ラケル ダイニング オムライス 2023年05月07日 | グルメ 「クルミッ子」を買いにテラスモール湘南へ。しかし、売り切れ。店内をフラフラし、おなかが空いたのでラケルダイニングでオムライスを。サラダ、ジャガイモ、パンのワンプレート。シングルをオーダーしましたが、ランチでは十分。久しぶりのオムライスを美味しくいただきました。チキンライスのモッツァレラチーズオムライス(シングル)ボリュームのある柔らかいバター入りパン家内がオーダーした”喫茶店のオムライスシングルとナポリタン””株式会社ラケル|ラケル ダイニングラケル公式サイト。1963年創業のオムライス・オムレツ専門店。卵料理と合うふわふわのラケルパンも大人気です。美味しいオムライスはこちらです!株式会社ラケル メニューhttps://www.rakeru.jp/assets/img/menu/Rakeru-Grand20230419.pdf
シャトレーゼ アソートデコレーション 2023年05月07日 | グルメ 息子の誕生日。我が家は子供がいくつになってもケーキを買います。家内がケーキを食べる機会を増やしているだけにも思えますが。今回はシャトレーゼ。アソートデコレーション17cm.苺みるく、トリュフチョコレート、ホワイトチョコレート、チョコバナナ、抹茶、ミックスベリー、レアチーズ、マロンを1個ずつ詰合せた、8カットのケーキです。選ぶのが楽しい、ファミリー向けのケーキですね。アソートデコレーション17cm 【ふるさと納税】 【シャトレーゼ】 父の日 チョコバッキー バニラ&チョコ詰合せ 36本入り 2種類 アイス アイスクリーム バニラ チョコ 詰め合わせ 詰め合わせ チョコ好き おすすめ 人気 送料無料価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/5/7時点)楽天で購入
うなぎ 川豊 本店 2023年04月13日 | グルメ 今日の夕飯はうなぎ弁当成田で有名な川豊 本店の鰻です。お弁当でしたがレンジでチンして付属のタレと山椒をかけ食しました。昼に買って来たものでしたが美味しくいただきました。次回は是非出来立てを店舗で食べたいですね。 川豊本店http://www.unagi-kawatoyo.com/
Tokyo Bay Fisherman's Noodle 横須賀店 2023年01月14日 | グルメ Tokyo Bay Fisherman's Noodle 横須賀店店内は明るく清潔感あります。カウンター席が4席が、4人掛けテーブル席が2つ。潮らぁ麺をオーダー。スープは「貝出汁」そのものであっさりですがコクがあって美味しい。麺は平打ちで太め。家内も息子も美味しいとスープまで完食。価格は少し高めですが、満足度は高いですね。今回はオーダーしませんでしたが『貝玉』がオススメらしいので次回のお楽しみにします。メニュー潮らぁ麺看板はこれだけ店舗前の駐車場
多賀山 日替わり 2023年01月08日 | グルメ 日替わりをオーダーこれにお刺身が付きます。(写真撮り忘れました)アジフライがデカく、身がふっくらとしていて美味しかったです。ご飯もお味噌汁もGOOD。リーズナブルで美味しいランチでした。
鎌倉パスタ 2022年12月04日 | グルメ 家内と次女と買い物ついでに鎌倉パスタに。美味しくいただきました。厚切りベーコンとトロトロなすのトマトソースローストし、旨みを閉じ込めたなすとベーコンをトマトソースで。蒸し鶏とグリーンアスパラのレモンクリームソース濃厚なクリームソースにレモンのさわやかさを加えたあっさりクリームパスタ。きのこのバター醤油パスタ和風バター醤油に、きのこの風味がたっぷり鎌倉パスタ
フィレオフィッシュ 2022年11月26日 | グルメ 今日のランチはマック。フィレオフィッシュが食べたくなったのでフィレオフィッシュが単品で370円。 高くなったなーこの柔らかいパンズとタルタルソースとチーズが絶妙にフィッシュにあうんだよね。 フィレオフィッシュhttps://www.mcdonalds.co.jp/products/1110/
北海道産さんま蒲焼押寿司 ミニストップ 2022年11月26日 | グルメ ミニストップの押寿司に新作「北海道産さんま蒲焼押寿司」コンビニであればこのくらいが妥当って感じです。押し寿司なので、冷えているのは当たり前なのですが、蒲焼はやはり温かいほうがいいですね。
かつ銀 2022年11月23日 | グルメ 紅葉ドライブの帰路で見つけた「かつ銀」富士宮阿幸地店に。私は「ひれかつ定食」をオーダー。お肉は柔らかく、美味しいです。ノンコレステロールの高級厳選大豆の白絞油のみで揚げているらしいので、食後も胃もたれ間もなく、後を引くような感じもありません。また、定食をオーダーすると、「ごはん処」が利用出来ます。この「ごはん処」はホテルの朝食バイキング的な感じです。ご飯・味噌汁・漬物・サラダ・ドリンク・デザート等があり、セルフでおかわり自由になっています。ご飯は「白米」「黒米」「鮭の混ぜご飯」の3種類、味噌汁は「赤味噌」「合わせ味噌」の2種類があります。デザートもいくつかありますが、その中でも「牛乳プリン」がとても美味しいです。満足感は高いです。おなかが空いて、たくさん食べたいときは超おすすめです。私が食した「ひれかつ定食」娘がオーダーした「かさね俵三食いろどりロールかつ定食」赤味噌のお味噌汁かさねとんかつ「かつ銀」https://katsugin.com/メニューhttps://katsugin.com/menu/
煮物が自慢のおにぎりセット ミニストップ 2022年11月23日 | グルメ 最近ハマっているコンビニ弁当。ミニストップとイオンに置いてあるらしいです。職場近くのミニストップで見つけ購入。肉や魚などは入っていません。商品名通り、おにぎり2個とおかずは煮物だけ。美味しいし、体にもよさそう。若者には物足りないかもしれませんが、太り気味なおじさんはこれで十分です。値段も298円(税込321円)とリーズナブル。見かけたら是非、買ってみて下さい。
中華街で会食 彩香新館 2022年11月13日 | グルメ 久しぶりの会食。この数年間コロナの影響でできませんでした。横浜中華街の「彩香新館」で。本日はコースです。まずテーブルに運ばれた来たのは、まるで鳥かご。三段に仕切られた中に盛り合わせのオードブル。でも、丸いテーブルに人数分の鳥かご?なんか滑稽ですね。上段中段下段横浜中華街~広東名菜・点心・飲茶~【菜香新館】フロアーごとにテーマを設けて、軽いお食事からご祝宴まで様々なニーズに対応。香港より招聘した厨師を中心に、高級食材を使用した広東名菜から飲茶までをご用意。やわらか...横浜中華街~広東名菜・点心・飲茶~【菜香新館】
とまとほかほか弁当 横須賀 衣笠 2022年10月30日 | グルメ 唐揚げが有名なお弁当屋です。たまに食べたくなります。昔からボリュームある唐揚げです。 柔らかく、下味がしっかり付いていてジューシーで美味しいです。 唐揚げ弁当はこれが4個ですが、2個で充分なので今回は海苔唐揚げ弁当。唐揚げが2個に揚げちくわに沢庵、肉団子が1個。ご飯も普通のお弁当屋のはあるでしょうか。海苔の下には鰹節系の振りかけが掛かってます。今回も美味しくいただきました。このご時世で仕方ありませんが値上げされてました。それでもワンコインでおつりがきます。海苔唐揚げ弁当 470円
モダンパスタ 2022年10月22日 | グルメ 10年ぶりにモダンパスタに ここは生麺と乾麺が選べます。生麺でオリジナルナポリタンにライトミールAセット(ドリンクバーとサラダ)をオーダー。リーズナブルで美味しい。生麺は程よく固めな食感がいいです。家内が食した「きのことほうれん草」馬車道オフィシャルサイト | モダンパスタ・ピザ工房馬車道
らぁ麺しお喜 大磯 2022年10月16日 | グルメ 昼食に味噌ラーメンが食べたくなり「壱龍」に。1号線をあれっ!塩ラーメン屋になっている。「らぁ麺しお喜」。ここは食券を自販機で買います。最初なのでスタンダードな「塩そば」を。カウンター席はいっぱいでしたので、テラス席へ。あっさり系の塩ラーメンですがコクはあります。麺は細目です。テーブルには「コショウ」と「ニンニク」の他に「わさびおろし」と「梅おろし」の薬味が。特に「わさびおろし」は風味がよく程よい辛さがこのラーメンに合いますよ。美味しくいただきました。本来は味噌ラーメンの予定でしたが、たまには塩もいいですね。わさびおろしと梅おろし