若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

トンボ、一人タイタニック!?

2012年09月02日 | もっと気軽にジャズ♪
みなさぁ~~~~~~~~~~~ん

こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~~


雨が降ったりやんだり晴れたり曇ったりの、

忙しいお天気が続く東京ですが、

おかげで雨が降っている間は車の温度計も24度!!


すご~い!!秋らしい


しかし!!

Facebookの東北のお友達によれば、

東京よりもはるかに涼しい、早い秋を迎えているイメージの、

山形県庄内地方では、なんと、35度以上!!

あぢぃ~~~~~~~

なんか、逆じゃない???


みなさま、どうぞ季節の変わり目、お気をつけ下さいね~~~!!!



さてさて。



トンボが一人で、っていうのもおかしいけど、

枝先に、一人でタイタニックしていました。



♪You're~~~ here~~~、there's no~~~thing I fear~~~~~♪



なぁ~~~~んて、セリーヌ・ディオンのあの声が聴こえてきそう?

え???このほのぼのすぎるトンボじゃ、聴こえないって???


それじゃぁ、今日は「タイタニック」じゃないけど、

一世を風靡した名画からもう一つ。


第1ヒントメグ・ライアン


第2ヒントセリーヌ・ディオン


第3ヒントめぐりあえたかな???



なんじゃそりゃ!!


私は秋になると歌いたくなる


う~ん、意外にロマンチストなんですよ~ん


簡単すぎたかな???


仮にわかったとしても、ちょっとだけ


「あ、この曲かぁ~


みたいな大人の反応をしていただけるとうれしいです(爆笑)


それじゃ、クイズにはならないか!!



ではでは、明日からいよいよ9月がはじまりますね!!


子供たちは宿題終わってほっとしているか、

今日が最後のチャンスか、あきらめるか(笑)ダメダメ


いずれにせよ、元気に9月をスタートさせましょう!!


今夜はこれをおやすみソングにかえて、

今日はおやすみなさぁ~~~~~~い♪



オヤスミソング



(ヴァース)

もしかすると・・・

私の考え方はちょっと古いのかもしれないわね

そうね、もしかすると

私は遥か古の時に生きているのかもしれない

でも、思い描いていた人に出会った時

その人こそ、私の求めていた真実の愛になるべき相手で

だから、私が初めて愛する人というのは

一生のうちで、最初で、最後の人、と言えるの・・・


(コーラス)

私が恋に落ちるとき・・・

それは、永遠に続く愛を意味するの

そうでなければ

私は恋なんてしたくない

常に慌しく、落ち着きのないこの世の中では

愛さえも、始まったと思ったらもう終わってしまっていたり

月夜で交わしたたくさんのキスの温もりさえも

温かな太陽の下で、冷めていくように感じられるわ


私が愛を捧げるとき・・・

それは、私の心のすべてを捧げることを意味するの

それくらい思えないのなら

私は少しだって捧げたりなんかできないわ

今のこの瞬間・・・

それは、あなたも、

私と同じように考えているっていうことが分かった

今のこの瞬間こそが

あなたとの恋に

私が落ちる時なの



この歌の解説ページへ



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋へのプロローグ | トップ | 秋のはじまり、はじまり!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
英語歌詞が知りたいのです。 (リカド ボサ)
2012-09-02 19:16:29
若生さま、いつもお世話になっております。はじめまして。突然すみません、、、。もし、もし!可能でしたら、リカドボサの英語歌詞を教えていただけませんでしょうか・・・。勝手なお願い、本当にすみません・・・。お願い申し上げます!
返信する
Re:英語歌詞が知りたいのです。 (wakorie)
2012-09-02 21:59:32
リカド ボサさま

この度はメッセージありがとうございます!お安い御用です!私も大好きな歌で、英語歌詞の場合は、ザ・ギフトといいます。

ポルトガル語の歌のときは、ジョビン本人か、別の人が英語歌詞をつけらろることがあります。これも、メロディが素敵だったから、きっと英語歌詞が付けられたのでしょう。

原曲でポルトガル語の歌詞リカド・ボサは切ない歌詞ですが、英語歌詞のザ・ギフトになるとうってかわり、コテコテのラブソングになります!私はエディゴーメの歌が好き!よろしければ、こちらをご覧くださいませ!ありがとうございました(^^)/~~~

http://blog.goo.ne.jp/wakorie/e/89c5e0532d8d3ee908210952c0480019
返信する
大人の反応・・・ (kariyas)
2012-09-03 15:41:21
前に書いたかも知れないけど、ヴァースの歌詞とカレン(・カーペンター)がWhe...と「スッ(でも毅然?潔く??或いはスパッ)」っと入るトコロを始めとして格段に好きな一曲です。
  ・・・なぁんてコメントしようとしたら、「Close to you」や一連のバカラック作品の作詞者ハル・デビッドさんがお亡くなりになったとの報道がありました。例え間接的にでも、知ったお方の悲しい知らせは残念でなりません。心よりご冥福をお祈り致しますと共に、今夜は彼を偲んで何か聴きながら一杯やらないといけないね。
  今日のお題(?)に返して「I'll Never Fall in Love Again」にしてみようかな?大人の反応・・って受けて立つには、まだ修行が足りないかも?(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もっと気軽にジャズ♪」カテゴリの最新記事