DanceWAG(沼尾)

jazz danceを愛する母ちゃんblog。
jazz danceと共に数十年
そんなこんななblog

BS朝日

2012年08月12日 17時33分50秒 | Weblog
今まで NHKの中継が当たり前で 見てきた甲子園



NHKの2つのチャンネルをチェンジしながら見ていた



たまたま、今回BS朝日放送を見た




衝撃




なにがって、アナウンサーのキャラ違い。




改めてNHKの生真面目さを感じる。




BS朝日は面白いな―
『北の国からの巻』…今、あたしが名付けた。




画面に映った監督や選手の気持ちを 本人になったつもりで言う。





『僕は…違うと思ったワケで…(純)』みたいな感じで、




外野フライを取ってくれた仲間に向かって ピッチャーのアップが映ると…





『取ってくれて、ありがとう―――!』




くだけている。





緊迫した場面でヒット出たら 普通に





『うわあ―――――っ』とか叫ぶ。





昨日なんか





帽子に『D』のマークのチームと、『J』のマークのチームの試合中、





『DとJの対決………DとJ………D…J…、DJ……』






『…DJ対決…』






って言った〓






面白い。






が 真面目なNHKも 捨てがたい。






さて 久々 DANCEの話を(笑)




16日に JAZZのワークショップありで 受けにゆく。
数年前にも受けた事があるレッスン。
インストラクターのnaho先生は 可愛いくて 小柄でスタイル良くて 素敵なDANCERさん。

前回は2008だったらしいから4年も経ってる…

楽しみだ。
WAGからゾロゾロと生徒ちゃん達も参加です。



ちょっとぉ―
みんな 変な事しないでよ―
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやこ蝶々

2012年08月11日 10時49分23秒 | Weblog
運転人生25年で 初めて運転中に蝶々が入ってきた


後部の窓にバヂバヂバタバタバヂバヂバタバタバヂバヂバタバタ


茶色でデカくて、一瞬、蛾かと思ったほど 気色悪い蝶々。


上半身ハンドルに乗っけて、少しでも後部座席から離れられるように運転。




対向車から見たら顔 前面出て、変な運転手だ。





もう全身の 血と神経と脈が 後頭部から首にかけて集中。


サラッとでも首に触れたら 座席下にセットしてある脱出ボタン押して 天井突き破って パイロットみたいに飛び出してやる



バヂバヂバタバタバヂバヂバタバタ



停車したくても 場所がない!タイミング悪――――。






死ぬ気で目的地到着。
蝶々さんさようなら。
お元気で。




あ"――――、めっちゃ疲れた運転だった。
ぐったり。






甲子園始まってから運転中はラジオ中継を聞く。




今朝の第1試合のラジオ中継―





アナウンサーと解説者のやり取りでウケたのが…





2人して 自分の話を言い切るまで 声がかぶってるのに言っちゃうから 何言ってんのか 全然分かんない(笑)。
落ち着け、意地張るなよ。





解説者ってば ファインプレーの場面で…





『これは ラジオなので、お見せ出来ないのが 本当に残念ですが…』を 2回も言ってた。




立場分かってラジオ中継の解説引き受けたんだろに(笑)





高校野球大好きなのにTV中継見られなくて ラジオを楽しんでいる人に それ言ってどうする。






ジミーちゃんみたいに頭かきむしるし(笑)






アナウンサーも困ってたな絶対。






それにしても 昔から気になるのは ポジション紹介のウグイス嬢の…





『1番 ライト 鈴木君』の『君』の部分。





どの ウグイス嬢も『君』の部分は同じように言うから 決まりなんだろうが 面白い。





なんで あそこだけ あ―なんだ〓?





物まね出来るけど blogなので、お見せ出来ないのが 本当に残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眉毛剃り禁止

2012年08月10日 12時16分42秒 | Weblog
そういえば『盛岡ふぞく』は…


付属?
附属?


NEWSでは『付』で、
中継では『附』…


どっちや!
負けちゃったけど。


そして 濱田君も まさかの初戦敗退…春より眉毛薄い?


分からんなぁ 高校野球


でも なぜか沖縄って応援したくなる…


あの応援団の指笛もいいね~好きな音だゎ





今回の甲子園…開会式の時


解説席に女性アナウンサーがいてびっくりした。
なんか感じ違う雰囲気~



いい感じでした。




…と、甲子園に全く興味無い方には申し訳ないblog内容だね。








構わん どんどん書く。





さて、今 十和田で文化祭会議終了!
出演者&演目リストの提出が早くて焦る!
発表会の方で 頭いっぱいだっ。





誰々 出てくれる―――(笑)

何 踊りたい――――(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕立て伏せ

2012年08月10日 08時28分34秒 | Weblog
ren…読んでる?




盛付――――!
残念
めっちゃいい試合だった



松崎しげるのような白い歯がキラリと光るピッチャー君が良かった。
ピッチャーでヘッドスライディング誉められてた。




接戦あり、大会新記録の奪三振あり、大量得点あり…盛り沢山の二日目。



青森のご近所、盛岡付属は、念願の初戦突破ならずかなり残念
でも、爽やかなチームで 見ていて気持ち良かった―。




ren…読んでる?






愛工大名電 登場!





春、選抜で光星に敗れたけど、スカウト注目のピッチャー 濱田君がいる愛工大名電…






録画する。






だぁっ!
濱田君、今ホームラン打たれだっ






ren…読んでる?






中高生クラスに WAGを卒業したruriとmikiが 来てくれた。




2人とも 将来の夢へ向かって進んだ道で 頑張っている。





充実した毎日のようで、明るく元気だった。






ren…くねくね?








ボルトって 困ったちゃんか?






1位でゴールして、カメラ寄ってきたり 他の選手が握手求めてきたのに 腕立て伏せやってる。








ちょっと笑った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白球だょおっかさん

2012年08月08日 17時49分30秒 | Weblog
あ~あ~
栄冠はぁ~
君に輝くぅ~♪





オリンピックに気を取られていた自分を 恐山の地獄滝で修行だ。






そんな滝ないけど






甲子園の神様…すいません





時の流れに身をまかせ、アナタの色に染められマインドコントロールされていたオリンピックのせいで、


まだまだ先だと思っていた夏の甲子園……






昨日の夜になって NEWSで『明日開幕!』を聞き





『ぐえっ!!!……開会式を迎える心の準備が出来ていない自分』に動揺し 缶ビールが4本しか飲めませんでした。






家の中に響く 甲子園TV中継の…歓声.太鼓.金属バットのカッキーン音.ブラバン.アナウンサーと解説の声.…







オリンピックよ、さようなら。







もう全ての音がいい―――――!






夏の甲子園が き ま し たぁ――――――――







『甲子園の星』買いに行かねば。
開会式の時点で『甲子園の星』を開きながらあたしの夏を始めようと思っていたのに…ちっ。なんて失態。





午前中 銀行入り 座ったら 銀行のTVは オリンピックの男子サッカーの録画だよ。
思わずリモコン取りに立ち上がる所だった。


終わった試合より 今 この瞬間 なうな 甲子園だろぃ―――――――






だめだ、この銀行0点。








何回もばたばた足 組み替えて 誰にも気づかれない抗議した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6.7

2012年08月07日 18時15分02秒 | Weblog
昨日8/6は お父ちゃんと、母の誕生日


母は生きていたら…生きてたら………?……83くらい?

たぶん……そのくらい…


お父ちゃんは 47才になり
年の差 一つ縮まった。




お父ちゃん誕生日なのに 一人で晩酌だった。
アタシと次女はレッスンで居ないし 球児は部屋で爆睡して居間へは来ないし……


お父ちゃん、ごめんよ 寂しかったねぇ―
そのデッカい体で さみちくて 泣きまちぇんでちたか?




そして今日は 次女の誕生日…
次女…ハタチになりました。







おいおいおぇ、ウソでしょう!






次女が ハタチ―
あいつが―
ウケる―
マジで―
ちゃんとしろ―
って人の事 言えな―







早いなぁ
ついこの間 ハンコ注射したと思ってたのに…







成人かぁ…これでやっと一緒に飲めるなぁ…………








ん?…







我が家…5人家族で 3人が8月誕生日(長女も8月)、アタシと球児が10月誕生日で 2つに分かれている。







次女、仕事がせっかく休みだったのに アタシに衣装の事でこき使われ、球児の送迎頼まれ、夜はレッスンへ行く―










彼氏はいったいいつ出来る―
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざざざ

2012年08月06日 09時19分16秒 | Weblog

中2日更新 とぅっ!



昨日聞いたら、bunko弟氏も読んでくれているというから張り切っていこうblog!

姉のbunkoは綺麗です。


わが家の次女はbunkoが『理想の大人女性像』だそうだ



確かに…bunkoはアタシにうり二つ(爆)





憧れろ憧れろ~






さあさ 衣装が どんどんどんどんどんどん 決まってきたょ



現状サイズで注文する方、未来サイズで注文する方…

色々だきっと。


未来の予定が崩れないよう祈る。






球場の駐車場に吸い殻の集団発見






停めに来た人には まるでアタシが捨てたかのような位置…






よくこの場所に捨てていける勇気があるな。







あれ 誉めちゃった。







仕方ないから 拾ってビニール袋へ入れてみた。








んで それ置いてきたりして…






いい人ぶって持って帰って来た。







地球に優しい私
手作り石鹸作る勢いだ






昨日は3回目のopeningレッスン。


皆さん少し落ち着いたのか、人の話聞ける余裕出てきたようだ………






初日の姿を思い出し 我が子の成長に涙が止まらない。






ありがとうDANCE
ありがとう仲間
ありがとう地球









立ち木に耳をあて 生命を感じてみたい気分だ…










レッスンビデオ見た…
出だし間違えるなじゃ~~

拓〇 手抜ぐなぁ手ぇ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17才×5

2012年08月03日 20時48分28秒 | Weblog
今 わが家に 球児中坊時代の 6人組の5人集まっている。


ブラボー


5人居間で くつろぎ中―


球児以外イケメンばっかり めんけ―


おばちゃん興奮~


今からkie&etsu来る…


ばったり会ったら面白いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無気力

2012年08月03日 09時24分19秒 | Weblog
久しぶりに 涼しい朝だ



昨日は ジュニア~中高生まで 衣装のサイズ合わせしながらレッスン。




脱いで 着て 着て 脱いで また着て 脱いで





はやぐ決めれぇ―






好みがあるからね…女子は…〓






いやいやオリンピック すんごいな…





バドミントンの無気力試合で失格。





ちょっと笑う位の『あからさまな無気力ぶり』






もうちょっと上手じゃないと…





いやいや そうでなくてさ…





みんなバドミントン楽しみに観戦しに行ってんのに…すげー神経だ。







甲子園で全打席敬遠された松井だって





『あれは あれでちゃんとした作戦だ』と言われたりするから






無気力試合も勝つ為の作戦のうちなのか






んなワケないな…






やっぱり 気分悪いさ






監督はなにしてる
監督の指導だったのか?








…とまるで バド界の人みたいな立場になっとる。






何点で勝ちかも知らない。






普段あまり見る事のない競技が 勝ち上がって注目されると 急に応援し出して お調子者ねおほほ。






オリンピックって そゆトコが面白いね。







面白いと言えば ハイジのCM〓






あれ ハイジ側よく許可したなぁ~niceだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な朝

2012年08月02日 07時50分19秒 | Weblog
八戸はお祭りなんだな。
Mつよちゃんから知らされるまで 知らなかった〓


盛り上がってるようです




もと祭り女子もいるし 現役祭り女子もいるWAG…




意外な女子が 実は長年祭り女だった事を知り、べっくりのわたち〓




注射打ちながら山車作りする話やらを聞きびっくりだ!




前夜祭の昨日 レッスンが休みという滅多にない事態を ホロけてから知りetsuと残念がる



是非 etsuの案内で観てみたかったね…たぶん観たことないんだゎアタシ。





↑…と、昨日までこんなノホホンとblogしていた自分が憎たらしい。





今朝、やってもうた







今日は青森市で練習試合。






5時半起床
7時バス.グランド出発
(グランドまで片道20分)







…のところ










6時19分起床








……………?……………








この後 あまり記憶なし









グランド到着6時44分…
途中コンビニ寄ったのにもかかわらず6時44分…







スゴい。











スゴくない ばがぁ―










あぎゃゃゃゃゃゃ―――









ヤバかったヤバかったヤバかった






球児、野球ソックスちゃんと履いた〓?




くるぶしソックスじゃない?





球児…こんな母だ…


自分で起きて
自分で食べて
自分で弁当作って
自分で運転して
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする