goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

よいお年をお迎えくださいませ!!

2008年12月31日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさん!

どんな大晦日を送られているでしょうか?


今年の紅白歌合戦がとうとう始まりました


もう、心の準備はOKです(笑)


先日、メイタロウさんのご飯をネットで注文したら、


こんなものが一緒に入っていました


『年越しソバ・の実(笑)』



メイタロウさんは、いつもヒエ、アワ、キビが主食で、


本当は、ひまわりの実、麻の実、かぼちゃの種、


そして写真の『ソバの実』なども大好きなのですが、


2,3粒食べただけであっという間に太ってしまうので、


オカメインコくらいの鳥には「あげ過ぎ要注意」の


おやつなんです。



わかりやすくいうと、たとえ美味しくても、


堂島ロールやアンジェリカのモンブラン、


キャンティのレモンチーズケーキは毎日食べたいけれども・・・、


というのと同じで(笑)



しかし、そんな中でも、『ソバの実』はまだ


カロリーがマシ


ただ、栄養のバランスもあるので、国産無農薬の


この『年越しソバ』で、一緒に、


新年を迎えようと思っているところです



それにしても、笑点メンバー『好楽師匠』のいきつけでもある


『神田 藪ソバ』は、通常1日200万円に対し、大晦日には売上、


1000万円になるんですって


あんなに美味しいお蕎麦屋さんですものね・・・。



ちなみに今晩の夕食は、もう、早めにいただきました。


ええ


紅白だけでなく、


年越しそばの胃袋の調子も、


しっかりとタイミングをあわせております



でも、あらためて、今年はライブやホームページで


たくさんの方にお会いすることができ、


おかげさまで大変いい年になりました。



本当に、今年はお世話になりました。



来年も、まずは銀座スウィング・シティでのライブから


という幸運にも恵まれ、私も張り切っております



どうか来年も、皆様にとって素晴しいとしになりますように


そして、引き続き、応援をどうぞよろしくお願い申し上げます


それでは、よいお年をおむかえくださいませ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジェロの発音 | トップ | 新年、明けましておめでとう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事