若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

「ALL THAT JAZZ」で乾燥から守れっ!!

2013年01月06日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~~~~~~~~ん

こんばんはぁ~~~~~~~~~~~


いよいよ明日から2013年が本格的にはじまるぞ!!

という方も多いかもしれませんね

お体に気をつけてますます素晴らしい年にしていきましょう


さてさて、先月、ハンドクリーム大好きなこの私ですが、

すごく使い心地の良いいい香りのクリームを頂きました


スチームクリームというそうで、

全身に使えるそうですが、

私の大好きなラベンダーやオレンジ、カモミール、などの

ハーブの香りが心地よい、ふわふわしたクリームなんです





しかも、入っている缶が!!!





ピアノやトランペット、サックスにウッドベースなど、

楽器が描かれていて、裏返してみると、





限定デザインの「ALL THAT JAZZ」の文字が


まぁ!!!それにちなんでくださったんですね~


もう冬はメイ太郎さんが手に乗ってくると、

乾燥した肌に、細かい爪のあとが知らず知らずのうちにできていて、

ケアがかかせません

こまめに気がついたらぬりぬりして過ごしています。

女性は特に紙などでも乾燥で傷を作ってしまいやすいので、

要注意ですね


もうひとつ、手のケアで昨年役立ったことが!!! 


長年爪が弱くて、すぐに二枚爪になってしまっていたのですが、

素焼きの無塩アーモンドを毎日小腹がすいたときに食べていたら、

爪が丈夫になりました。


テレビでお肌の乾燥にもいいときいてからはじめたのですが、

おなじく同時期に食べだしたシスターにも言ったら、

「私もそう!!爪も、爪の周りも強くなったみたい!」

といっていました。


冬はお湯も使うし、とくに手に乾燥が出やすいのですが、

この二つの方法でしっかり乾燥の季節を乗り切りたいと思います



さてさてさて~~~~~~~~~~~


PC-Mikeさぁ~~~~~~~~~~~~~ん

>初めまして(今年になってから)ww
年末は風邪でダウンしておりまして、年明けもその余波を引きずっています。

このブログは年が変わっても食い物ネタのようで。
私の今年の抱負は「酒を控える!」
(わ~~、言ってしまった)

>まだ、少しでも気持ちに余裕がある人たちは、
悲しんだりつらい思いをしている誰かを底から引っ張り上げるために、
自分の気持ちを癒しながら、強くするためにも、
ささやかな楽しみを自分の中に忘れないで生活する、
ということは、実はとても大切な気がします。

この一文に勇気づけられました。
今年もどこかえ出かけます。第一の目的地は。。。
まだ言わないw


wwいきなり初めましてですか(笑)

じゃぁ、私もどうも(今年になってからは)初めましてww

Pちゃん、同じふたご座同士、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


えぇ~~~???あれだけ気をつけろっていっていたのに、

風邪引いちゃったのぉ???ダイジョウブですか?

私も今年は食べるの控えめにするから、

Pちゃんも、もう、今年はお酒もがんばって控えめにして、

健康第一でよろしくお願いいたします

ほらぁ~、ノリで私まで言っちゃったじゃないっ


今年も色々な場所に行った旅レポート、

とっても楽しみにしております

どこに計画を立てられているのかしら


でも、今年はくれぐれも行った先のホテルで過ごすことがないように(笑)

私も行ったことがない場所を、

しっかりレポートして教えてくださいね

いつもほんとうにありがとうございます

あらためて、本年もお付き合いのほどどうぞよろしくお願い申し上げます



ゆっぴ~~~~さぁ~~~~~ん

>新年おめでとうございます。

りえさん、いつもいつも些細な書き込みにコメントいただきありがとうございました。
無事、帰ってきました!!

そして、Burtさん、
コメントありがとうございました!!

ケニアは、乾季のはずが、気象異常のため毎日のように雨降りでした。
なのに、なぜか、サファリをしているとお天気になり、お顔が日焼けで大変なことに!!
おまけに、コックさんのお料理の美味しかったことヽ(^。^)ノ
帰国して迎えに来てくれた姉から「太ったねぇ~!!」と、
開口一番に言われてしまいました(ー_ー)!!

カメラも二台持って行って大正解!!
ありがとうございました!!



ゆっぴ~~~~さぁ~~~~~ん

おかえりなさぁ~~~~~~い!!

そしてあけましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


なんだか素晴らしい2013年の幕開けでしたね

サファリのときはらしいお天気で満喫できたし、

きっと写真もバッチリですね

よかったですね

カメラの2台持ちでこれから現像の

楽しい余韻にひたられるのでしょう

Burtはとっても詳しいだけでなく親切な心ある方なので、

参考になりますよね


コックさんのお料理がおいしかっただなんて、

さすがは食いしん坊

ちゃんと呼びましたね(笑)


まぁ、だいたいこの時期は、周りの皆さんも

「正月太り」されているでしょうし、

お互いさま

ダイエットは明日から

まずは元気で楽しそうなご様子、

本当によかったですね~


幸先のいいスタートに、カンパイ



bachplayerさぁ~~~~~~~~~~~~ん


>はじめまして。
つい最近、ボサノバの歌詞を日本語に訳した本を
図書館で借りたのがきっかけで
ヘレン・メリルのボサノバのアルバムでの歌詞を調べてて見つけました。
ここでもひとつの愛を歌っているのですね。

今までボサノバって曲の雰囲気しか楽しんでいなかったので、
これから少しずつでも歌詞を吟味できればと思います。
しかし、奥深い内容ですね。



はじめまして!!

このたびはご丁寧にコメントをいただきまして本当にありがとうございます

お名前からしても、ジャンルを超えて相当音楽がお好きな方なのかしら?

と推測しております


私は大好きで「イパネマの娘」よりもライブで歌わせていただく機会が多いのですが、

この歌の持つ雰囲気のよさは、やはりある程度大人の方の方が

ぐっとくるでしょうね。

ヘレン・メリルは声そのものが本当に「ジャズの楽器」という感じで、

いいですよね~


特に英詩にしても、ジョビンの気持ちをちゃんと

汲み取りながら書かれていて、

きっと、ポルトガル語のものをこう英詩にするまでに

とても大変だったと思います。


歌手の立場からすると、このへんうまくメロディーにのせたなぁ!

きっと苦労しただろうなぁ~!!

という部分もありますが、サラリと冷静に歌えたらカッコイイですね!!


ボサノバはBGMにもなる「聴きやすい」といわれて

日本でも好まれてカフェなどでも流れていますが、

文化のちがいがもたらしたか、やはりジョビンのおかげか、

実は、奥深い内容のものが多く、私も今年一番最初に取り掛かっている歌は、

偶然にもジョビンの「トリステ」というボサノバです(笑)

びっくりしました


今年はボサノバのレパートリーももう少し増やしたい気分なので、

たぶん訳詩も増えてくると思います。

もしお時間ございましたらこんごとも

こちらのブログにも遊びにいらしてくださいね

bachplayerさんにとっても素敵な一年になりますように




シフォンさぁ~~~~~~~~~~~ん


>りえさ~~~ん
こんばんは。

韓国料理の写真も
すっごくおいしそうですねえ
心も体もあったまるようなお鍋ですねえ
まさに
りえさんの歌のよう

今年のライブも、楽しみにしていま~す


どうもありがとうございまぁ~~~す

美味しそうでしょう???

もう、何で今まで韓国料理を食べていなかったのか、

本当に不思議!!!

今年は今まで食べていなかった分を取り返す2013年にしたいです


ライブのスケジュールはもう少々お待ちくださいね!!

今年はなんだか初めから忙しくなりそうで、

準備中でございます!!

また決まりましたらブログで一番にお知らせさせていただきます

いつもいつも心からの応援、感謝申し上げます!!


シフォンさんも寒い日にはぜひ、スンドゥブチゲ、

試してみてくださいね~~~~~~~



さぁ!!!

明日から本格始動の方も多いと思いますが、

どうぞ今年もお元気で、

おたがいにいい年にしていきましょうね


それではまた明日!!


おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~い



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国、イタリア、フランス、... | トップ | ダイエット歌会始 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PC-Mike)
2013-01-06 19:39:24
いいえ、私は牡牛座です!
返信する
アーモンド効果 (シフォン)
2013-01-06 22:07:15
アーモンド効果
知りませんでした、すごいですねえ~

アーモンドチョコが大好きで良く食べるんですが
やっぱり、素焼きのアーモンドがいいんでしょうねえ。
カロリー的にも(笑)

Xmasスペシャルライブのときの
ミニドレス。ロングも良くお似合いですが
りえさんすごキュートで素敵に
着ていらっしゃいましたねえ

それに引きかえ、私、お正月太りをしてしまいました早く解消できる方法があったら
りえさん、是非教えてください
返信する
私もお正月太りを・・・ (クリスマスローズ)
2013-01-07 00:25:57
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いします。

素敵なデザインのスチームクリームですね!
私好みでございます(笑)

あらら~、りえさんも素焼きのアーモンドを召し上がっていらしたのですね!
実は昨年の秋ごろから、私も本当に小腹が空いた時に毎日ちょこっといただいてました。
ビタミンEが豊富なので、老化防止や抗酸化作用もあり、成人病予防になるのですね。

そして驚いたことに、年末に健康診断の結果が・・ジャジャ~~~ン!
悪玉コレステロールの数値が40も下がったので驚きました。
血液が少しサラサラになりました!?
それでも正常値より少し高めなんですが。

ただ、アーモンド効果だけでなく、おやつを極力食べなかったし、納豆はほぼ毎日・・・3食のうち1食はバナナ程度。
それで体重が2キロ落ちました。
糖分や脂肪は確実に減らしてましたね。

すご~く嬉しかったのですが、お正月がいけなかった!
明日から改めようと心に誓っております。

返信する
今日から実行 (ミント)
2013-01-07 17:01:44
皆様のコメントを読み
早速アーモンドを買いに走った単純な私です。
特に、クリスマスローズ様の
老化防止や抗酸化作用もあり、成人病予防~という
件にイチコロでした(笑)
りえさんのスタイル抜群には定評がありますが
アーモンド効果も?と思い、非常に
説得力があります。
シフォン様が書かれていましたように
Xmasライブのときは、珍しくミニワンピースで
本当に綺麗な足にびっくりでした。
そして、あのシャイニーストッキングを
歌われた時は
もう男性のみならず、女性のお客様も
心を奪われたことと思います。
今年もますます輝いてください!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事