ONE SONG
幸せ呼ぶ歌を歌おう
隣にいる人のために....いつでも
いつでも信じている 君のその笑顔だけ
けれども泣きたいとき 思い出してみて
こんなにたくさんの愛 歌にあふれているよ
苦しいときも 淋しいときでも 祈りのせて
幸せになる条件なんて どこにもないことわかった
その瞳の中に生きてる 自分のこと信じていて....いつでも
夕陽を追いかけてた 幼い頃の記憶を
辿ってみたらいつも 歌を歌ってた
海の匂いのする季節でも 冷たい夜でも
恋をしては せつない心に 歌がいた
求め続けて手に入れてほしい 自分だけの「歌」一つだけ
その心の中に住んでる 自分の声信じながら...One Song
人はいつの日も夢を 忘れられず 歌ってゆくもの...
幸せ呼ぶ歌を歌おう はじまりも終りも同じ
広い宇宙の果てまで届く その声を響かせて今
幸せ呼ぶ歌を歌おう 隣にいる人のために
遠い未来の夢へつないで 心の声信じながら...Always
(詞:中島正貴 曲:根来孝行)
========================
わぉ・・・懐かしい。
コレ実はVOICEのテーマソングとして
2000年に作った「歌」なんです。
たぶん、2回くらいはVoiceLiveでも
みんなで歌い、披露したと思います。
その時にライヴチームでギター担当してた
ネゴちゃんこと根来君が作曲してくれ、
僕が詞をのせて完成した、
唯一?!ちゃんと形になったオリジナル曲です。
自分の歌に対する想いや気持ちを素直に書いて
みたらわりとすらすらと書けた記憶があります。
書きながら、自分のことはもちろん、生徒たちの
顔がいっぱい浮かんできた記憶もあります。
本当に懐かしいです。
まだ10年も経ってないのにね。(笑)
まだ先ですが、
6月に「決めてしまった
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
ライヴチームのまいこちゃんにピアノを弾いてもらい、
久々に 歌ってみよう と思ってます。
なんだか楽しい幕開けかも な2008年です。
お正月休みは、なんだかTV画面ばかり見ていて、
(プリズンブレイクにハマリきってしまった。。。)
体がヘロヘロな感じでした。(笑)
確か去年、ブログにて、
「冬は寒くて嫌いだから12月から3月くらいまで
南の島にでも行きたい」などとほざいてましたが、
現実はキビシイもんですね。
エヘっ。
・・・・ってこと で ?!
今年も宜しくお願いします。
あけおめメールや、
それぞれ個性的な年賀状をくれたみなさん
ありがとう。
今年はミッキーマウスの年賀状が
多かったよーな・・・。
今からアメリカンアイドルを見て(聴いて)、
歌の勉強します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/9dd98a25b99ffe79242f0beed3d7ca7f.jpg)