BOTCHの初来日にして最後のライヴを拝んできた。 @大阪
まず共演のPALMから見たのだが、PALMは間違いないな。


まず共演のPALMから見たのだが、PALMは間違いないな。
過去に何度か見ているが、いつどこで見ても間違いない。

激しい音楽好きにとっての大好物な要素が、しかもてんこ盛りで 腹一杯味わえる、そんなステージだ。
実はこの日の俺は、心身共になんとなく晴れやかじゃない状態だったんだが、気づいたら突き出されたマイクに食らいついて『お前に言ってんだよ!カス!』を笑顔で叫んでいた。元気をありがとう。
ベースが機材トラブル起こしてBOTCH(ブライアンクックさん!)からベースを借りるというレアな一幕もあったり。
で、恋焦がれていたBOTCHの登場である。
20年以上もの間ライヴが見たいと思い続けていたバンド。やっと、やっと見れた!
そんな俺と間違いなく同じ心境であったヤローどもが、フロアで体をぶつけ合って歓声あげて笑ってんのを、時折、冷静に見つめながらちょっとだけウルっときてしまった。
だよなぁ!最高だな!マジでBOTCHだもんな!わかるわー! って感じ。
チョー激しくてクソ重くて、しかしリズムは独特にグニャグニャで、間違いなくBOTCHだった。最高。
まあ、俺の薄っぺらいライヴレポはここまでにする。俺の文才であの衝撃は伝えられない。
とりあえず、この公演 迷ってたけど行かなかったヤツは後悔しときなさい。ふっふっふ。

↑コワモテだが実はチャーミングなDave Verellen氏。笑顔で握手して下さいました。
あ、余談だけどCONVERGEやCAVE INのTシャツに混ざり「ぼっちざろっく」のを着てるヤツ、やっぱり居たな〜。
やれやれ と思ったけど、嫌いじゃないぜ!
*
この日はBOTCHの他に、せっかく都会に来たんだからぁ〜という、いつもの悪いクセが発動してしまいバカみたいに金を使ってしまった。
そのへんの話は、次回。(引っ張るほど大したエピソードはないがね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます