みなさぁ~~~~~~~ん
こんばんはぁ~~~~~~~~~
最終回を見逃した『竜馬伝』から1ヶ月以上が過ぎ、
いよいよ始まりましたねぇ~
『江~姫たちの戦国~』
キャストもすごかったですねぇ~???
もう、今度こそ絶対、
最終回を見逃すまいっ!!!
と誓った私でしたが(笑)
今度最終回が近づいたら、
誰か教えてくれないでしょうか
私、何故か、朝の連続ドラマも2回ほど、
最終回を逃しているんですよね。
でも、良くありがちな、
主役のピッチピチに若い役者さんが、
無理やりシワのメイクと白髪のカツラをつけて、
晩年を演じるムチャブリは余り見たくないし、
暗殺シーンもみたくはないのですが・・・
今日は、もう、すでに感情移入しすぎ!
と言うくらい、世界に入り込んでしまいました。
『しっ、しどいっ!しどいわぁ~
まだこんなに小さい子供が3人もいるのに、
許せない
あなただって人の親でしょう?
もう、トヨエツなんて、
大キライだぁ~バカァ~』
ちがうちがうちがうちがう!!
ドラマだからドラマ
もう、こんな感じでずっと見るのですから、
見終わった後は、戦いにでも参加したかのように
クタクタです(笑)
本当に困ったものだ・・・
私がはじめて映画館で映画を観たとき、
初めての画面の大きさにビックリしてしまい、
なんとジュースを2回もジュースをこぼした経験があります。
一回目はブランコでこちら側に向かってくるシーンで、
画面を突き抜けてくるのではないかとビックリし、
こちらに向かってきた瞬間に、
ジュースを持っていた手の力が抜けてしまい、
ビショビショ
そして2回目のときは、
短い外国の映画で、
一人の男性がジャングルの中で熊たちに追い掛け回されるシーンで、
なんとかその男性は命からがら逃げて、
途中で一本の木をみつけ、上によじ登り、
見つからないように葉の茂った部分に隠れます。
しかし、しばらくすると熊が追いついてしまいます!!
熊は、まわりを見渡し、
男性を探し出します。
そして匂いを元に、木の上であることを突き止めます!!
『あぁ~!!ダメだってば!!そこにはオジサンが』
この時点でかなり心臓バクバク!!!
『あぶない!おじさん早く逃げて~!!』
すると、熊はおもむろに立ち上がり、
のぼるのか!と思いきや、
木の幹に両手を置いて、木を何度も何度も
体当たりで揺らすのです。
そのうち木の根元が緩みはじめ、
グラグラしてきました
ギギギギギギギギギギ・・・・・・
『おじさーーーーーーーん、木が倒れちゃうよぉ~~~』
ギ・・・ギ・・・・ギ・・ギギギギギギギギギ、
ダァ~~~~~~~~~ン
同時にジュースも、
パッシャ~~~~~~ン
ジュースを持っていた手、
又、はなしちゃった
こぼしてからは、ぬれてベトベトになった
スカートと床に気を取られてしまい、
感情移入どころではなくなってしまいました。
そんなわけで、物語の結末は?
おじさんの運命はどうなってしまったのか!?
今頃になって心配している私でございました
過剰な感情移入も考え物ですね~
みなさんも映画などを見るときは
くれぐれもご注意くださいね(笑)
さぁ!!!明日もお休み!!!
みなさん、明日も楽しい休日をお過ごしくださいね
それでは今夜はこの辺で!!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~い
こんばんはぁ~~~~~~~~~
最終回を見逃した『竜馬伝』から1ヶ月以上が過ぎ、
いよいよ始まりましたねぇ~
『江~姫たちの戦国~』
キャストもすごかったですねぇ~???
もう、今度こそ絶対、
最終回を見逃すまいっ!!!
と誓った私でしたが(笑)
今度最終回が近づいたら、
誰か教えてくれないでしょうか
私、何故か、朝の連続ドラマも2回ほど、
最終回を逃しているんですよね。
でも、良くありがちな、
主役のピッチピチに若い役者さんが、
無理やりシワのメイクと白髪のカツラをつけて、
晩年を演じるムチャブリは余り見たくないし、
暗殺シーンもみたくはないのですが・・・
今日は、もう、すでに感情移入しすぎ!
と言うくらい、世界に入り込んでしまいました。
『しっ、しどいっ!しどいわぁ~
まだこんなに小さい子供が3人もいるのに、
許せない
あなただって人の親でしょう?
もう、トヨエツなんて、
大キライだぁ~バカァ~』
ちがうちがうちがうちがう!!
ドラマだからドラマ
もう、こんな感じでずっと見るのですから、
見終わった後は、戦いにでも参加したかのように
クタクタです(笑)
本当に困ったものだ・・・
私がはじめて映画館で映画を観たとき、
初めての画面の大きさにビックリしてしまい、
なんとジュースを2回もジュースをこぼした経験があります。
一回目はブランコでこちら側に向かってくるシーンで、
画面を突き抜けてくるのではないかとビックリし、
こちらに向かってきた瞬間に、
ジュースを持っていた手の力が抜けてしまい、
ビショビショ
そして2回目のときは、
短い外国の映画で、
一人の男性がジャングルの中で熊たちに追い掛け回されるシーンで、
なんとかその男性は命からがら逃げて、
途中で一本の木をみつけ、上によじ登り、
見つからないように葉の茂った部分に隠れます。
しかし、しばらくすると熊が追いついてしまいます!!
熊は、まわりを見渡し、
男性を探し出します。
そして匂いを元に、木の上であることを突き止めます!!
『あぁ~!!ダメだってば!!そこにはオジサンが』
この時点でかなり心臓バクバク!!!
『あぶない!おじさん早く逃げて~!!』
すると、熊はおもむろに立ち上がり、
のぼるのか!と思いきや、
木の幹に両手を置いて、木を何度も何度も
体当たりで揺らすのです。
そのうち木の根元が緩みはじめ、
グラグラしてきました
ギギギギギギギギギギ・・・・・・
『おじさーーーーーーーん、木が倒れちゃうよぉ~~~』
ギ・・・ギ・・・・ギ・・ギギギギギギギギギ、
ダァ~~~~~~~~~ン
同時にジュースも、
パッシャ~~~~~~ン
ジュースを持っていた手、
又、はなしちゃった
こぼしてからは、ぬれてベトベトになった
スカートと床に気を取られてしまい、
感情移入どころではなくなってしまいました。
そんなわけで、物語の結末は?
おじさんの運命はどうなってしまったのか!?
今頃になって心配している私でございました
過剰な感情移入も考え物ですね~
みなさんも映画などを見るときは
くれぐれもご注意くださいね(笑)
さぁ!!!明日もお休み!!!
みなさん、明日も楽しい休日をお過ごしくださいね
それでは今夜はこの辺で!!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~い
chachaともうします。
When You're Smiling の歌詞を探していて、りえさんのブログにたどり着きました!
あの歌に、あんな素晴らしいストーリーが隠されていたんですね。
りえさんが訳されたのでしょうか?
ブログをやっているのですが、もしよろしければ、あの歌詞を掲載したいのですが、よろしいでしょうか?
素晴らしい歌詞なので、一人でも多くの人にしってもらえたらと思います。
りえさんがこぼす心配がなくてよかったよかった
さて私は東京に来ております。
本日は「公園通りクラシックス」にてギラジルカさんのライブへ行ってきました。
今、滞在先のホテルで書いてますよ
ギラジルカさんも、りえさんと同じく4レディースに出演(年は前後してますけど)されていたのでファンです
りえさんのライブも早く観た~い
寒い一日に家から出られません。
りえさんはどんな休日をお過ごしでしょうか。
先日のカウントダウンコンサートから早くも
2月1日を心待ちにしています。
りえさんの場合、ジャズを歌っても日本語の歌をうたっても、どちらも映像が浮かびます。
英語がそんなに得意なわけではありませんが、りえさんの歌唱力というか表現力には
こんな私にも伝わるものがあります。
そして、とても食いしん坊とは思えない(失礼)ステージでの立ち姿!!御見事!!
茶々、初、江の戦国姫の中に、是非りえ姫にも入って戴く素質を十分お持ち合わせと存じます。だって、江が饅頭を盗って隠し持つ以上の才をりえ姫はお持ちのことですから。
でも、映画館のスクリーンからブランコがはみ出して自分に向かってくるのを避ける気持ちはよ~く分かりますっ。
僕も、CMで野球のピチャーが投げるボールなどが自分の方に向かってくると思わず目を閉じたり、顔をよけたりしまいます。(笑)
お互いに3DのTVは買えそうもありませんね
では、お風邪等召されませぬように