みなさ~~~ん
こんばんは~~~
今日は日中、暖かかったですね?
冬かしら?と一瞬思ってしまうほど。
しかし、日が落ちればやはり今は1月!!
急に風が冷たくて冷えてきました。
温かいものがちょうど欲しくなるようなそんな時、
家路に急ごうと歩いていると、
はるか正面から、なにやら調子の良い声が・・・。
や~き~い~も~や~きぃもっ!!
ほっかほかぁ~の、やぁ~きいもっ!!
や~き~い~も~、おいぃ~ぃよっ!!
ほっかほかぁ~で、おいしぃいい~よっ!!
いぃ~~しやぁ~~~きぃぃ~~ぃぃぃもぉ~~~
うわぁ~!!出たっ!!
石焼芋屋さんだっ
音がなっていると、つい、とりあえず
なんでも聴いてしまうクセがあり、
はじめは、あまりの調子の良い声とメロディーに、
これを吹き込んだ人はどんな人なんだろう
と少しおかしくて笑いそうになってしまったのですが、
でもよくよく聴いているうちに、
『んん?これは随所でかなりコブシがまわって、
音程も外してないし、語尾もキレがあるっ!!ウマイっ
』
そんなことに気が付いて、又更におかしくなってきて、
だんだん、ノロノロ運転のトラックとの距離が近づいてきて、
いよいよすれ違うそのとき
石焼き芋屋のおじさんと目が合ってしまい、
向こうは「買うのかい?おジョウちゃん?」
という目で伺っていたので、私は、
「ごめんねおじさん。今日は我が家も良いベニアズマが手に入ったんで、失礼!」
と、その調子の良い歌声を背で聴きながら帰ってきたのでした・・・。
困ったことに、こういう単純なメロディーと特徴的な声って、
時間がたっても、なかなか
頭から離れないんですよねぇ~
もう、こうなったら、
芋焼いて食べちゃうぞっ
今度のライブまでに、この特徴的なおじさんのコブシ回しが、
自然に身につかないように、
夕方は早めに戸締りをして、聴こえないようにしないと(笑)
それでは、みなさんも、機会があったら
聴いてみてくださいね~(笑)
それでは、今夜はコブシをきかせて、
おやすぅぅ~~みなさぁ~~いぃ~~~っと
!!
ははは。楽しい夢を・・・



こんばんは~~~

今日は日中、暖かかったですね?
冬かしら?と一瞬思ってしまうほど。
しかし、日が落ちればやはり今は1月!!
急に風が冷たくて冷えてきました。
温かいものがちょうど欲しくなるようなそんな時、
家路に急ごうと歩いていると、
はるか正面から、なにやら調子の良い声が・・・。

ほっかほかぁ~の、やぁ~きいもっ!!
や~き~い~も~、おいぃ~ぃよっ!!
ほっかほかぁ~で、おいしぃいい~よっ!!
いぃ~~しやぁ~~~きぃぃ~~ぃぃぃもぉ~~~

うわぁ~!!出たっ!!
石焼芋屋さんだっ

音がなっていると、つい、とりあえず
なんでも聴いてしまうクセがあり、
はじめは、あまりの調子の良い声とメロディーに、
これを吹き込んだ人はどんな人なんだろう

と少しおかしくて笑いそうになってしまったのですが、
でもよくよく聴いているうちに、
『んん?これは随所でかなりコブシがまわって、
音程も外してないし、語尾もキレがあるっ!!ウマイっ

そんなことに気が付いて、又更におかしくなってきて、
だんだん、ノロノロ運転のトラックとの距離が近づいてきて、
いよいよすれ違うそのとき

石焼き芋屋のおじさんと目が合ってしまい、
向こうは「買うのかい?おジョウちゃん?」
という目で伺っていたので、私は、
「ごめんねおじさん。今日は我が家も良いベニアズマが手に入ったんで、失礼!」
と、その調子の良い歌声を背で聴きながら帰ってきたのでした・・・。
困ったことに、こういう単純なメロディーと特徴的な声って、
時間がたっても、なかなか
頭から離れないんですよねぇ~

もう、こうなったら、
芋焼いて食べちゃうぞっ

今度のライブまでに、この特徴的なおじさんのコブシ回しが、
自然に身につかないように、
夕方は早めに戸締りをして、聴こえないようにしないと(笑)
それでは、みなさんも、機会があったら
聴いてみてくださいね~(笑)

それでは、今夜はコブシをきかせて、
おやすぅぅ~~みなさぁ~~いぃ~~~っと

ははは。楽しい夢を・・・


