仙ちゃん2

(不具合があり) 旧エディタ使用のフォロワーさんには
   こちらから いいね!が出来ませんので悪しからず。

明日は令和の始まりなので日章旗を掲げよう。

2019-04-30 17:05:20 | 写真日記

5月1日から

元号が令和の始まりですので

日章旗を掲げてお祝い致します

新天皇の元で平和で災害の無い時代が続きますよう

祈念しております。


ツバメのターンは90度ターン

2019-04-30 15:15:39 | 写真日記

ツバメは子育て真っ最中で餌を見つけるのに

必死です! (真面目な鳥 1位ですな~)

土手を散歩していると  ツバメが前から低空で

一直線に向かってきて いきなり90度ターンを

したではないか!?(そう見えた)

空中ではあり得ないと思うかも知れませんが・・・

 

普通はターンする時は慣性の法則で横滑りしながら

ターンするのが普通なのだが

しかも 小さな餌を咥えながら又次の餌を捕まえる

餌を数個捕まえてから巣に帰る

(餌を咥えているのが解るほど近距離で観た)

 

去年の台風の時の餌探しは

普通の場所では餌の虫が飛んでいないので

風が比較的弱い場所で捕まえるのだが

大木には虫がいるのか?

大木にぶつかりそうな程近くを飛んで捕虫していた

観ている自分がハラハラするほどの光景だった

そんなツバメをリスペクトせざるを得ない!


 

 


雨で籠ると晴れの有難さを思うが

2019-04-30 09:44:15 | 写真日記

昨夜から雨が音を立てて降り 時折小雨を繰り返し

寒いが  小雨になると小鳥の囀りが聞こえてくる

いつも撮影している 小鳥たち、動物たちはどうしているかな?

キツネの巣は雨が降ると雨が巣の中に入ってしまう

構造なので 寒くはないか?

小鳥たちは羽を濡らしてじっとしているのかな?

魚は水の中なのでどうだろう?