みなさぁ~~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~
といっても、今頃お花見を楽しまれていらっしゃる方も多いかもしれませんね???
日はだいぶ伸びましたが、まだまだ夜の外は冷えることもありますから、
どうぞ十分ご注意くださいね
というか、この寒さの中でみんなお花見本当にしてるの
外から帰ってきましたが、メチャメチャ寒くて、
ご近所さんに会って、
「なんか寒いですね~
嵐と寒さのくり返しでポカポカ陽気がないですね
」
本当にそんな会話をしておりました。
ビールやチューハイなんてきいただけで凍えそう
どうぞ、そんなお花見帰りの方はお風呂なんかでゆっくり温まってから
お休みくださいね
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~ん
いつも本当にありがとうございます
>自分のその後の生き方に、大きな影響を与えてくださった方に
巡り会うというのは幸せなことですね。
もし、それが若い頃であればなおさらのこと。一生の財産です。
本当に、人とのご縁は大きな、まさに『一生の財産』ですね!!
それはきっと、その時の自分にとって、本音を言うと、
心地よく感じるものと感じないものがあると思うのですが
どんな人とのご縁も、必然的に訪れたものだと思っています。
ある程度年を重ねると、ただたんに、そのときの相手の印象や受答えだけで、
その人の性格を決めつけてしまうことはしなくなりますよね?
19や20のころはどうしても、
自分のことをどう思われているのか、
そればかりに気をとられてしまって、
初対面の相手が感じが悪いと、すぐ、
「この人、感じが悪い、気が合わない。嫌い。」
というような短絡的な関係に陥りがちですが、
だんだん過去の自分の失敗を積み重ねることによって、
もうちょっと粘って、相手の良い部分をみつけて観察したり、許し許されて。
「相手も自分も、完璧な人はいない。」
ということを学ぶと、すごく楽になってくるというか、楽しいですよね。
むやみに傷つかないし、人と出会うことを恐れず、
どんどん話しかけたり、相手のプラスもマイナスも
受け入れながら付き合えるようになってくるとしめたもの!!
そうなると人と出会えることって、怖くないし、
人との関係を築くには時間がかかることも学んで、
うまく修復してもう一度縁がつながった時は、
自信が持てて楽しくなる。
そんな風に思えるようになりました。
歌手になって最初の頃は、男女問わず色々な年齢の人にお会いするし、
色々な立場の方がいらっしゃるから、
正直、どう付き合ったら良いか、わからない時期もあったけど、
今は、もっともっと、たとえ傷つくようなことがあったとしても、
それ以上の出会いがある!!
と信じることが出来て、楽しくなってきました。
いつもさり気ないお気遣いをしてくださるkariyasさんとのご縁も、
そんな少しは大人になった私へ神様からのご褒美かな、と思います
ありがとうございます!!
Amazing Grace・・・なんてやさしくやわらかい調べ
この出だしの歌詞から、たとえクリスチャンでない無宗教の私でさえも、
神様に守られているような、敬虔な気持ちにさせられます。
kariyasさんにも、このブログをご覧くださっているみなさんにも、
被災地の方々にも、日本中、そして世界中に、
やさしい、やわらかな調べが
たくさんふりそそぎますように


今夜はほんと、ちょっと久々に寒いですね!!
雨もパラパラしているところもあるようです。
みなさん、お体に気をつけて、
素敵な週末をお過ごしくださいね
それでは今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い



こんばんはぁ~~~~~~~~~

といっても、今頃お花見を楽しまれていらっしゃる方も多いかもしれませんね???
日はだいぶ伸びましたが、まだまだ夜の外は冷えることもありますから、
どうぞ十分ご注意くださいね

というか、この寒さの中でみんなお花見本当にしてるの

外から帰ってきましたが、メチャメチャ寒くて、
ご近所さんに会って、
「なんか寒いですね~


本当にそんな会話をしておりました。
ビールやチューハイなんてきいただけで凍えそう

どうぞ、そんなお花見帰りの方はお風呂なんかでゆっくり温まってから
お休みくださいね

kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~ん

いつも本当にありがとうございます

>自分のその後の生き方に、大きな影響を与えてくださった方に
巡り会うというのは幸せなことですね。
もし、それが若い頃であればなおさらのこと。一生の財産です。
本当に、人とのご縁は大きな、まさに『一生の財産』ですね!!
それはきっと、その時の自分にとって、本音を言うと、
心地よく感じるものと感じないものがあると思うのですが

どんな人とのご縁も、必然的に訪れたものだと思っています。
ある程度年を重ねると、ただたんに、そのときの相手の印象や受答えだけで、
その人の性格を決めつけてしまうことはしなくなりますよね?
19や20のころはどうしても、
自分のことをどう思われているのか、
そればかりに気をとられてしまって、
初対面の相手が感じが悪いと、すぐ、
「この人、感じが悪い、気が合わない。嫌い。」
というような短絡的な関係に陥りがちですが、
だんだん過去の自分の失敗を積み重ねることによって、
もうちょっと粘って、相手の良い部分をみつけて観察したり、許し許されて。
「相手も自分も、完璧な人はいない。」
ということを学ぶと、すごく楽になってくるというか、楽しいですよね。
むやみに傷つかないし、人と出会うことを恐れず、
どんどん話しかけたり、相手のプラスもマイナスも
受け入れながら付き合えるようになってくるとしめたもの!!
そうなると人と出会えることって、怖くないし、
人との関係を築くには時間がかかることも学んで、
うまく修復してもう一度縁がつながった時は、
自信が持てて楽しくなる。
そんな風に思えるようになりました。
歌手になって最初の頃は、男女問わず色々な年齢の人にお会いするし、
色々な立場の方がいらっしゃるから、
正直、どう付き合ったら良いか、わからない時期もあったけど、
今は、もっともっと、たとえ傷つくようなことがあったとしても、
それ以上の出会いがある!!
と信じることが出来て、楽しくなってきました。
いつもさり気ないお気遣いをしてくださるkariyasさんとのご縁も、
そんな少しは大人になった私へ神様からのご褒美かな、と思います

ありがとうございます!!
Amazing Grace・・・なんてやさしくやわらかい調べ
この出だしの歌詞から、たとえクリスチャンでない無宗教の私でさえも、
神様に守られているような、敬虔な気持ちにさせられます。
kariyasさんにも、このブログをご覧くださっているみなさんにも、
被災地の方々にも、日本中、そして世界中に、
やさしい、やわらかな調べが
たくさんふりそそぎますように



今夜はほんと、ちょっと久々に寒いですね!!
雨もパラパラしているところもあるようです。
みなさん、お体に気をつけて、
素敵な週末をお過ごしくださいね

それでは今夜はこの辺で!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~い



花見のやつら、風邪ひけー!(^_-)
自分で書いて気に入ったぞこれw
『電線と人の(あッ、余計な喧騒も)入らない』エアーお花見、たっぷり満喫させて戴きましたよ。