奈良へ
2019-04-12 | 旅行
そして、次の日、4月7日
急に思い立って、奈良の友だちM崎さんに会うことに。
お昼に奈良駅の手前の駅で落ち合う。K山さんも合流。
京都から奈良に入ると急に農村風景が広がります。
懐かしい風景。途中、平城京のど真ん中を電車が走る。
奈良の朝廷が全盛を誇っていた時代、どんな時代だったんだろう??
落ち合ってから、お昼まで時間があったので、車で桜の名所を回ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/fcbf0779ae7f13de5c12b1e5746a8de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/d253d70cce63ecb632260ef1e009dffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/5e58b259fdca2466a1a7e2f8e6af08b0.jpg)
今年は桜満開の素晴らしい時期に行けて、良かった。
そして、お昼に食べた多国籍料理店の料理が美味しかったな。
ありがとう!!
また、会いましょう。
急に思い立って、奈良の友だちM崎さんに会うことに。
お昼に奈良駅の手前の駅で落ち合う。K山さんも合流。
京都から奈良に入ると急に農村風景が広がります。
懐かしい風景。途中、平城京のど真ん中を電車が走る。
奈良の朝廷が全盛を誇っていた時代、どんな時代だったんだろう??
落ち合ってから、お昼まで時間があったので、車で桜の名所を回ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/fcbf0779ae7f13de5c12b1e5746a8de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/d253d70cce63ecb632260ef1e009dffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c0/5e58b259fdca2466a1a7e2f8e6af08b0.jpg)
今年は桜満開の素晴らしい時期に行けて、良かった。
そして、お昼に食べた多国籍料理店の料理が美味しかったな。
ありがとう!!
また、会いましょう。