ん

押すタイプですがギアとかちゃんとあるんだね。
でも飛ばした雪を集める人は誰

その雪は何処に置くの

使えない感じがする

まぁ、こんなの使わない冬であって欲しいです。
つーか使える

上司は説明書読んでたんですけど
