今日まで、そして明日から

定年間近の単身赴任親父が、ボケ防止のために忘備帳を綴っているのです。

ひよっこ

2017年04月08日 | 日記
 今週から始まった朝ドラ【ひよっこ】、毎回観ているうちにじわっーっと涙が滲んでくるのです。

 私自身が育った頃の時代背景だし、序章の舞台となっているのが同じ北関東の茨城県ということもあってか、自分自身の思い出がフラッシュバックしてくるんですよね。

 【ALLWAYS 三丁目の夕日】の北関東バージョンとでも言えばいいのでしょうか、間違いなく『あの頃』を生きてきたんですよ。

 これから物語がどんなふうに展開されて行くのか、等身大で見守っていきたいと思っています。


 本日は、その奥茨城(北茨城)の【十王パノラマパーク】に桜を観に行きましたが、途中から雨が降り出し、肝心の桜もほとんど咲いていませんでした。






 園内には35種類の桜があるんですって











 その後、四時ダムに立ち寄り、田人の【おやじがんこそば】を食べて戻ってきたのです。













 明日は、寝て曜日にしようかな


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aiko)
2017-04-08 22:49:45
せっかく桜が咲き始めたというのに、雨で残念な週末でございます。。。

あぁ、いま、無性にお蕎麦が食べたいっ
わさびをちょっと多めに入れて、青ネギもたっぷり
仕方ない、、、もう1本ぷしゅーっにしますゎ
返信する
山葵は ()
2017-04-09 21:39:39
 汁に溶かずに、蕎麦に直接乗せて食べるのがお薦めです。

 お寿司もネタに山葵が着いているでしょ、それと同じです。
返信する

コメントを投稿