ゆっぴーさんにそう言って頂いたのが救いですよ~!
結構素敵でしょう(笑)?ははは。
100円ではさすがにだせない味がありますよね
確かに同じインクの色でも、紙によってにじみ具合とか
かわってくるんですよね!そのためし書きも楽しいけど。
それにしても貞夫さんからのおはがきなんて、
うらやましい~~!!お宝ですね
貞夫さんの字って、英語も日本語もサインが素敵ですよね!!
やっぱり額に入れているのかな
それにしても万年筆。
姉から連絡が入り「ある程度大人になったら数は少なくても
いい人や物とのめぐり合いが大切なんだから。
もっと早く言えばよかったのに、
そんな陰で気を遣いながら使ってたの(笑)?」
と言われてしまいました
はぁ~、でもこれからはやっと堂々と使える
それにしても今朝は私が練習をしていたら
メイ太郎さんがノリノリで歌いだし、
バラードを歌っているバックで、ぜんぜん違うノリで
一向に止まらないので、仕方なく私の練習を一時中断し、
存分に歌わせてから又おとなしくしていてもらおうと思い、
ケージから出したところ、これがまたあまりにも面白くて
のせちゃいました!!
何を言っているかというと、
「メイちゃん、ジャ~~~~~~ン・・・プ。メイちゃんは?」
(メイちゃん、ジャンプ!メイちゃんは?)
笑っちゃうのが、私の手に握っているおもちゃを
指揮棒代わりのように、ちゃんとタイミングを合わせて
言っているのが分かっていただけますでしょうか!
彼のこだわりとしては、一応、JUMPのPの発音を
ソフトに発音しています
でも、たまに、「ジャ~~~ン・・・」で終わってしまう時があるので、
「ちゃんと『プ』、でしょ?」というと、本当にとって付けたように、
「プ」って言うんです(笑)
ちなみに部屋を飛ぶときも、「ジャンプ!」って叫びながら
飛ぶんですよ!!まぁ、いてくれると本当にあきません
さんざん思い切り歌ったら気がすんだのか、その後は
いい子で練習を聴いていてくれました。
今日はアップが遅くなっちゃった。
明日また日中になるべくアップしますので、
どうぞ又遊びに来てくださいねー
結構素敵でしょう(笑)?ははは。
100円ではさすがにだせない味がありますよね
確かに同じインクの色でも、紙によってにじみ具合とか
かわってくるんですよね!そのためし書きも楽しいけど。
それにしても貞夫さんからのおはがきなんて、
うらやましい~~!!お宝ですね
貞夫さんの字って、英語も日本語もサインが素敵ですよね!!
やっぱり額に入れているのかな
それにしても万年筆。
姉から連絡が入り「ある程度大人になったら数は少なくても
いい人や物とのめぐり合いが大切なんだから。
もっと早く言えばよかったのに、
そんな陰で気を遣いながら使ってたの(笑)?」
と言われてしまいました
はぁ~、でもこれからはやっと堂々と使える
それにしても今朝は私が練習をしていたら
メイ太郎さんがノリノリで歌いだし、
バラードを歌っているバックで、ぜんぜん違うノリで
一向に止まらないので、仕方なく私の練習を一時中断し、
存分に歌わせてから又おとなしくしていてもらおうと思い、
ケージから出したところ、これがまたあまりにも面白くて
のせちゃいました!!
何を言っているかというと、
「メイちゃん、ジャ~~~~~~ン・・・プ。メイちゃんは?」
(メイちゃん、ジャンプ!メイちゃんは?)
笑っちゃうのが、私の手に握っているおもちゃを
指揮棒代わりのように、ちゃんとタイミングを合わせて
言っているのが分かっていただけますでしょうか!
彼のこだわりとしては、一応、JUMPのPの発音を
ソフトに発音しています
でも、たまに、「ジャ~~~ン・・・」で終わってしまう時があるので、
「ちゃんと『プ』、でしょ?」というと、本当にとって付けたように、
「プ」って言うんです(笑)
ちなみに部屋を飛ぶときも、「ジャンプ!」って叫びながら
飛ぶんですよ!!まぁ、いてくれると本当にあきません
さんざん思い切り歌ったら気がすんだのか、その後は
いい子で練習を聴いていてくれました。
今日はアップが遅くなっちゃった。
明日また日中になるべくアップしますので、
どうぞ又遊びに来てくださいねー
東京プリンスメロディラインが
とっても待ち遠しいで~す。
ところで、メイ太郎君すごいですね。
鳥は大好きで子供のころにセキセイインコ
を飼っていたのですが、
オカメインコについては、名前ぐらいしか
知りませんでした。
動画を見てびっくり!!
指揮者のりえさんと息がぴったり。
そのうち、りえさんのメンバーとして
ライヴに参加する日も近かったりして。
本当に可愛くて思わずコメントさせて
頂きました。
インフルエンザなど流行ってくる頃です。
お体大切に・・。
そして、てっきりrieさんが、めいちゃんを怖がらせるオモチャを見せながら
「めいちゃん!」と言って、それに対してメイちゃんが怖がって
「きゃあ~~~~」っと怖がり顔をそむける。
その繰り返しかと思いました
違ったのですね
一緒に暮らすとペットも家族
メイちゃんは、喋れたり歌えたり
優秀なんですね
耳がいいんでしょうね
どんどん教えてあげてください。