VOICEが(今里に)誕生して今年で15年である。めでたい。
あと5年経てば20年じゃないか!凄い!!
もちろんこれは僕一人が強く想っていることである。
自分の人生の中で一番継続できている仕事だからである。
そう、15年前。僕が27歳のときである。全てが懐かしい。
日本橋にある「かっぱ」というスナック(の昼間)から
始まったヴォイトレの教室。
だからVOICEは1年間かっぱだったのである。
友達数人が、別に習いたくもないのに月謝を払って習いに
来てくれた。「よかったな 道が決まって」と。
今でこそ「VoiceLive」などと名前を付けて、
LIVEコンサートなんかやれたりしているが、
一番最初は全生徒5人と一緒にカラオケBOXにて
「忘年会のような発表会」だった。
懐かしい。そして、笑える。。。でも愛おしい。
その次の「発表会」は当時そこでアルバイトしていた
某人の口ききで北新地のしゃれたラウンジでやった。
カラオケ音源と、キーボード1台。
それでも本当に皆楽しそうにしてくれていて、
何が何かわからないままでも人間なんでもできると
自信をもてたような気がする。
本当にたくさんの人々に出会った。TVにも紹介された。
TVに出た朝、何年も会ってない友人や知人から電話が
たくさんかかってきた。「頑張ってるな 頑張れよ」と。
改めて考えなくても、人生はいつも「そう」なのに、
改めて想う。「本当にたくさんの人にお世話になった」
15年の中で、もちろんそれまでにもだが、
すばらしい出会いがたくさんあった。泣き叫びたいほどの
別れもあった。死んでしまった人もいる。
生徒同士で結婚まで至っためでたいこともある。
「いろいろと」しんどすぎて、歌を教えることなんか
「もうやめたい」と何度も思った。
後悔なんて数えきれないほど・・・ある。
でも、生きているし、とにかくまだやってる。
15年か・・・・。
ま、まだまだですね。 (つづく?!)
あと5年経てば20年じゃないか!凄い!!
もちろんこれは僕一人が強く想っていることである。
自分の人生の中で一番継続できている仕事だからである。
そう、15年前。僕が27歳のときである。全てが懐かしい。
日本橋にある「かっぱ」というスナック(の昼間)から
始まったヴォイトレの教室。
だからVOICEは1年間かっぱだったのである。
友達数人が、別に習いたくもないのに月謝を払って習いに
来てくれた。「よかったな 道が決まって」と。
今でこそ「VoiceLive」などと名前を付けて、
LIVEコンサートなんかやれたりしているが、
一番最初は全生徒5人と一緒にカラオケBOXにて
「忘年会のような発表会」だった。
懐かしい。そして、笑える。。。でも愛おしい。
その次の「発表会」は当時そこでアルバイトしていた
某人の口ききで北新地のしゃれたラウンジでやった。
カラオケ音源と、キーボード1台。
それでも本当に皆楽しそうにしてくれていて、
何が何かわからないままでも人間なんでもできると
自信をもてたような気がする。
本当にたくさんの人々に出会った。TVにも紹介された。
TVに出た朝、何年も会ってない友人や知人から電話が
たくさんかかってきた。「頑張ってるな 頑張れよ」と。
改めて考えなくても、人生はいつも「そう」なのに、
改めて想う。「本当にたくさんの人にお世話になった」
15年の中で、もちろんそれまでにもだが、
すばらしい出会いがたくさんあった。泣き叫びたいほどの
別れもあった。死んでしまった人もいる。
生徒同士で結婚まで至っためでたいこともある。
「いろいろと」しんどすぎて、歌を教えることなんか
「もうやめたい」と何度も思った。
後悔なんて数えきれないほど・・・ある。
でも、生きているし、とにかくまだやってる。
15年か・・・・。
ま、まだまだですね。 (つづく?!)