
フォレスターを契約しちゃいました。
でも、新型ではありません。
旧型の後期型(D型)のXTです。
新型車もいいかなと思い、目黒のスバルで見てきましたが、外観はあまり変わらず新鮮味はなし。
2.5のNAは評判高いですが、やはり280psのターボがないので買う気にはならず。
たしかに、室内は広くなり、質感も上がってはいるみたいですが、こんなもんって感じでした。
どうせなら、アイサイト3搭載の後期型(DかE型)でフルオプション車を買いたいと思い、カーセンサー、GOOなどで検索するがなかなか出てきません。
探すこと1っか月。そろそろ妥協しようかと思っていたところ、ついに見つけました。
本革、サンルーフ、電動リアゲート、ルーフレール、ステアリングスイッチ、パナのビルトインナビ付でしかも走行1.6万。
早速予約を入れ実車を見に行きました。
外観はすこぶる綺麗。屋内駐車場であったと思われます。
車内は多少すりキズ(使用感)ありますが我慢できる範囲。
ベビーシートをリア右側席に就けていたのではないかと思われる跡がありますが、本革シートの傷みも見られません。
LEDアクセサリーライナー、電動格納式ドアミラーなどのオプションも付いてました。
「これしかないな」と自分に言い聞かせて即決してしまいました。
納車は4/13とのこと。
ターボ車は以前乗ったステージア以来ですので、どんな走りをするのか楽しみです。
エクステリアはすごく綺麗
インテリアもそこそこ。
本革シート
このシートポジションメモリー機能が欲しくて本革シートを探してました
大型サンルーフ
電動リアゲート
パナビルトインナビ
ステアリングスイッチ
LEDアクセサリーライナー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます