みなさぁ~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~
昨日今日と、日中は半そでで気持ちよい日でしたね
ところで・・・・・
シフォンさぁ~~~~~~ん
&

昨日はコメントいただいていたのに、お返事した気分になっていました
ごめんなさい

えぇ~!!お友達がご存知だったんですか???
うれしいですねぇ

そうそう、活動を始めた年に運よく4レディースに出演させていただいて、
次の年にランドマークプラザにカルテットと一緒に出演させていただいて、
良い経験をさせていただきました。
それをきっかけにずっと応援してくださっていらっしゃる方もたくさんいらっしゃるので、
良い出会いの場でもありました
あのイベントは日本のジャズの中でも最大級のイベントなので、
少しでもたくさんの方に知っていただく、いいきっかけになったとはいえ、
お友達がご存知だったとは!!世間は狭いですね
またどうぞお友達と是非お越しくださいね!!
と、その前に、13日、心よりお待ち申し上げます
お気をつけてお越しくださいね
kariyasさぁ~~~~~~ん
いつもありがとうございます
フフフフフ
とうとう・・・ボジョレーよりも先に解禁かっ???


私も、シナトラの『so right go wrong?』はグットきます
シナトラはやはり歌詞を上手に伝える、演じて伝えられる名歌手ですね
季節の変わり目ですが、どうぞお体ご自愛くださいね~~~
さぁ!!!
今日は体のメンテナンスもすんで、体調バッチリです

もしお時間ありましたら、13日(木)銀座スウィング・シティへぜひおこしください!!
それではまた明日


おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い



こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~

昨日今日と、日中は半そでで気持ちよい日でしたね

ところで・・・・・

シフォンさぁ~~~~~~ん



昨日はコメントいただいていたのに、お返事した気分になっていました

ごめんなさい


えぇ~!!お友達がご存知だったんですか???
うれしいですねぇ


そうそう、活動を始めた年に運よく4レディースに出演させていただいて、
次の年にランドマークプラザにカルテットと一緒に出演させていただいて、
良い経験をさせていただきました。
それをきっかけにずっと応援してくださっていらっしゃる方もたくさんいらっしゃるので、
良い出会いの場でもありました

あのイベントは日本のジャズの中でも最大級のイベントなので、
少しでもたくさんの方に知っていただく、いいきっかけになったとはいえ、
お友達がご存知だったとは!!世間は狭いですね

またどうぞお友達と是非お越しくださいね!!
と、その前に、13日、心よりお待ち申し上げます

お気をつけてお越しくださいね

kariyasさぁ~~~~~~ん

いつもありがとうございます

フフフフフ




私も、シナトラの『so right go wrong?』はグットきます

シナトラはやはり歌詞を上手に伝える、演じて伝えられる名歌手ですね

季節の変わり目ですが、どうぞお体ご自愛くださいね~~~

さぁ!!!
今日は体のメンテナンスもすんで、体調バッチリです


もしお時間ありましたら、13日(木)銀座スウィング・シティへぜひおこしください!!
それではまた明日



おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い



体調ばっちりで何よりです!!
歌うって、神経も使うでしょうが、体力もいるのではないでしょうか?
心も身体もばっちりにして、ステージを楽しんでくださいね!!
ところで、夏休みに一関「ベイシー」に行ったことは書かせていただいたと思うのですが???
その時、マスターがかけてくれたアルバムがすごかったのです!!
で、聞いているだけでも興奮してくるので、思い切って誰のアルバムかを尋ねました。
すると、ハリー・ジョーンズの同名タイトルでした。
菅原さんもお気に入りで「これは、名盤中の名盤だよ!」とおっしゃったのです。
大阪に帰ってからネットで調べたのですが、分からなくって、専門店で調べていただくと20年近く前に廃盤になったものだそうです。
しかし、そのアルバムは懐かしい曲がたくさんあり、歌う女性の声にも魅了されるものがあり、
さすが、菅原さんが『名盤中の名盤』とおっしゃるだけあると思いました。
機会がありましたら、りえさんにも聞いていただきたい一枚です。
ジャズの歴史には、まだまだ知らない名盤があるのですね。
りえさんの映像ももっともっと見せてくださいね!!
楽しみにしています
わざわざお返事ありがとうございます。
明日のライブ今から二人で
と~~~ても楽しみにしています。
どんなドレスをお召しになるのでしょう
わくわくです