おはようございます。
高知県の宿から更新しております。
二日酔いであります。
昨日は真夜中2時のフェリーに乗り、軽く仮眠をした後、高速道路という交差点をなくすなどの出入り口・合流箇所制限の実施や、上下分離することで高速走行を可能とした道路を走りながら高知県をめざしました。
高知県に到着し、まず目指したのが海洋堂 ホビー館&かっぱ館。
それは人里離れた奥深い山の中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/19583eee5f64efcd90ab0cb9b5a76164.jpg?1682822746)
↑ 等身大の小岩井よつばさんとダンボー氏がいたので一緒に記念撮影。(プライバシー保護の為、次男坊に落書き処理をしてもらいました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/4212777f45539996211728f8cdfbafa1.jpg?1682808646)
↑ 一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の第64代伝承者の人と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/0306907d9467ae0a2e0a2a99bad89dca.jpg?1682808745)
↑ 小学生の頃好きだった娘と、中学の頃好きだった娘。
お土産エリアで別にここでなくても買える(ヴィレッジバンガードとかにもある)miniQのAKIRAを買った。
ちょっと離れた場所にあるかっぱ館は、思ってた40倍くらいの数のかっぱが居ました。
ガチなかっぱ、アヴァンギャルドなかっぱ、著名人が描いたかっぱ、よく見たらかっぱ、などなど、かっぱに次ぐかっぱ。 かっぱだらけ。 かっぱ天国。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b0/d65d2baaa3957a8ae35a872331fce81b.jpg?1682809812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/1ece8f03418af4f86948f20ef850313e.jpg?1682809830)
つづく
自分もいつか行きたいと思います。
ナディアは自分も中学のとき好きでした。
アニメまったく観てないんですけどね。
ナディアが表紙を飾ったアニメ雑誌購入して、
表紙だけ切り取って、雑誌は読まずにチリ紙交換に出した思い出。