若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

美味しい満月。美味しい春。

2015年02月04日 | 食いしんボーカリスト
みなさぁ~~~ん
こんばんはぁ~~~

今日は立春ですね

朝の散歩の気温は低いけれど

陽射しの明るさに少しだけ春を感じるようになりました。

日ものびてきたし、確実に春は近づいているなぁ~

ちゃんと『石原10年日記』にも書いてあった


そうか・・・。

冬と春の分かれ目。

そして今宵満月!!

この二つが重なるのはめったにない

すっごく良い日なんですって!!

これはお祝いしなければ

と、思っておりましたら

やはりすごくいい日!!

祈りが通じちゃった!?

差し入れをいただいてしまいました~~~~~

いやー、まいったなぁ~。

全然そんなつもりじゃなかったのにぃ~。

それにさぁ。これって。

創業110年続く和菓子の名店『青野』の包みじゃない

「何も聞かずに開けてみよ!」

とのことだったので、ワクワクしながら

先頭切って開封しましたら、

んん???

こ・・・これは


キャァ~~~~~~!!

やったぁ=====!!

こんなにたくさん

いやぁ~、まいったな~

一人でこんなに食べられないよぉ~

と思っていたら、

ちゃんとシスターが手伝ってくれました

当然だって


まずは第1のコース!

白い求肥の空をはるかかなた飛ぶのは

朱鷺かフラミンゴか・・・

フフフ

んもう、粋な計らい

あれしかないじゃん!!

満月にちなんで・・ということで??


でたぁ~!

大・大・大好物の、イチゴ大福~~~

私の心に大きな福がやってきた~

満月を一口ほおばると、

苺はおいしく、餡は上品なこしあん!アン!アン!!

そして特筆すべきは求肥の薄さ、やわさ、洗練の極み・・あぁ、刹那~



続きまして、あ、その前に、こういうのは添加物とか入っていないので

すぐにいただかないと固くなって食べられなくなっちゃうので

3月6日のライブまで時間あるし、

ええーい!食べてしまえ~~~

という言い訳をしまして

続きまして、

第2のコース!

春にちなんで・・・


美しい青大豆のきな粉は早春の雪か・・ナニイッテンダ笑

はたまた求肥の大地に芽吹いた春の訪れを告げるかのよう・・・

名店・青野の塩の、まさに塩梅のきいた餡・・・

これはもう、シのゴの言わず

さえずりましょう。

ホーーーーーーホケキョッ!!


ほわんほわんの鶯餅

オッホーーーーー幸せケキョケキョ

ダミダコリャ~!

このままの幸せ気分で今日は眠りにつきたい

そんなことを思っておりましたが、

明日は何と雪の予報

しかも先週より本気で積りそうな気配!!

これは準備をしっかりしなければ!!

うかうかしていられません。

寒い地域の皆様におかれましては

本当におからだが心配です。

どうぞくれぐれもご自愛くださいませ

それでは今夜はしっかり雪の対策をして、

明日もお気をつけてお過ごしくださいね

あたたかくしておやすみなさぁ~~~い
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月6日(金)は、銀座スウ... | トップ | 悩み事は夢で包んで・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食いしんボーカリスト」カテゴリの最新記事