「北朝鮮に対し厳重に抗議を行い、最も強い表現で非難しました」、菅官房長官の記者会見のコメント。
いくら抗議をしようが、どんな強い表現で非難しようが、聞く耳を持たない相手には、何の効力もないと思うのです、実際に痛くも痒くもないわけですから。
中国政府が4月の段階で、トランプ大統領に「100日待ってくれ」と言ったとか言わないとか。。。
100日は約3ヶ月ですから、7月中旬までには結果を出すということなんでしょうが、果たしてそこまで待っていてもいいものなのかどうか?
シリアに対して行ったと同様に、核実験施設・軍事施設の空爆に踏み切るレッドラインは、とうに超えていると思えるのですけれど。。。
先ずは、犠牲が出なければ動けないのですかねぇ~
いくら抗議をしようが、どんな強い表現で非難しようが、聞く耳を持たない相手には、何の効力もないと思うのです、実際に痛くも痒くもないわけですから。
中国政府が4月の段階で、トランプ大統領に「100日待ってくれ」と言ったとか言わないとか。。。
100日は約3ヶ月ですから、7月中旬までには結果を出すということなんでしょうが、果たしてそこまで待っていてもいいものなのかどうか?
シリアに対して行ったと同様に、核実験施設・軍事施設の空爆に踏み切るレッドラインは、とうに超えていると思えるのですけれど。。。
先ずは、犠牲が出なければ動けないのですかねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます