信州特産梨 20世紀
今年も親戚から特産の20世紀梨が届いたよ。

父親の代からもう50年近く、毎年送って頂いている。
今は、品種改良されて、色黒のコウスイなど、沢山栽培されているけれど、
兎は、この色白の梨が大好きです。
今年のは直径13cm。いつもより少し小ぶりだけど、
父母の写真にお供えして、故郷の話をしてあげています。
ちなみに今日は、亡き父の27年目の命日です。
今年も親戚から特産の20世紀梨が届いたよ。

父親の代からもう50年近く、毎年送って頂いている。
今は、品種改良されて、色黒のコウスイなど、沢山栽培されているけれど、
兎は、この色白の梨が大好きです。
今年のは直径13cm。いつもより少し小ぶりだけど、
父母の写真にお供えして、故郷の話をしてあげています。
ちなみに今日は、亡き父の27年目の命日です。