こないだ、
某人に 洋楽オンリーカラオケBar に
連れてって?!いただいた。 ♪
「へぇぇ!」ってな曲もちゃんとカラオケ化
されてて、おもしろかった・・のであるが、
BOX以外で「そういうとこ」に行くのって
たぶん6年ぶりくらいだったのです。
だからかどうかわからんが、なんか
そういうとこ(カラオケBarとかスナックとか)
で歌を歌うのって、すごく恥ずかしい・・って
ことに気がついたというか、限りなく「照れくさい
に近い恥ずかしさ」みたいな感じでした。
BOXの場合、ま、ほとんど気心の知れた人としか
行かないので、恥ずかしいも何もないし、
例えばLIVEなんかでは、いろんな意味で緊張は
しても、決して恥ずかしくはない。
たぶん自分の自意識みたいなモノも理由だと
思うけど(拍手とかなかったらどーしようみたいな(笑))
メチャ気合い入れて歌うのもなんだか・・・というか
そんな気にもなれず、手を抜いてというかなんかそんなんも
やっぱり自意識過剰ちっくやし、やっぱり「あぁはずかしい」
って感じになってしまう。(ことに気づいた)
・・・・といいつつ2曲は歌いましたが。(笑)
そういうとこでは、自分が歌うより、
歌ってる人を盛り上げるほうが楽なんです・・・ね。?!
ま、その日は、ホントに久しぶりに様々な他人の歌を
いっぱい聴きもしましたが、(後半、常連さんらしき
人々のボンジョビ大会になって大盛り上がりで、
ワシはチョット引いてました・・・・・(汗。。))
みんなすごく上手いっ!
今って、「いちおうプロには違いないが でもアマチュア
みたいなプロ」とか「簡単そうに出てくるけど残らない」
(要するにこちらが憧れるようなプロがあんまりいない)
バンドとかシンガーって本当に多いと
個人的には思うのですが、単にアマチュアの人でも
上手い人ってホントたくさん存在するのだということを
「改めて」知りましたデス。
その帰り道・・・
ああいうところで恥ずかしくなく歌うには、
もう自分でそういう店をやるしかない(笑)
とか、
楽器にしても歌にしても
上手い人なんてホントたくさんいるから、
それに値打ちがあるかないかってのは、
それがお金になるかならんかってことやね・・・
のような現実的な会話になってました。
その日は、歌うより話すほうが楽しかった
デス。
某人に 洋楽オンリーカラオケBar に
連れてって?!いただいた。 ♪
「へぇぇ!」ってな曲もちゃんとカラオケ化
されてて、おもしろかった・・のであるが、
BOX以外で「そういうとこ」に行くのって
たぶん6年ぶりくらいだったのです。
だからかどうかわからんが、なんか
そういうとこ(カラオケBarとかスナックとか)
で歌を歌うのって、すごく恥ずかしい・・って
ことに気がついたというか、限りなく「照れくさい
に近い恥ずかしさ」みたいな感じでした。
BOXの場合、ま、ほとんど気心の知れた人としか
行かないので、恥ずかしいも何もないし、
例えばLIVEなんかでは、いろんな意味で緊張は
しても、決して恥ずかしくはない。
たぶん自分の自意識みたいなモノも理由だと
思うけど(拍手とかなかったらどーしようみたいな(笑))
メチャ気合い入れて歌うのもなんだか・・・というか
そんな気にもなれず、手を抜いてというかなんかそんなんも
やっぱり自意識過剰ちっくやし、やっぱり「あぁはずかしい」
って感じになってしまう。(ことに気づいた)
・・・・といいつつ2曲は歌いましたが。(笑)
そういうとこでは、自分が歌うより、
歌ってる人を盛り上げるほうが楽なんです・・・ね。?!
ま、その日は、ホントに久しぶりに様々な他人の歌を
いっぱい聴きもしましたが、(後半、常連さんらしき
人々のボンジョビ大会になって大盛り上がりで、
ワシはチョット引いてました・・・・・(汗。。))
みんなすごく上手いっ!
今って、「いちおうプロには違いないが でもアマチュア
みたいなプロ」とか「簡単そうに出てくるけど残らない」
(要するにこちらが憧れるようなプロがあんまりいない)
バンドとかシンガーって本当に多いと
個人的には思うのですが、単にアマチュアの人でも
上手い人ってホントたくさん存在するのだということを
「改めて」知りましたデス。
その帰り道・・・
ああいうところで恥ずかしくなく歌うには、
もう自分でそういう店をやるしかない(笑)
とか、
楽器にしても歌にしても
上手い人なんてホントたくさんいるから、
それに値打ちがあるかないかってのは、
それがお金になるかならんかってことやね・・・
のような現実的な会話になってました。
その日は、歌うより話すほうが楽しかった
デス。