愛車アブソルートのタイヤが限界となりました。
今月末車検もくることなので交換です。
パターンやサイドがスポーティで、安く、それなりのグリップ力があるタイヤを前提に探したところ、
「ヨコハマのS.DRIVE」、「BSのT's02」、「グッドイヤーのREVSPEC RS-02」
から選ぶことにしました。
S.DRIVEは評判は悪くないが多少価格が高め、T's02は価格は安いが評判が良くない。
REVSPEC RS-02は価格も安く、評判も悪くないことからこれに決めました。(特にウエット時の評判がいいみたいです。)
インチアップをしているため225/45-18のサイズです。
某オークションで新品(09年15週製造)を4本送料、代引き込みで47200円で落札しました。(安い!!)
明日、タイヤ交換し窒素ガスを入れ、同時にアライメント調整、オイル交換をする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/70bfdb2f2c3ef04b1456c6aa7bf5e4b0.jpg)
シリアル番号(製造09年15週)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/f323fb3ddffbc5e31c07d3354fe5614e.jpg)
GOOD YEARは日本製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/0b4c780f3dba538d3bb3b948eb4d58a7.jpg)
スポーティなパターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/f0bdd75a1dc11ad7d617d12f8c1c9370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/f052dcdd14466ac6b886bc924b70a97b.jpg)
今月末車検もくることなので交換です。
パターンやサイドがスポーティで、安く、それなりのグリップ力があるタイヤを前提に探したところ、
「ヨコハマのS.DRIVE」、「BSのT's02」、「グッドイヤーのREVSPEC RS-02」
から選ぶことにしました。
S.DRIVEは評判は悪くないが多少価格が高め、T's02は価格は安いが評判が良くない。
REVSPEC RS-02は価格も安く、評判も悪くないことからこれに決めました。(特にウエット時の評判がいいみたいです。)
インチアップをしているため225/45-18のサイズです。
某オークションで新品(09年15週製造)を4本送料、代引き込みで47200円で落札しました。(安い!!)
明日、タイヤ交換し窒素ガスを入れ、同時にアライメント調整、オイル交換をする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/93/70bfdb2f2c3ef04b1456c6aa7bf5e4b0.jpg)
シリアル番号(製造09年15週)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/f323fb3ddffbc5e31c07d3354fe5614e.jpg)
GOOD YEARは日本製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/0b4c780f3dba538d3bb3b948eb4d58a7.jpg)
スポーティなパターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/f0bdd75a1dc11ad7d617d12f8c1c9370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/db/f052dcdd14466ac6b886bc924b70a97b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます