先週の土日、一泊二日の行程で猪苗代ツーリングに行ってきました。
栃木からの参加者は3名、当初は8時30分に出発予定でしたが、午前中は雨予報でしたので10時30分に繰り下げて出発、会津西街道を北上しました。
途中、山道で霧雨程度の雨には会いましたが、濡れるほどでもなく快適に走れました。
田島の道の駅で休憩を取り、芦ノ牧温泉駅入り口の角にある『牛乳屋食堂』で醤油ラーメンとミニソースカツ丼の昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/661dd0c0992d3c4b35477afe5f8fd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/f622a4e8cbb575660b9459339a35cba9.jpg)
福島では珍しい【煮干だし】のラーメンなんですよ、その他にも牛乳屋さんなので【ミルク味噌ラーメン】なんてメニューもできたみたいです。(次、挑戦してみよう)
お腹も一杯になり、次に向かうのは温泉です、猪苗代湖畔を通り過ぎR115で福島方面に曲がって20分も走ると、田んぼの中に『布森山温泉』ののぼりが見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/6695aef4ba53eda02b88d1aedf7c567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/40c83156463c92c99f5340d5746e6e2e.jpg)
ぬる目のお湯にゆっくり浸かって旅の垢を落としました。(露天風呂は湯量が少なかったです)
その後Uターンして、しゃくなげ平のバンガローに到着、その途端に雨が降り出し「ラッキー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/eb478d7ca1c55a01cbefeb889f3834d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/8fa51166ea32edb4fc5b271aef85e5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/d07f99b75dab3dc53c29d5c3aec97a5a.jpg)
他のメンバーは既に到着していて、BBQの準備も出来上がり、ほどなく「かんぱーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/4a759f0065093443a59208192795c1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/058483438ac40452549abac0c6e46bc7.jpg)
毎回のことですが、この会の主役は二匹のビーグル犬『きなこ』と『あんこ』(花子とアンではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/a54e221545a8a7c1fd26158d9336ac78.jpg)
1時間半ほどでBBQは終了し、バンガローのリビングで二次会が始まり、日付変更線を超えたあたりでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/157e67f629892861079dff5617f1f461.jpg)
翌朝は快晴、メンバーとの別れを惜しみつつ8時30分に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/49a86dd01a96a50d59cb12f2142e231e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/cde245567a5ec9b21fd2347cd3bbba67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/cc8abf6c94442026cf9cb3781085f751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/2151d337c80d463ec8aa0002dd118434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/7eba94e1c06d0f7ea28aa941825043d0.jpg)
昨年オープンした道の駅猪苗代で朝ラーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/5b252c600b00d2f7359acaf71d7cdac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/236c86a88caa5754cf06c4ff7453655f.jpg)
会津山塩ラーメン、甘味があって大変美味でしたよ。
その後、ほとんど信号のない田園風景のR294を走り、伊王野の道の駅で一服して家に帰り着いたのです。
今回は、走るのが楽しくて、バイクを止めて風景の写真を撮るのをすっかり忘れていました。
来月の頭くらいに、もう一回走りたいですねぇ。
ああそうだ、今日は熊さんの誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
明日から岡山出張です、行ってきまーす
栃木からの参加者は3名、当初は8時30分に出発予定でしたが、午前中は雨予報でしたので10時30分に繰り下げて出発、会津西街道を北上しました。
途中、山道で霧雨程度の雨には会いましたが、濡れるほどでもなく快適に走れました。
田島の道の駅で休憩を取り、芦ノ牧温泉駅入り口の角にある『牛乳屋食堂』で醤油ラーメンとミニソースカツ丼の昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/661dd0c0992d3c4b35477afe5f8fd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/f622a4e8cbb575660b9459339a35cba9.jpg)
福島では珍しい【煮干だし】のラーメンなんですよ、その他にも牛乳屋さんなので【ミルク味噌ラーメン】なんてメニューもできたみたいです。(次、挑戦してみよう)
お腹も一杯になり、次に向かうのは温泉です、猪苗代湖畔を通り過ぎR115で福島方面に曲がって20分も走ると、田んぼの中に『布森山温泉』ののぼりが見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/6695aef4ba53eda02b88d1aedf7c567b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/20/40c83156463c92c99f5340d5746e6e2e.jpg)
ぬる目のお湯にゆっくり浸かって旅の垢を落としました。(露天風呂は湯量が少なかったです)
その後Uターンして、しゃくなげ平のバンガローに到着、その途端に雨が降り出し「ラッキー!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/eb478d7ca1c55a01cbefeb889f3834d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/8fa51166ea32edb4fc5b271aef85e5df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/d07f99b75dab3dc53c29d5c3aec97a5a.jpg)
他のメンバーは既に到着していて、BBQの準備も出来上がり、ほどなく「かんぱーい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/20/4a759f0065093443a59208192795c1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/058483438ac40452549abac0c6e46bc7.jpg)
毎回のことですが、この会の主役は二匹のビーグル犬『きなこ』と『あんこ』(花子とアンではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/a54e221545a8a7c1fd26158d9336ac78.jpg)
1時間半ほどでBBQは終了し、バンガローのリビングで二次会が始まり、日付変更線を超えたあたりでお開きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5e/157e67f629892861079dff5617f1f461.jpg)
翌朝は快晴、メンバーとの別れを惜しみつつ8時30分に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/49a86dd01a96a50d59cb12f2142e231e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/cde245567a5ec9b21fd2347cd3bbba67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/cc8abf6c94442026cf9cb3781085f751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/2151d337c80d463ec8aa0002dd118434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/7eba94e1c06d0f7ea28aa941825043d0.jpg)
昨年オープンした道の駅猪苗代で朝ラーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b6/5b252c600b00d2f7359acaf71d7cdac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2a/236c86a88caa5754cf06c4ff7453655f.jpg)
会津山塩ラーメン、甘味があって大変美味でしたよ。
その後、ほとんど信号のない田園風景のR294を走り、伊王野の道の駅で一服して家に帰り着いたのです。
今回は、走るのが楽しくて、バイクを止めて風景の写真を撮るのをすっかり忘れていました。
来月の頭くらいに、もう一回走りたいですねぇ。
ああそうだ、今日は熊さんの誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
明日から岡山出張です、行ってきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)