良いお年を!とか言いながら年内にもう一つブログ更新してしまう俺のテキトーさに花束を…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/f21407c74733a1db58e7d1f476092ea2.jpg?1672469487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/e2aabc4c2ee8c5b37103cf7108e93e0b.jpg?1672469912)
*
長期連休の始まる直前に郵便屋さんがたくさんレコードを届けて下さるように注文するのが俺のジャスティス。いつもそう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/5cfb2d6a56ecc6f267594c7ef94dc3ad.jpg?1672468584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/fabd56b64558f788965603b38d76060b.jpg?1672468566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/5cfb2d6a56ecc6f267594c7ef94dc3ad.jpg?1672468584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/fabd56b64558f788965603b38d76060b.jpg?1672468566)
cahier (12/WHITE VINYL)/lang
ACTING FROM REMOTE SATELLITES /HUNDREDS OF AU
VERY EMERGENCY/PROMISE RING
U.S.SONGS/ELLIOTT
SINGLE HISTORY 1991 - 1997/UNWOUND
U.S.SONGS/ELLIOTT
SINGLE HISTORY 1991 - 1997/UNWOUND
A NEWFOUND INTEREST IN MASSACHUSETTS(7)/GET UP KIDS
DOCUMENT #5 /PAGENINETYNINE (PG.99)
SUNDAY'S WORST ENEMY /STARMARKET
GN /Ratboys
DOCUMENT #5 /PAGENINETYNINE (PG.99)
SUNDAY'S WORST ENEMY /STARMARKET
GN /Ratboys
emo、激情HCが多めのラインナップ。レコードいっぱい楽しいな。
これにより最悪 何も予定がなく、部屋に閉じこもり、どこにも行かなかったクソみたいな連休に終わったとしても「いやでもレコードいっぱい聴いたもんね」と自分を慰めることができるのです。
年末年始は旅行に行ったりして楽しく、豪華に過ごすヤツラが多いでしょう?
ああいうチンピラたちに負けてない どころか、むしろ圧勝した!という気持ちになることができる、そんなスペシャルなアイテムなんですよレコードってのは。
でまあ、今、UNWOUNDに針落として聴いてますけど、めちゃくちゃカッコよくてずっと半笑いですよ。
盤面スリキズあり表記で格安だったけどプチプチノイズがむしろ効果的に働くほどに荒々しくヒリヒリしたハードコアかつアヴァンギャルドな音源だ。あまりにも芸術だ。
でもこのままだと鬱になりそうなので、思い切って街に飛び出してみました。
今年最後の一日。空気が冷たい。この雰囲気 大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/f21407c74733a1db58e7d1f476092ea2.jpg?1672469487)
スーパーマーケットでスプラトゥーンのカップラーメンが投げ売りされていた。
スープがイカスミで真っ黒なので、そのルックスがマイナスに働いて、あんまり売れなかったのかな? 実はけっこう美味いし、シールもついてるのに。
と、いうことで5個 買いました。
年越しそばにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/e2aabc4c2ee8c5b37103cf7108e93e0b.jpg?1672469912)
その後はコーヒー豆のお店に行きました。
なんと、あろうことか、店内にはたくさんコーヒー豆がありました。
店員に好みの味を伝えると「こういうのがいいんじゃないですか?」と、お勧めを教えてくれました。
ちょっとこだわった、良いコーヒーを飲みながら、部屋でまったりとレコードを聴きながら年を越す(音源は全然まったりな内容じゃないけど)。
我ながら素晴らしいプランだ。
今度こそ…
良いお年を。また来年。