![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/aa8f3833c517dc17f684bfd3faf78c70.jpg)
GW最終日は雨ですね。旦那はゴルフに行っちゃいましたよ。昨日ゴルフ5で買った雨用パンツを持って。(;==)
だから今日は「オレ様」とLOVE LOVE.。
モーニングコールですでに「きもい!」って蹴り入れられましたが(>@<。)
う~ここ1週間くらいパン、焼いてないんですぅ。
もうだめです、中毒症状がでてきました。
今朝最後の「ペック」のガーリックフランスをいただき、ようやくパンが作れるぅ(^∀^)
でも、右肘痛のため、生地を捏ねるのはやばいっす。
それでスコーンにしました。
ふふふ、連休前に「あわじや」さん(http://www.kk-awajiya.com/)に行って材料買ってきてたんですよ。
オートミールを仕入れてきました。
オートミールは燕麦を押しつぶし、挽き割り状にして加熱処理したもので、小麦粉よりタンパク質、脂肪、
灰分、ビタミンB1、B2、ミネラルに富んでいますが、ぜんぜん舌に残らないですよ。
【材料】
薄力粉 150g
全粒粉 50g
オートミール 50g
ベーキングパウダー 5g
塩 3g
砂糖(きび糖)10g
溶かしマーガリン 50g
卵 1個
牛乳 100cc
レーズン、くるみ、恵みの実( http://blogs.yahoo.co.jp/vollevolle3/48242324.html)適当
材料をボールに入れて混ぜるだけです。
オーブンを170℃に予熱する。
オーブンのトレイに、アルミホイルを敷き、溶かしマーガリンの皿に残ったのをペーパーで塗っておく。
その上にスコーンの生地をスプーンですくって間隔をとって置いていく。
170℃のオーブンで40分焼く。
焼き上がったら金網の上にのせてさます。
「オレ様」が起きてきて、さっそく熱いのに蜂蜜をかけて食べて一言「工夫もなんもないなぁ」
げっ、焼きたてはおいしくないねん(>@<)/ふん!
充分さめてからいただきました。
「おいひ~!オートミールのせいでしょうか、なんか懐かしい味。きび糖の香りかなぁ。
ナッツ類もいい感じに入っている。」^^
私ってパン食べるのも好きだけど、作るのはもっと好きみたい^^
手作りパンに飽きたら職人のこだわりパンはどうでしょう【私のおすすめ】
厳選された小麦、こだわりの水、オリジナルのバター、徹底的にデニッシュパンのおいしさを追求した一品です。
ぜひ食べてみてください^^
http://wakayamano-pan.jp
だから今日は「オレ様」とLOVE LOVE.。
モーニングコールですでに「きもい!」って蹴り入れられましたが(>@<。)
う~ここ1週間くらいパン、焼いてないんですぅ。
もうだめです、中毒症状がでてきました。
今朝最後の「ペック」のガーリックフランスをいただき、ようやくパンが作れるぅ(^∀^)
でも、右肘痛のため、生地を捏ねるのはやばいっす。
それでスコーンにしました。
ふふふ、連休前に「あわじや」さん(http://www.kk-awajiya.com/)に行って材料買ってきてたんですよ。
オートミールを仕入れてきました。
オートミールは燕麦を押しつぶし、挽き割り状にして加熱処理したもので、小麦粉よりタンパク質、脂肪、
灰分、ビタミンB1、B2、ミネラルに富んでいますが、ぜんぜん舌に残らないですよ。
【材料】
薄力粉 150g
全粒粉 50g
オートミール 50g
ベーキングパウダー 5g
塩 3g
砂糖(きび糖)10g
溶かしマーガリン 50g
卵 1個
牛乳 100cc
レーズン、くるみ、恵みの実( http://blogs.yahoo.co.jp/vollevolle3/48242324.html)適当
材料をボールに入れて混ぜるだけです。
オーブンを170℃に予熱する。
オーブンのトレイに、アルミホイルを敷き、溶かしマーガリンの皿に残ったのをペーパーで塗っておく。
その上にスコーンの生地をスプーンですくって間隔をとって置いていく。
170℃のオーブンで40分焼く。
焼き上がったら金網の上にのせてさます。
「オレ様」が起きてきて、さっそく熱いのに蜂蜜をかけて食べて一言「工夫もなんもないなぁ」
げっ、焼きたてはおいしくないねん(>@<)/ふん!
充分さめてからいただきました。
「おいひ~!オートミールのせいでしょうか、なんか懐かしい味。きび糖の香りかなぁ。
ナッツ類もいい感じに入っている。」^^
私ってパン食べるのも好きだけど、作るのはもっと好きみたい^^
手作りパンに飽きたら職人のこだわりパンはどうでしょう【私のおすすめ】
厳選された小麦、こだわりの水、オリジナルのバター、徹底的にデニッシュパンのおいしさを追求した一品です。
ぜひ食べてみてください^^
http://wakayamano-pan.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます