
前回のblog…タイトル入れないで投稿したから…変なの。
画像は…本日、思わぬプレゼント…オシャレな草履です。凄くgoodな履き心地!心の友よ、ありがとう!
さて、今日は真面目な話…。
とにかく『話す』という表現は難しくて。
とくに『本当の気持ち』を話すのは非常に神経使います。
『本当の気持ち』なんだから 素直に話しゃぁいい事なんですが…ここから性格ってのが いらなぐ邪魔してきますね。 『本当の気持ち』を話す時、相手により分かって欲しいもんだから、一つ二つ言葉を付け足す…一つ二つ付け足し出すと その先も 付け足さないと 伝え足りなくなっていく。
…結果 嘘くさくなる。
見返りを考えず『本当の気持ち』を 人に伝えるほど 難しい事はないな―と インチキな性格のアタシは そう思うのです。 『悩み』と『本音』は 簡単に 伝わりきらないし、言えない…と 真面目に思い まぶたに目を描き 眠るアタシです。
画像は…本日、思わぬプレゼント…オシャレな草履です。凄くgoodな履き心地!心の友よ、ありがとう!
さて、今日は真面目な話…。
とにかく『話す』という表現は難しくて。
とくに『本当の気持ち』を話すのは非常に神経使います。
『本当の気持ち』なんだから 素直に話しゃぁいい事なんですが…ここから性格ってのが いらなぐ邪魔してきますね。 『本当の気持ち』を話す時、相手により分かって欲しいもんだから、一つ二つ言葉を付け足す…一つ二つ付け足し出すと その先も 付け足さないと 伝え足りなくなっていく。
…結果 嘘くさくなる。
見返りを考えず『本当の気持ち』を 人に伝えるほど 難しい事はないな―と インチキな性格のアタシは そう思うのです。 『悩み』と『本音』は 簡単に 伝わりきらないし、言えない…と 真面目に思い まぶたに目を描き 眠るアタシです。
結局、言葉が少なくても多くても、伝わる人には伝わるし伝わらない人には一生伝わらない、伝わる時は伝わるし伝わらない時には伝わらない。。そんな気がします。
相手が悪いのでもないし、自分の表現がダメなわけでもない。
そんな時ちょっと寂しい気持ちになりますが、お互い様かな~なんて思ったります。(^^ゞ
て感じで、悩み多き40代・・まだまだこれからっすね~!
「見返り」って、自分に対する「得」とか「守り」とか・・それが不純物かもしれないけど、「見返り」があってもなくても「本当の気持ち」は伝わる相手には伝わると思うのです。要は相手次第ってことでしょーか(^^ゞ・・・逆に相手が「見返り」を持って話してくる時も、せつないくらいに伝わってきたり(笑)・・・謎は深まる一方です。
あ 早くカレー作んなきゃ!