みなさぁ~~~~~~~~~~~~ん
こんにちはぁ~~~~~~~~~~~~~~~~
パソコンのキーボードに慣れてると、
普段どれだけお世話になっているか
痛切に感じた2日間でした。
パソコンのキーボードの速さで打てなくて、
もどかしかったー(笑)
ブログとフェイスブックとメールもアップが不安定になってしまいました。
でもその間にもあたたかいメッセージ、本当にありがとうございました
パスポートも無事にあとは受け取りを待つばかりで、
書類を取り寄せたり、書いたり、写真を撮ったり、順番並んだり、
一番の山場を越してほっとしました。
昨夜はかえってきたのが遅くて、途中まで書いたままのブログが、
朝、そのまま画面に残っていました
そんな中、いつも読んでくださって
みなさん本当にありがとうございます
ミントさぁ~~~~~ん
>パスポートといえば、
以前ハワイに行く直前になり、どこかへしまいこんでしまい必死に探した経験があります。
私なんて、申請に前もって持っていく書類を、
出かける直前にもう一度改めて確認したら、
私の期限の切れた昔のパスポート、2冊のうちの、
穴を開けてもらった完全に初期の方を持っていこうとしていることに気がついて、
あわててもう一冊を、出かける5分前に探し、アセアセでした
しかしハワイ旅行当日にみつからないとは、
それはなかなかスリリングな出来事でしたね(笑)
しかし、パスポートを申請しに行ったというとみんなから、
「え~~~~!いついつ~?どこに行くの~?」
と必ずきかれます。
それに、申請の順番で並んでいたら後ろの人たちが、
「ベトナムに行く」とか「バンコクの友人を訪ねに行く」
「夏はいけないから、今度のお正月の旅行のために」
なんてお話されていました。
みなさん、計画的ですね?スバラシイ!!!
私もひそかに壮大な夢を計画しようかな
パスポートが出来上がるのが楽しみです
ミントさんもパスポートをもって、
世界中を旅しましょうね~~~~~~


どいまさぁ~~~~~~~~~~~~ん
まいどっ!!
あははははは
もう、臨場感たっぷりで大笑いしちゃった
私がよくやるのは、飛び乗って逆方向に向かって走り出しているのに、
立って起きていても、考え事したり、音楽聴きながら世界に入っちゃったりすると、
10分くらいしてやっと「景色がちがうかも?嫌な予感
」
なんてあわてて降りるなんてことはありますが(笑)
さすがにそこまでのドジはないかなぁ~
なんちゃって
しかしあの寝過ごしてしまってから起きる瞬間の「独特のヒヤッと感」は、
かなりショックですね~!!
>なんでや~~~~~~~~~~~~~
この大阪は寝てる人を終着駅で起こすのが大阪人とちゃうんか???????
え~!!大阪人、親切すぎるぅ~!
大阪では寝ている人を起こすなんてすばらしいサービスがあるんですね


ぜひ利用させてもらいます(笑)
違うか!!
あめちゃん文化にしても、このご時勢にコミュニケーション能力が本当に高いですね!!
ポンといったらパンッとかえってくるあのリズム感のよさは
日本では間違いなく大阪がイチバンですね!!
>僕は南海電車沿線なんですが終着なんば駅で寝ていた人いたら必ず起こしてあげるのに・・・・
本当ですか?優しいなぁ~!
私なんか寝ている知らない人に声をかけるなんて
どんな顔されるかすごくドキドキしちゃうけど
でも、それでも教えてあげるっていうところが人情ってもんですよね
>阪急沿線の人(これは神戸線で関西では一番上品な路線と思われている)は冷たいな!!!
それとも僕がバク睡していたからか???
そうですよ~。きっと起こしても起きなかったんじゃないですか

エヘヘ
一番上品な路線とか(笑)その仕分け、オモシロスギル!
>しかも僕がおっさんやからみんな無視したんか???
ちゃいますよ。これはどいまさん、バク睡してたな
確実に

>なんか人情の薄い世間の冷たさを感じました。
なにゆ~てんの~、たまたまやぁ~ん!!
そんな世知辛い世の中チャイマッセーッ!
(なぁ~んて、関東の人が関西弁真似するの、きっと気持ち悪いですよね(笑))
しっかし、関西の人は一般の人がフツ~に
滑舌よくって声が聞き取りやすくてビックリします
あ!そういえば、思い出した!
仕事で東京から行った知人と二人、
大阪のどこかで乗り換えにまごついて、
あっちかな?こっちかな?どっちかな?
「ねぇ?でもこっちいくと◎◎方面いく路線かな?駅員さんさがそうか・な」
とおもった瞬間!!その会話を耳にした元気なおばさんが
突然、会話の輪の中に入ってきて、
「◎◎行くの?アレ!あの看板の書いてあるとこミギ~!」
「あ
ありがとうございましたぁ~
せめてお名前だけでも~~~~~!って、もういないし~
早いなぁ~!」
そうそう、それを思い出した、思い出した!!
>りえさんの暖かい一言をお願いしますww
どいまさん、なにをおっしゃるうさぎさん!!
最高に美味しいネタちゃいまっかー
関西の人って、特に大阪の人はよく、
「道行くカップルの会話さえもボケとツッコミが成立している」
なんていわれておりますが、もう一つの大阪での出来事で。
以前、仕事で大阪の人と大阪のお店に行ったら、
その私たちと一緒に行った男性とお店のオバちゃん二人で、
いきなり漫才のような会話が成立ちゃって、
一緒に関東から言った人たちで、その会話を
大爆笑しながら聞いていた記憶があります。
その時の言われたことに対して
「もっと面白いこと、ウチが言ったるー!!」
っていう心意気が裏づけされているようで、
大阪の人はなんでも笑いに変えようとするパワーは、
まさに今の日本には必要だよなぁ~、とおもいました。
普通の会話さえも面白い人多いですよね~!!
オレオレ詐欺の被害が低いのもわかります。
あの滑舌のよさで勢いよく大きな声で、
「アンタなにいうてんのっ!!!」
なんて言われたら
「シッツレイシマシター!」
ってなりますよね(笑)
やっぱり生きていくうえで、
あたたかみとたくましさは必要だなとおもう。
本当はテレ屋でシャイな人もいるんだろうけど、
がんばってでも大阪人の名にかけてプライド持って
みんな面白いほうへ変えてしまうあのパワー!!
ウチも、負けまへんでーーーーー
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~ん
え~~~~~!!映画「ニューオーリンズ」買ってくださったんですか?
ありがとうございまぁ~~~~~~す
旅行はほんとうに行く宛てもないのに、
この夏休みシーズン前に紛らわしいことすなっ!
って感じですよね
ぜひぜひおもいたったら、バンコックドリアンツアー、
行ってみてください



よく、あの特徴的な声ゆえサッチモは簡単にマネされやすいけど、その一方で、
「サッチモだけはマネできない」
といわれるだけあって、本当にすばらしい、私も大好きなジャズメンです。
「この素晴らしき世界」も、あの声だからこそ、
心にぐっとくるんですよね。
あの歌を、どんなにサッチモよりも美しい声の人が上手に歌ったとしても、
美しいだけの声では表現しきれない、それ以上の何かを持っている。
その「何かの引出し」をたくさんもっているところが、
サッチモの大きな魅力の一つのような気がします。
そうそう!!!
>(♫ルイジアナ・ママやってきたのはニューオリンズなんて一人で歌っちゃったりしてさっ:冷汗)
団塊の世代の人にこの映画の話をしたとたん、
まったく同じ反応がかえってきました(爆笑)
フロムニューオリンッ
さぁさぁ!!今日は木曜日!!
梅雨明け後初めての週末!!
本格的な夏到来ですが、どうぞくれぐれもお身体ご自愛くださいね~~~


今日はこのへんで!!
ステキな一日を~~~~~~




こんにちはぁ~~~~~~~~~~~~~~~~

パソコンのキーボードに慣れてると、
普段どれだけお世話になっているか
痛切に感じた2日間でした。
パソコンのキーボードの速さで打てなくて、
もどかしかったー(笑)

ブログとフェイスブックとメールもアップが不安定になってしまいました。
でもその間にもあたたかいメッセージ、本当にありがとうございました

パスポートも無事にあとは受け取りを待つばかりで、
書類を取り寄せたり、書いたり、写真を撮ったり、順番並んだり、
一番の山場を越してほっとしました。
昨夜はかえってきたのが遅くて、途中まで書いたままのブログが、
朝、そのまま画面に残っていました

そんな中、いつも読んでくださって
みなさん本当にありがとうございます



>パスポートといえば、
以前ハワイに行く直前になり、どこかへしまいこんでしまい必死に探した経験があります。
私なんて、申請に前もって持っていく書類を、
出かける直前にもう一度改めて確認したら、
私の期限の切れた昔のパスポート、2冊のうちの、
穴を開けてもらった完全に初期の方を持っていこうとしていることに気がついて、
あわててもう一冊を、出かける5分前に探し、アセアセでした

しかしハワイ旅行当日にみつからないとは、
それはなかなかスリリングな出来事でしたね(笑)

しかし、パスポートを申請しに行ったというとみんなから、
「え~~~~!いついつ~?どこに行くの~?」
と必ずきかれます。
それに、申請の順番で並んでいたら後ろの人たちが、
「ベトナムに行く」とか「バンコクの友人を訪ねに行く」
「夏はいけないから、今度のお正月の旅行のために」
なんてお話されていました。
みなさん、計画的ですね?スバラシイ!!!
私もひそかに壮大な夢を計画しようかな

パスポートが出来上がるのが楽しみです

ミントさんもパスポートをもって、
世界中を旅しましょうね~~~~~~





まいどっ!!
あははははは

もう、臨場感たっぷりで大笑いしちゃった

私がよくやるのは、飛び乗って逆方向に向かって走り出しているのに、
立って起きていても、考え事したり、音楽聴きながら世界に入っちゃったりすると、
10分くらいしてやっと「景色がちがうかも?嫌な予感

なんてあわてて降りるなんてことはありますが(笑)
さすがにそこまでのドジはないかなぁ~



しかしあの寝過ごしてしまってから起きる瞬間の「独特のヒヤッと感」は、
かなりショックですね~!!
>なんでや~~~~~~~~~~~~~
この大阪は寝てる人を終着駅で起こすのが大阪人とちゃうんか???????

大阪では寝ている人を起こすなんてすばらしいサービスがあるんですね



ぜひ利用させてもらいます(笑)

あめちゃん文化にしても、このご時勢にコミュニケーション能力が本当に高いですね!!
ポンといったらパンッとかえってくるあのリズム感のよさは
日本では間違いなく大阪がイチバンですね!!
>僕は南海電車沿線なんですが終着なんば駅で寝ていた人いたら必ず起こしてあげるのに・・・・

私なんか寝ている知らない人に声をかけるなんて
どんな顔されるかすごくドキドキしちゃうけど

でも、それでも教えてあげるっていうところが人情ってもんですよね

>阪急沿線の人(これは神戸線で関西では一番上品な路線と思われている)は冷たいな!!!
それとも僕がバク睡していたからか???



エヘヘ

>しかも僕がおっさんやからみんな無視したんか???




>なんか人情の薄い世間の冷たさを感じました。

そんな世知辛い世の中チャイマッセーッ!
(なぁ~んて、関東の人が関西弁真似するの、きっと気持ち悪いですよね(笑))
しっかし、関西の人は一般の人がフツ~に
滑舌よくって声が聞き取りやすくてビックリします

あ!そういえば、思い出した!
仕事で東京から行った知人と二人、
大阪のどこかで乗り換えにまごついて、
あっちかな?こっちかな?どっちかな?
「ねぇ?でもこっちいくと◎◎方面いく路線かな?駅員さんさがそうか・な」
とおもった瞬間!!その会話を耳にした元気なおばさんが
突然、会話の輪の中に入ってきて、
「◎◎行くの?アレ!あの看板の書いてあるとこミギ~!」
「あ


せめてお名前だけでも~~~~~!って、もういないし~

そうそう、それを思い出した、思い出した!!
>りえさんの暖かい一言をお願いしますww

最高に美味しいネタちゃいまっかー

関西の人って、特に大阪の人はよく、
「道行くカップルの会話さえもボケとツッコミが成立している」
なんていわれておりますが、もう一つの大阪での出来事で。
以前、仕事で大阪の人と大阪のお店に行ったら、
その私たちと一緒に行った男性とお店のオバちゃん二人で、
いきなり漫才のような会話が成立ちゃって、
一緒に関東から言った人たちで、その会話を
大爆笑しながら聞いていた記憶があります。
その時の言われたことに対して
「もっと面白いこと、ウチが言ったるー!!」
っていう心意気が裏づけされているようで、
大阪の人はなんでも笑いに変えようとするパワーは、
まさに今の日本には必要だよなぁ~、とおもいました。
普通の会話さえも面白い人多いですよね~!!
オレオレ詐欺の被害が低いのもわかります。
あの滑舌のよさで勢いよく大きな声で、
「アンタなにいうてんのっ!!!」
なんて言われたら
「シッツレイシマシター!」
ってなりますよね(笑)
やっぱり生きていくうえで、
あたたかみとたくましさは必要だなとおもう。
本当はテレ屋でシャイな人もいるんだろうけど、
がんばってでも大阪人の名にかけてプライド持って
みんな面白いほうへ変えてしまうあのパワー!!
ウチも、負けまへんでーーーーー



え~~~~~!!映画「ニューオーリンズ」買ってくださったんですか?
ありがとうございまぁ~~~~~~す

旅行はほんとうに行く宛てもないのに、
この夏休みシーズン前に紛らわしいことすなっ!
って感じですよね

ぜひぜひおもいたったら、バンコックドリアンツアー、
行ってみてください




よく、あの特徴的な声ゆえサッチモは簡単にマネされやすいけど、その一方で、
「サッチモだけはマネできない」
といわれるだけあって、本当にすばらしい、私も大好きなジャズメンです。
「この素晴らしき世界」も、あの声だからこそ、
心にぐっとくるんですよね。
あの歌を、どんなにサッチモよりも美しい声の人が上手に歌ったとしても、
美しいだけの声では表現しきれない、それ以上の何かを持っている。
その「何かの引出し」をたくさんもっているところが、
サッチモの大きな魅力の一つのような気がします。
そうそう!!!
>(♫ルイジアナ・ママやってきたのはニューオリンズなんて一人で歌っちゃったりしてさっ:冷汗)
団塊の世代の人にこの映画の話をしたとたん、
まったく同じ反応がかえってきました(爆笑)

フロムニューオリンッ

さぁさぁ!!今日は木曜日!!
梅雨明け後初めての週末!!
本格的な夏到来ですが、どうぞくれぐれもお身体ご自愛くださいね~~~



今日はこのへんで!!
ステキな一日を~~~~~~




皆さんそれぞれに厳しい世の中を頑張っていてはると思います(笑)
コメントのルイジアナママに反応しました(笑)
りえさんご推察通り小生は週末ジムで憂さを晴らして参りました(笑)
エアロビクスのレッスンでは、いつも若人にワンテンポ遅れ気味のオッサンですが、インストラクターの先生が選曲してくださったのが
突然体が回りだして(*^o^*)
終わったところで先生とハイタッチ♪
先生曰わく
「今日は完璧」ですってー!!
お見苦しい…いやお聞き苦しい恥を晒しました
暑さ厳しく折りから皆様ご自愛下さいm(_ _)m
せっかく、りえサンにご紹介戴いた曲だし、u-Tubeで「Do you know what it means to miss New Orleans?」を見たら、ミラリー役の女優さんの声が聴きたくなった次第(動機が不純だヨなぁ)
映画(日本未公開だそーな)の挿入歌だし、ブログ記事では重要な位置付けであることが見取れたので、買ったのです。その曲が流れる前後の視的な状況とか台詞、その場の雰囲気とか・・・iTuneで曲だけ1クリックで買ったのでは決して出会えないもの。
ニューオーリンズ行けるまでに、「...miss New Orleans?」の一節でも口ずさめるようにしておかないといけないな
こんなおちょこちょいのおっさんですww
サッチモの歌声はとても温かいですよね。
聴く人の心を優しくさせる魔法が入っているような・・・
つい最近もアップルのCMでサッチモの歌流れていましたよね。
僕の印象深いサッチモは・・・
映画「グッド・モーニング・ベトナム」
主演ロビン・ウイリアムス
見たことありますか?もしまだなら是非
僕の一番好きな映画です。
文字通りベトナム戦争時にロビンが軍隊のラジオのDJ役でとても面白く、元気の出る音楽をラジオで流します。ジェームス・ブラウンとかビージーズとか当時の流行りのノリの良い曲を流します。
そこで地元女性との恋や友情の事など全体的に楽しい映画ですがとても奥の深い映画です。(なぜアメリカがベトナムで戦争を?と考えさせられます。)
その映画の中でサッチモの「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド」が流れます。DJ役のロビンはこの曲の終わりに「偉大なるサッチモ」と言います。 バックの画像はベトナム戦争の爆撃とか戦闘のシーンですが音は音楽のみです。。。
深い意味があり思わず涙がこぼれます。。。。
もし見たことないなら絶対にオススメの映画です。