若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

モズモズ?

2011年04月06日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~~~~ん




こ~~~んば~~~んはぁ~~~~~~~~~~~~~





サクラ、いよいよ本気で咲いてきてくれましたねぇ~






今日は桜並木の下を歩いていたら、







目の前にいきなり、









ポタッ・・・・・・










頭上を見上げると、、、、、、、、、、










モズさんが・・・









あはっ








・・・・・・・・・・・・。









セェ~~~~~~~~フッ







ふぅ







アブナイ、アブナイ。








モズモズモズよ、モズさんよ。






あのね、








んん???








モズモズ?








モズモズ???








モ~~~ズモォ~~~~~ズ???







聞いてる???私の話?????







私はですね、メイタロウさんという、







かわいい小鳥と暮らしている








大変な鳥好きですので、







どうか私を見かけたら、ぜひ、







これからは私が通り過ぎた後に、ということで、







どうかどうかひとつ、







宜しくお願いもうしあげモズ。







なんか、言葉がおかしくなっちゃったけど・・・






やっぱり、春だわぁ~~~~~







頭の中も、サクラ満開ですっ(笑)








そんなワタクシではございますが、







明日も元気にライブで、







歌って、吹いて、踊りまぁ~~~~す(笑)







どうぞお気をつけてお越しくださいませ







また、こられない方も、








ぜひぜひ、







強力な応援パワーを送ってくださぁ~~~~~~~~い







それでは今夜は美容と健康のため(笑)








この辺で失礼します








おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~い





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グルゥ~~~~~~~~~~... | トップ | 昨夜のライブ、本当にありが... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブの魅力 (わた丸)
2011-04-07 05:16:51
4月7日ライブの日ですね。
ジャズの醍醐味は、職人芸の演奏家たちがアドリブ(即興)で新しい音楽を紡ぎ出していくことだと思います。
この創作活動に歌手も加わるのでしょうか?
それぞれがインスピレーション(啓示)を得て演奏するうちに美しい曲ができあがり、それらが繰り返し演奏され、やがてスタンダードナンバーと呼ばれる。
ステージと客席が一体となるというのがライブの醍醐味でしょうね。
本日のライブのご成功をお祈りします。
ではまた。
がんばれ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事