若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

ジャズ界の「オシャレ番長」勝手にトップ3!!

2012年07月11日 | もっと気軽にジャズ♪
みっなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん

こ~んば~んはぁ~~~~~~~~~~~~~~~~


あっついあっつい一日でした。

まだ、梅雨って明けてないですよね?


梅雨が明けたらもっと暑くなるのかな?


ドッヒャーですね


太陽サンサンの炎天下のなか、

午後はラジオの収録にむかいました。


ジョージ・クルーニーのおば様にあたる「ローズマリー・クルーニー特集」で、

長年の友人であるビング・クロスビーとのデュエットアルバムからスタート!!

(ローズマリー・クルーニーの弟の子供がジョージ・クルーニー)


私も男性とのデュエットを5月に寺泉憲さんとやらせていただきましたが、

キーあわせのコツやデュエットの楽しさ、ソロのときと違うこと、

などを中心にお話させていただきました。

どうぞこちらも今月まもなく放送ですので、

ラジオ「ジャズ・イン・アプローズ」もどうぞお楽しみに


ところで、最近ずっとこのブログを読んでくださっていてくださったから

初メッセージが続き、うれしいです

こちらも大阪からご覧下さっていたんですね~~~~~~~~


どいまさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん


>こんばんはお初です。よろしくお願いします。

「酒とバラの日々」で検索していたらこちらにたどりつきました。

いろんなお話がいっぱいあって、しかもみんな楽しそうですねww

僕は大阪なので東京にライブはなかなかいけませんが・・・・

JAZZはいいですよね。。。

しかし・・・最近のジャズ事情にはめっぽう弱く・・・・2000年あたりから僕のジャズ時計は止まっています。
強いて言うなら渡辺貞夫さんのみ毎年のようにジャズライブ(コンサート)に行ってます。
大阪のシンフォニーホールです。


それからこの前ユニクロでTシャツを見ていたら「マイルス・デイビス」のコレクターズアイテムのジャッケット柄がありましたので思わず購入してしまいました。

またこちらに来てイロイロ読ませてもらいますので・・・・

おやすみなさい。



どいまさぁ~ん!まいどありがとうございまぁ~す

ブログもご覧頂いて、またメッセージまで!とってもうれしかったです!!

「酒とバラの日々」はやはり有名な映画の素敵な曲なので、

人気は高いですね

私も貞夫さんには、図々しくも、2002年にフルートケースに本当に

快くサインしていただいて、大ファンです

サインペンのあとがすこしこすれてきているので、

余計に大事に使わせていただいております


しかし、ユニクロでそんな「マイルス」のTシャツまで売っているんですか!!

知らなかった~~~~~

チェックしなくっちゃ~!もう売り切れてるかなぁ?

そんなTシャツあったら即買いです

ジャズファンにはたまらないですね~~~!!

マイルスもとってもおしゃれな人で有名ですよね!!

そうそう、ジャズメンはなかなかオシャレが上手な人が多いんです。


とくに有名なのはマイルス・デイビス!!

時代ごとに彼の場合はファッションから髪型も実にさまざま!!


マイクのコードさばき、一曲ごとの役者になりきり度ではバツグンのフランク・シナトラも、

洋服はもちろん、帽子のかぶり方、ポケットチーフの使い方などの

細かいところまでのファッションセンスも、今でもファンが

彼の魅力をあげるところでもあります。


そして巨匠デューク・エリントンも、

自分の魅せ方、つまりセルフプロデュースがとってもうまくて有名。

サー・デュークは指揮者ですが、あつらえ物を上品に着こなし、

立ち居振る舞い、身のこなしはもちろん、

美声を生かした話し方の美しさから、

映画のナレーションの仕事なども来たそうです。


どいまさんもジャズ通でいらっしゃるなら、きっと、

「マイルスTシャツ」もかっこよく着こなされるのでしょうね


どうぞ、ジャズネタのほか、食べ物と動物に囲まれている当ブログですが、

またちょくちょく遊びにいらしてくださいませ~~~~~~~~~~~~~

大阪も暑いでしょうね!!どうぞお身体ご自愛くださいね~~~~~~!!

それでは、まいどっっっ!!おおきに~~~~~~~~~~~~~~~っ



さぁさぁさぁ~~~~~~~~~~~~

明日は木曜日!!

ここまでくると少し週末まで頑張れそうですね


くれぐれもお身体ご自愛くださいね~~~~~~~


それでは今夜はこのへんで!!


おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~い


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女のカン!? | トップ | いつかきっと、サンクトペテ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~!!銀座スウィング!! (シフォン)
2012-07-11 22:12:48
りえさ~~~ん
なんという女の勘でしょう!!
びっくりですねえ。
クリスマスローズさまとともに女の勘がフル稼働しましたねえ。
銀座スウィングでのライブ
もちろんスケジュール帳にメモを取り
今から楽しみにしています。
素敵なライブが待ち遠しい。
だって9月っていうと
これから本格的な夏を迎える今を思うとだいぶ先の秋めいてくる頃。
何だかとてもじれったいですねえ。
でも、りえさんの、ひとつひとつの
ライブを大切になさっているスタンス、
そのこだわりを、ライブに足を運ぶたびに伝わってきます。9月にまた生りえさんの歌声を聴くまでは
CD富士山だを聴いて楽しみたいと思いま~す
返信する
ジャズとの出逢い (マスター)
2012-07-11 23:25:49
アツイ!アツイ!アツアチチ!
リリリ!リリリ!リリリエサン!
いやー今日は本当に暑い1日でした!!つーかこの時間になっても汗がジトーっと
さあこんな夜にお勧めのナンバーは何でしょう?
マイルス?コルトレーン?ナベサダさん?

僕のお勧めはハービーハンコックのスピークライクアチャイルドかメイドンボエッジ(処女航海)!
うーん、変わり種としてアンドレプレビンのロマンチックピアノサウンドなんかいかがでしょうか…


アーティストとの出逢いは人生の宝であるばかりでなく、人生の思い出の引き出しとしてとても大切ですね

マイルスとの出逢いもナベサダさんも、マルウオルドロンも高校生の時でした。労音という会員制(労働組合)の定期的な公演があって(演劇とコンサートが交互に)、僕の暮らしていた田舎町まで演奏しに来てくれたんですよー!!
信じられないでしょう!?(笑)
因みに、高卒後上京した新宿のピットイン(当時多分伊勢丹の裏辺りにあって)では、デビューしたばかりの日野てるまさ氏の耳をつんざくようなペットも聴きましたねー……

いやいや暑さにやられて饒舌になってしまいました。
何が言いたいかって?
要するに人生が長くなると出逢いも経験も自ずと多くなるんですよー

こうしてりえさんにも出会っています(爆笑)


\(^ー^)/
返信する
再び・・・アゲイン (どいま)
2012-07-12 01:28:07
こんばんわww
さっそくお返しのコメントしてくれてうれし~~~~~~~~ですww

僕のHNですが・・・
姓はどいま 名はちゅうねん ですww

続けていうと・・・どいまちゅうねん  です

どいまはもう見破られていますが 「まいど」。の反対読みです。これはJazzメンや芸能業界用語で当たり前にやっていますもんね。。。
名前のちゅうねん=中年とひっかけています。大阪弁でいう「ちゅーねん」は標準語でいう 「 ~~です。」なので 簡単に普通に言えば  「まいどです」ってことなんです。。。。

このことは今はじめてりえさんだけに教える超極秘シークレットなので誰にも言わないでくださいね。wwここだけのナイショの話しですよww

先週は東京に出張で3日いました。その後名古屋で1泊しました。
今度東京に行くときがうまく日程合えば是非りえさんのライブ生きたいです。

しかもりえさん!かなりの美人ですね。!!

逆に大阪にこられることはありますか???

もしも来れれるようでしたら大阪の町案内させていただきますのでご一報くださいww
(しかし・・・連絡先も顔も名前も知らんのいったいどうせえちゅーねん)
こういうときの「ちゅーねん」って言い方しっくりきます。

ユニクロに行けばまだブルーノートとの提携プリントTシャツまだ売ってると思います。
定価1500円→990円で買いました。
色、柄とも種類あるので・・・是非どうぞ。
(僕はユニクロの社員ではありませんが・・・・)


それとうなぎ好きなんですか???
僕もうなぎ大好きなんです!!!
先週の名古屋にて生まれて初めて
「ひつまぶし」を食べました。

とてもおいしくって満足しました。

おやすみなさい









返信する
Unknown (ミント)
2012-07-12 11:15:56
りえさん、お元気ですか。
銀座スイングのライブが決まったそうですね。
るいるいさんとの魅惑のジャンル越えライブも
素敵ですが、また違った味を持つ、りえさんの
JAZZライブも見逃せません。
今から楽しみにしています。
りえさんのライブで知った大好きな「フラミンゴ」
情熱的な「SPAIN」などなど、またぜひぜひ。
返信する
ガックリきてます。 (クリスマスローズ)
2012-07-12 19:54:11
銀座スウィングのライヴ・・・この日はどうしても外せない
予定が入っていて行けません(泣)
とっても残念ですが次回まで我慢します。
シフォンさん、楽しんでいらしてくださいね~!♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もっと気軽にジャズ♪」カテゴリの最新記事