![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/e4af52c6a4556e6c12dfc841386b302d.jpg)
湘南から道志経由で山中湖まで。
ハンドルバーを変えて初の長距離。
振動は確かに低減はされましたが、速度を増すとブレます。
コーナーでは安心感があり、乗りやすくなりました。
ただ、慣れないせいか疲れます。
ポジションがた高くなったせいか、久しぶりに長い距離を走ったせいなのかは分かりませんが。
テーパーバーへの交換はWRが楽しく乗れるアイテムであることは間違いないです。
しかし道志はバイクが多くなりましたね。
バイクブームもあるのでしょうが、特に道が整備されたここ10年で激増してます。
朝5時台でも結構走ってますね。
山中湖で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/e4af52c6a4556e6c12dfc841386b302d.jpg)
道の駅でトイレ休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/ef24ad334ae27622ec02b34b1ceb6c21.jpg)
帰りは道志を避け、246⇒小田原⇒西湘バイパス⇒江の島⇒鎌倉で自宅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f2/0cf3c5716748369cccad66052b707b87.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます