若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

山茶花は咲いている!!

2014年01月14日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~~~~~~~ん

こんばんはぁ~~~~~~~~~~~~~


三連休明けてのスタート!!

ものすごく寒い一日でしたね!!

風が冷たかったのかな。


でもその分、お日様があたるところのなんとあたたかいこと!!

ありがとう!お日様


そうそう!!

昨日ブログで掲載させていただいた、

友人からもらった『大雪の写真』の右側の冬囲いの雪の下には、

実は、山茶花が咲いているんですって

えぇ~~~!この大雪の中で???

写真ではちょっとみえにくいかなー?



でも、この大雪の中で、なんてたくましい生命力!!

そんな話をきいてすっかりパワーをもらいました。


毎日寒い寒いだなんて言っていたら

山茶花に笑われちゃうな

よしっ!私もまけないぞっ



悪凡夫さぁ~~~~~~~ん

>机の上で考えて決めるのではなく,ライブを重ねて自然に形が決まってくる,一番いい形ですよね!

ありがとうございます

みなさんで一緒に歌っていただけるように

今年もどんどん歌って広めていきます

毎日寒いけど、お風邪など引かれませんように!!



こんな日はみなさん、ゆっくりお風呂ですかね~


今週も始まったばかり!!

さぁ!しっかり休んで明日からも頑張りましょう!!


それではまた明日!!


ごきげんよ~~~~~~~~~う


おやすみなさぁ~~~~~~~い
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はまだ遠し? | トップ | 子供の頃の雪。大人になって... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茶花に・何を語るや・恋少女 (haram1044)
2014-01-14 17:57:39
昨年の冬に作句して、この新春の賀状に使用した句です。山茶花と椿との違いはなんて面倒くさいことはなし。極寒の冬でも健気に咲いている山茶花を愛でる余裕が欲しいものです。「山茶花の宿」では不倫の歌で、「焚き火」を連想するようでは幼過ぎます。恋に恋する乙女心をお忘れか。
返信する
おぉ さむぅ (悪凡夫)
2014-01-14 18:35:00
降り積もる雪の下で寒さにめげず けなげにさく山茶花,暑いといってはビールを飲み 寒いといってはコタツでお酒に手を伸ばす我々。

めっぽう寒かった今日 このアップの雪景色はすごく現実味を帯びてこの庭にいるような気になります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事